忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 11:33:32.66 ID:U3xPi9/o0
タイトルが「私の家来ちゃいますか?」ってスパムメールきて
「いやいや家来じゃねーよww」って思ったけどよく考えたら訓読みだった


引用元:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
http://ayacnews2nd.com/archives/51960421.html

なんで方言なんだよwwwwww

って、関西弁を方言って言うとなんで関西人てキレるの?
東京弁だって方言なんだし、標準語以外は方言じゃん。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
本当、日本語って難しいってつくづく思いますよ(^O^;)

同じ漢字や、同じ文なのに、音読み訓読みの違いや、区切る場所で全く違う意味になってしまうんですから(汗)
Sefie 2013/01/12 (Sat) 03:33 編集
Re:無題
ここではきものをぬいでください

とかね。
2013/01/12 (Sat) 20:38
無題
>って、関西弁を方言って言うとなんで関西人てキレるの?

私は関西人だけど、別にキレないですよ。
事実、関西弁は方言なんだし。
でも、以前東京に住んでいたとき、東京の人から
「東京に住んでる関西人は、なかなか関西弁が治らないよね」
って言われたときはキレたW
病気とちゃうっちゅうねん!
キョン 2013/01/12 (Sat) 11:31 編集
Re:無題
いやー、ワタシの周りの関西人はキレるんですよww何故かwww
2013/01/12 (Sat) 20:39
無題
あー…、【けらい】じゃなかった…

どんなお殿様の話なんだろうかって、期待したのに(笑)
鴉の同居人 2013/01/12 (Sat) 19:49 編集
Re:無題
自分も最初ごく自然に「けらい」って読んだwww
2013/01/12 (Sat) 20:43
無題
平仮名で書くと

ここで、履き物を…



ここでは、着物を…

のどっちか分かりませんよね(^O^;)


漢字や句読点の大切さを再確認しました(^^;)
Sefie 2013/01/13 (Sun) 02:46 編集
Re:無題
ワタシ的には着物を脱いで欲しいです。
若い女性に限り。
2013/01/14 (Mon) 13:00
無題
よしぞーはげぃちゃいますか?


やっべ俺天才www
春月 2013/01/14 (Mon) 02:10 編集
Re:無題
はげでもゲイでもねーよwwww
2013/01/14 (Mon) 13:05
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]