忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇【陰謀論】911のビル崩壊は納得がいかない事が多すぎるよな
ソース:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3897273.html
 →こういう人たちって、自説に都合のいいことしか信じないよね。


◇40代の未婚男性「交際相手なし」8割 そして2chで「ゆとり」「女」「リア充」叩きワラタ
ソース:無題のドキュメント
http://mudainodqnment.ldblog.jp/archives/1650269.html
 →うるさいばーかばーか(´;ω;`)


◇外国人「日本が外国人恐怖症な理由がわかった。こんなのが近隣国じゃなぁ…」
ソース:マジキチ速報
http://majikichi.com/archives/6117296.html
 →そうなんだよねぇ。


◇ちょwww女子は「混浴風呂一緒に入ろう」と誘われるのを待ってるらしいぞwwwww
ソース:ねたA to Z
http://netaatoz.jp/archives/6123023.html
 →ただしイケメンに限る。間違いない。


◇「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
ソース:2chニュー速クオリティ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51832822.html
 →間違いなくその1人だなあたしゃ


◇“現代型鬱病” 出社すると鬱状態で退社すると症状治まる  会社ってどんだけ地獄なんだよ・・・
ソース:暇人速報
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51668987.html
 →ただの怠けモンじゃねーかこれが鬱なら俺も鬱だよ
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
遠縁に若い頃、ビジネス社会の広く浅い人間関係に馴染めなくて、ウツっぽくなって出社拒否寸前まで行った人がいた
しかしその人は頑張って自分の心に立ち向かい、最終的にその会社の取締役にまで出世した
NONAME 2011/10/15 (Sat) 21:29 編集
Re:無題
その人はまさに勇者ですね!
2011/10/16 (Sun) 16:59
無題
◇「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」

こ ろ す き で す か 。
orz

しかしこんなんじゃダメなんだと気力いただきました…。
罵られてもキモがられても出会いを諦めないのとぢょしりょく磨きを……
と言い続けて早5年とかになりませんように…

こじこ 2011/10/15 (Sat) 23:41 編集
Re:無題
ころすけですかに見えたなりぃ…
2011/10/16 (Sun) 17:00
無題
>◇“現代型鬱病” 出社すると

ちょっと違うけど、自宅ドアが異次元空間につながってて、そこには自分と可愛い仔ちゃんしかいない、そんな世界に篭りたいと思うアタクシは鬱でしょうか?
鼬の仔 2011/10/18 (Tue) 10:55 編集
Re:無題
鬱っていうよりも人間不信なんじゃないかとw
2011/10/18 (Tue) 14:57
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]