忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

545: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 09:50:09.21 ID:edeGOxng
最近のホテルの不祥事なんかを見ると思い出すガキの頃の出来事。

当時は景気も良くて、月一ぐらいの頻度で家族で通うステーキ屋があった。
ある日、いつものように食事していると、いつものように給仕長が挨拶に来て
「お味はいかがでしょうか?」
と聞いた。

オヤジとかは普通に返してたんだけど、俺はボソッと
「いつもよりちょっとかたいかも」
って言っちゃったんだよね。
そしたらいつも笑顔の給仕長の顔からすっと表情が消えて、
「ちょっと失礼します」
というと、テーブルの上の俺が食べてるステーキを一切れ食べちゃった。
そして、びっくりして固まってる俺ら家族に
「そのままもうしばらくお待ちいただけますか?」
と言って足早に厨房に入っていた。



547: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 09:54:35.21 ID:edeGOxng
よく分からないまま、なんか怒られる展開かな~とかびくびくしてたら給仕長がシェフを連れて戻ってきて
「申し訳ありませんでした。確認したところ本来冷凍庫で4週間熟成させた肉をお客様にお出ししなければいけないのですが厨房の手違いで、昨日入荷した新しいものを提供してしまいました。ただ今、熟成させたものを調理しておりますので、出来上がるまでお待ちいただけますか?」
と頭を下げられて、フルーツやジュースを持ってきてくれた。

その間も給仕長は各テーブルまわって頭を下げて、
「本日の御代は結構です、またこれを使ってまたお越しください」
と一人1万円ぐらいのコース用の食事券手渡してた。
うちも帰り際、食事券いただいた上に、俺だけは次からデザートがついてくるようになったw

正~直、自分も含めて店内の客は誰も肉の違いなんて分からなかったと思う。
なにより、ガキの一言を真摯に受け止めて確認する姿に衝撃を受けた。

今、ぜんぜん分野の違うものづくり系の仕事してるけど変に妥協できない姿勢はこの辺が結構影響してると思うw



548: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/10(日) 10:01:07.62 ID:edeGOxng
ちなみに、お店のほうは数年後、オーナーが代替わりしてコスト削減に舵を切ったとたん、給仕長をはじめ主だったスタッフさんがみんな退職されて安物のロイホみたいになった挙句すぐに潰れたのも衝撃だった。
引用元:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
http://ayacnews2nd.com/archives/51998975.html

プロの仕事って大変だけど、大事。プライドの問題だよね。
その仕事に誇りや(正しい意味での)こだわりを持っているかどうかで全然違う。

よくあるガンコオヤジ的な意味合いではないことに注意w
偏屈と拘りは違うのよ!

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
利益中心に…と言えば、私が昔バイトしていた回転寿司で、こんな事がありましたね…。

既に店じまいで、廃棄する事が決定している寿司を、店長に絶対に食べるなと言われていたんですよ。

そう聞くと、万が一食中毒になったら大変だから、と思う所だと思うのですが、そんな理由じゃなかったんですよ(汗)

その後の店長の一言が『食うなら金を払えよ』だったんです(^^;)

とは言っても、その時間に入ってるバイトの皆は隠れて食べてましたけどね(笑)
Sefie 2013/11/16 (Sat) 17:50 編集
Re:無題
廃棄するならいいじゃん!は雇われ側の理屈…だとは思うw
でも納得いかないとも思うw
2013/11/17 (Sun) 15:38
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]