忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

715 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2014/10/19(日) 18:49:02.97 ID:1oSJs7LY0
エボラ流行地に10ヶ月行っていた人が帰国後に発熱、
発熱時は大きい病院を受診するように言われていたのに近所のかかりつけ病院を受診、
しかも本人は医者にエボラ流行地にいたことを申告せず、
検査用の血液が何の対策もとられず検査会社へ運ばれたって事例が先日日本でもあったみたいだしね。

結局マラリアだったらしいけど、エボラ出血熱だったら日本一発アウト。
なんでこんな重要なことがニュースにならないんだろ?
http://www.nih.go.jp/niid/ja/malaria-m/malaria-iasrs/5082-pr4173.html



735 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 01:05:03.52 ID:G/JoDmD20
>>715
封じ込めに成功した例
41 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2014/10/19(日) 20:40:39.03
ナイジェリアが感染食い止めた方法
1,首都のスラムで感染した男性が遺体で見つかる
2,スラムを封鎖、接触した人物と家族2万8千人を確認、
全員拘束
3,強制的に消毒液入のシャワーで入浴させる
4,男性がいたスラム街を1区画ごと破壊、焼却
5,2万8千人の28万着の新しい衣類を提供。
代わりに全ての衣類を没収、焼却
6,首都の近郊に新しいスラムを建設、そこに移住させる
この間1週間



741 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 04:56:47.98 ID:RMNZaX9Z0
>>735
最後の「スラムを建設」って、どんなんだろう
税金で廃材集めて掘っ立て小屋みたいなのを建てたのかな



740 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 02:27:33.06 ID:urm0bPDp0
>>735
事実だとしたら本気すぎる・・・!!
この容赦のなさと機動性は本当に見事、誇っていいレベル
引用元:2chコピペ保存道場
http://2chcopipe.com/archives/51959107.html

だって日本の報道機関は日本と日本人を滅亡させるために存在してるんだもの。
さもありなん。



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]