忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

210 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 09:33:45.73 ID:jUgZ5HQE
プチな衝撃だけど昨日入った新人の男が30分経たずに泣いて辞めてった。

私がロッカーとかに案内して先輩が仕事を教えたんだけど

私「この会社はタイムカードはなくて指紋でピッってするから今から指紋登録しますね」
新人「はい」

登録後
私「じゃあこのパソコン(上司のデスクの横)のここを開いて出勤なら出勤、退勤なら退勤をクリックして指をこれに乗せて画面が変わったら終了です」
新人「このパソコンじゃないとダメなんですか?」
私「そうですね、不正があったりするので全ての部署で上司の横でやってもらってます。やり方はわかりましたか?」
新人「ややこしくて…」
私「分からない時はまた聞いて下さい」

ロッカールームに案内した時も「あっちのロッカーが良い」「他の人が使わない部屋が良い」とか言う。ロッカーの交換はみんな自分で交渉してると言った。
あとは給湯室の使い方とか。お茶係はいないから自分でコップを洗う等そんな事を教えた。
入社の手続きに必要な書類渡した後、先輩が仕事教えたんだけど

先輩「よく作る○○の書類を作る時はここをクリックしてこれを開いて~分かった?」
新人「…難しいです」
先輩「じゃあメモって。この紙とペン使って良いから。ゆっくり教えるから解らなくなったら言って。○○の書類は~」
新人、メモ取らない
先輩「新人くん?メモ取らなきゃ解らなくなった時困るよ?」
新人泣き出す。
先輩「どうしたの!?そんなに難しい?」
新人「ペンとか…メモとかっ…なんかいっぱい単語が出てきて…わかんないです…グズングズン」
先輩「えっ!?ペンとかメモって仕事じゃなくても普通の生活でも出てくる単語だよ!?」
新人「グズン…クリックとか…わかんないです…むずがじぃ…うぇっえっ」
後ろで見てた私どん引き。

先輩「でも新人くんパソコン得意なんだよね?」
新人「…グズングズン…入社の書類とかいっぱいあって…わかんないでずー!」
と走って出てって帰って来なかった。一応追いかけたけど追い付けなかった。

30近い男が仕事中に泣き出したりするのが衝撃的だったし何しに来たのかわからんかった。



引用元:2chコピペ保存道場
http://2chcopipe.com/archives/51881871.html

30だと!?

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こ…これは…仮に30近い可愛い女の子でもアウトですよね(汗)
Sefie 2013/04/18 (Thu) 17:13 編集
Re:無題
これは男女問わずあうあう。
2013/04/19 (Fri) 13:24
無題
うわぁ…これはなかなかの衝撃
鴉の同居人 2013/04/18 (Thu) 20:38 編集
Re:無題
こんなのネタだと信じたい…
2013/04/19 (Fri) 13:26
無題
これ単に何らかの障害を持ってる人だったっていうだけなんじゃ
NONAME 2013/04/19 (Fri) 18:40 編集
Re:無題
だったらまだいいんだけどね…
2013/04/20 (Sat) 15:07
無題
おいぃぃ!! 諦めたらそこで試合終了だろ!?
春月 2013/04/22 (Mon) 01:59 編集
Re:無題
それは教える方?教わる方?
2013/04/22 (Mon) 20:49
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]