忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

434 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 19:48:59.49 ID:zxpHqG4r0
職場に盲導犬と来る常連さんがいらっしゃるんだが、その盲導犬がちょーっと規格外れらしくて困る。
他人が近づくと尻尾をパタパタ振って顔を向け、子供が近寄ろうものならいつ「なでれ」とひっくり返るか見てる方が心配になるほど尻尾を振りまくるw
こちとらいじりたい!モフりたい!のを我慢してるってのにw



435 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 20:34:13.94 ID:tH7dMwLe0
盲導犬もただの犬だから、お仕事モードの時とお散歩モードの時があると何かで読んだ気が
お仕事ではない時だったのかもしれないね



436 名前:なごむ[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 20:48:29.71 ID:7gSQtlma0
顔はお仕事モードなのに、本能的に嬉しさがしっぽに駄々漏れな盲導犬はなごむ



438 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 22:59:37.63 ID:I4P59D7+0
>>434
昔電車の中でででーんと横になって寝ている盲導犬がいたw
周りの人は全員笑いをこらえていた
「おまwww仕事しろwwww疲れてんなぁwww」って感じで



439 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 23:31:14.16 ID:MuItyCXo0
>>438
きっといつも同じ区間を乗ってて
昼寝できる程度の時間がかかるって知ってるから
盲導犬としてゆとりでお仕事してたけど
軽くゆさゆさ電車に揺られてる間に…つい寝落ち
さらりーまん盲導犬w



440 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 23:39:32.80 ID:ncpgtsFD0
>>438
盲導犬って、ご主人と外出中はずっと仕事しているイメージだけど、
調べてみたら、待機中(誘導しない間)は居眠りできるくらいの犬の方が適性があるらしい
盲導犬は「待つ」時間が長いので、居眠りでもして待てる犬の方が良いとのこと
確かに、待機中もずーっと起きて気を張ってたら、いざ誘導のお仕事の時に疲れが出ちゃうよね


引用元:ほんわか2ちゃんねる
http://honwaka2ch.livedoor.biz/archives/6088904.html

かわええヾ(*´∀`*)ノ゛
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
盲導犬と同じ事を、人間がやれって言われたら、それはもう大変なのは想像に難しくないゆえ、盲導犬も大変な役目ですな…と思います(^_^;)
Sefie 2012/12/14 (Fri) 23:01 編集
Re:無題
盲導犬って凄いよね!
2012/12/15 (Sat) 17:02
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]