忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1652 :名無しさん@おーぷん :2014/09/29(月)10:26:33 ID:sApyu8gv0
高校3年で進路も本格的に考えなきゃならない時期の夜、我が家の電話が鳴った。

母「はい○○です」

母「……あー、はい。………いえ結構です、うちの子馬鹿過ぎてどんな大学でも入れないって本人も分かってるので」

私「」

受験用のテキストのセールスだったらしい。
いや、確かに高卒で働く予定だったけどさ…別に学力に問題はなかったんだけどな…OTL
ただ余りの断言っぷりが他業者にも回ったのか以後私宛の受験セールスはぴたりとやんだ。
多分名簿業者の名簿に「馬鹿過ぎて親本人共に進学を諦め切っている」とでも書かれてるんだと思う。

そろそろ成人式を迎えるという時期の夜、我が家の電話が鳴った。

母「はい○○です」

母「はい、…………あの……先日亡くなったんです(すごく悲しそう)…もうすぐ初七日で……いえ、失礼します…」

私「電話誰だったん?つか誰か亡くなったっけ???」

母「ああ、お前の成人式用の振袖のセールス」

私「」

まさか殺されるとは思わなかった。
まあもともと成人式を夏にやる地域なんで振袖は不要なんだけどね。もうちょい断り方があるだろうよ。
でもあれから○年経ったけど、私宛のセールスの電話は一切来なくなった。
もしかしたら名簿業者の名簿では死亡扱いになってるのかもしれない。
引用元:育児板拾い読み@2ch+α
http://ikuzi2pa.blog.fc2.com/blog-entry-7438.html

母親www酷いwwwww

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
工業高校行ってたけど進路指導なんて一年生からやってたぞ
進学希望者はみっちり補講やってたぞ
まーセンター試験は受けられないから推薦かAOでしたけど…
ドラスタ娘 2014/10/10 (Fri) 18:40 編集
Re:無題
そういう学校もあるんじゃない?
うちの高校も進路指導なんて2年の中盤くらいからだったし。
2014/10/11 (Sat) 13:21
無題
学校によりけりなんですね。
うちは実業系だから少しでも…って事だったのかな。
ドラスタ娘 2014/10/11 (Sat) 17:21 編集
Re:無題
普通科と商業科があって、商業科の方はわりと早かったみたいだけどね。
学校や学科によりけり、じゃないかな。
2014/10/13 (Mon) 18:09
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]