日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:名無しさん@涙目です。(神奈川県) []:2011/10/02(日) 02:17:48.38 ID:rxM9SsPb0?PLT(12222) ポイント特典
ランク王国より
ソース:2のまとめR
http://2r.ldblog.jp/archives/6128148.html
- - - - - - -
きのこ厨憤死wwwww
PR
この記事にコメントする
無題
えー?? たけのこの里はチョコ(甘い)とクッキー(甘い)の組み合わせで
甘すぎるし、この組み合わせは他社製品にもあって(チョコチップクッキーとか)独創性もないけど、きのこの里はチョコ(甘い)とクラッカー(甘くない)の組み合わせで、あっさりしてるし、独創的なのになあ。
うーん、今回はきのこの山好きのサイレント魔女リティを考慮して、きのこの山の勝ち!
甘すぎるし、この組み合わせは他社製品にもあって(チョコチップクッキーとか)独創性もないけど、きのこの里はチョコ(甘い)とクラッカー(甘くない)の組み合わせで、あっさりしてるし、独創的なのになあ。
うーん、今回はきのこの山好きのサイレント魔女リティを考慮して、きのこの山の勝ち!
Re:無題
なにを言っているwwww
Re:無題
パイの実はうまい。
それは認める。
ただしたけのこの次に、だw
それは認める。
ただしたけのこの次に、だw
Re:無題
あれも美味しいねw
Re:無題
きのこの里?w
無題
お菓子好きの私は
何でも食べるんですが
子供の頃は
きのこの山を良く
食べていた記憶が
ありますね…
チョコの部分を
最初にスポっと取って
食べた後に
残りの部分を
食べると言うのを
してました(^-^;)
ただ…私的には
「ぬ~ぼ~」が
大好きでした♪
何でも食べるんですが
子供の頃は
きのこの山を良く
食べていた記憶が
ありますね…
チョコの部分を
最初にスポっと取って
食べた後に
残りの部分を
食べると言うのを
してました(^-^;)
ただ…私的には
「ぬ~ぼ~」が
大好きでした♪
Re:無題
きのこの山は確かにそういう食べ方していたような気がしますが、ここ20年くらい食べてませんねw
Re:無題
はい
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析