忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は台風15号が東京(関東)で大暴れしており、ネット上のいろんなところで「帰れない」と悲鳴があがっていましたが、これはないんじゃないかと思う写真がアップされていました。

それがこの強風で壊れた傘の山。

壊れたビニール傘の山が台風の強さを物語っている写真ではあるのですが、このモラルのなさはいくらなんでもひどいだろう、と。ここはゴミ捨て場ですか?

壊れた傘が邪魔なのは分かりますし、多くの人が「先に傘が捨ててあったからついでに捨てた」という軽い気持ちなのでしょうが、ハッキリ言ってちょっとこれはありえないです。

大変だったとは思いますが、こういうことはして欲しくないものですね。常識として。


ソース:デジタルマガジン
http://digimaga.net/2011/09/umbrella-after-the-typhoon


kasa

kasa


これだからトンキン人とか言われるんだよ
ゴミならせめてきちんとゴミ箱に捨てろよカスが

って自分も生まれも育ちも東京の端っこですけどね。

でもひとつ言わせてもらうと、あの時間に帰宅するということは東京へ仕事に来てる都民以外の人、という可能性も否定できないと思うんだ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>あの時間に帰宅するということは

読みが甘いな明智君w
台風だから電車が止まると大変だからと女性は早めに帰って良い会社も有ったのさ。
女性だけ・・・・・・
鼬の仔 2011/09/23 (Fri) 16:06 編集
Re:無題
これだから女尊男卑って…(´;ω;`)
2011/09/23 (Fri) 18:38
無題
傘が風で飛ばされて
もはや回収不可能に
なってしまったのなら
分からなくも
ないんですが
この写真だと
手すりに掛けて
いますもんね(汗)
Sefie 2011/09/23 (Fri) 16:31 編集
Re:無題
きっと持って帰るのが面倒とかその程度の理由なんだぜ
2011/09/23 (Fri) 18:39
無題
ビニール傘に保証金取ろうぜ
購入後に一定期間使用した場合、破損した傘を持っていくとお金がいくらか返ってるみたいな

慎太郎仕事しろ(´・ω・`)
名無しの幽霊さん 2011/09/23 (Fri) 18:23 編集
Re:無題
ビニール傘もデジポット制(だっけ?)にすればいいのよね!
2011/09/23 (Fri) 18:39
無題
きっと傘の持ち主は在日か うわなにをするやめ
キョン 2011/09/23 (Fri) 21:49 編集
Re:無題
やーこればっかりは日本人も…ねぇ…
2011/09/24 (Sat) 14:06
無題
おじゃまします。

私の地元の駅もゴミ箱に傘が生け花のようにささりまくってました…
あの風で傘さそうとするお馬鹿ですものね…マナーやら駅員さんの事なんて頭無いでしょうよ…

ギャルな友達が『ありえない!!』と怒ってたのが小さな救いでした…

こじこ 2011/09/23 (Fri) 22:39 編集
Re:無題
まだゴミ箱に捨てるだけマシ…と思ってしまう今の日本の惨状…
2011/09/24 (Sat) 14:07
無題
一方、限りなく埼玉に近い東京に住む人は、柄から折れた傘を家まで持ち帰った。
文観 2011/09/25 (Sun) 06:36 編集
Re:無題
埼玉無敵!w
2011/09/25 (Sun) 14:26
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]