日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「なぜ男は先に死ぬのか?」
その命題は何世紀ものあいだ答えられずにいましたが、現在その理由はわかっています。
ただし、それには前置きがあるので、その説明から紹介したいと思います。
もし女性を他の男性の目に触れないようかくまうなら……男性優位な考え方と言われます。
もし専業で主夫をするのなら……めめしいと言われます。
もし一生懸命仕事をしたなら……女性のための時間はなくなります。
もし一生懸命仕事をしないなら……たんなるなまけものです。
もし彼女が低賃金の退屈な単純作業をするなら……組織にとってとても役に立ちます。
もしあなたが低賃金の退屈な単純作業をするなら……なまけものはやめ、もっとましな仕事につくべきです。
もしあなたが彼女を差し置いて昇進すると……それはひいきということになります。
もし彼女があなたを差し置いて昇進すると……それは公平な機会ということになります。
(後略)
全文はソースで
ソース:らばQ
http://labaq.com/archives/51028461.html
元サイト:Why do men die first?
http://smallbitsandpieces.blogspot.com/2008/05/why-do-men-die-first.html
その命題は何世紀ものあいだ答えられずにいましたが、現在その理由はわかっています。
ただし、それには前置きがあるので、その説明から紹介したいと思います。
もし女性を他の男性の目に触れないようかくまうなら……男性優位な考え方と言われます。
もし専業で主夫をするのなら……めめしいと言われます。
もし一生懸命仕事をしたなら……女性のための時間はなくなります。
もし一生懸命仕事をしないなら……たんなるなまけものです。
もし彼女が低賃金の退屈な単純作業をするなら……組織にとってとても役に立ちます。
もしあなたが低賃金の退屈な単純作業をするなら……なまけものはやめ、もっとましな仕事につくべきです。
もしあなたが彼女を差し置いて昇進すると……それはひいきということになります。
もし彼女があなたを差し置いて昇進すると……それは公平な機会ということになります。
(後略)
全文はソースで
ソース:らばQ
http://labaq.com/archives/51028461.html
元サイト:Why do men die first?
http://smallbitsandpieces.blogspot.com/2008/05/why-do-men-die-first.html
PR
この記事にコメントする
無題
私なりの解釈としては
昔は男性が絶対的な
権限や権力を
持っていましたが
時代が代わり
男女平等が浸透し
女性にも男性と同様に
権限や権力を持つ事が
出来るように
なりました…
しかし それによって
大きな変化が
もう1つあったと
私は思っています…
それは もともと女性は
男性より優秀な存在で
昔は 男性が女性を
亭主関白や
女性は社会に出ずに
家事だけを
していれば良い
等の言葉で
女性の可能性を否定し
昔の男性達は
男性優位の時代を
作ってしまった…
しかし時代は流れ
男性と女性が
同じ土台に乗った事で
もともと優秀な女性は
男性よりも
優位な立場になった…
極端な話 優秀な女性は
男性がいなくても
生きていけますが
優秀ではない男性は
女性がいないと
生きていけないと…
まぁ…夫に
先立たれた妻は
長生きしますが
妻に先立たれた夫は
短命だと
言いますからね…(^^;)
結局は 女性は
生き物として
強いと言う事かも
知れませんね(^^;)
昔は男性が絶対的な
権限や権力を
持っていましたが
時代が代わり
男女平等が浸透し
女性にも男性と同様に
権限や権力を持つ事が
出来るように
なりました…
しかし それによって
大きな変化が
もう1つあったと
私は思っています…
それは もともと女性は
男性より優秀な存在で
昔は 男性が女性を
亭主関白や
女性は社会に出ずに
家事だけを
していれば良い
等の言葉で
女性の可能性を否定し
昔の男性達は
男性優位の時代を
作ってしまった…
しかし時代は流れ
男性と女性が
同じ土台に乗った事で
もともと優秀な女性は
男性よりも
優位な立場になった…
極端な話 優秀な女性は
男性がいなくても
生きていけますが
優秀ではない男性は
女性がいないと
生きていけないと…
まぁ…夫に
先立たれた妻は
長生きしますが
妻に先立たれた夫は
短命だと
言いますからね…(^^;)
結局は 女性は
生き物として
強いと言う事かも
知れませんね(^^;)
Re:無題
うーん
どちらが優秀、というよりも、ただ単純に得意分野が違う、
というだけだと思うんですがどうでしょう。
ただ、
>極端な話 優秀な女性は男性がいなくても生きていけますが優秀ではない男性は女性がいないと生きていけないと…
これは公平な想定ではないですね。
優秀な女性→男性がいなくても生きていける
優秀でない女性→いきていける?
優秀な男性→女性がいなくても生きていける
優秀でない男性→生きていける?
上記4パターンで検討すべき問題です。
どちらが優秀、というよりも、ただ単純に得意分野が違う、
というだけだと思うんですがどうでしょう。
ただ、
>極端な話 優秀な女性は男性がいなくても生きていけますが優秀ではない男性は女性がいないと生きていけないと…
これは公平な想定ではないですね。
優秀な女性→男性がいなくても生きていける
優秀でない女性→いきていける?
優秀な男性→女性がいなくても生きていける
優秀でない男性→生きていける?
上記4パターンで検討すべき問題です。
Re:無題
いえいえ、別に謝る必要なんてないですよw
これは酷い
女尊男卑の典型を見た
歴史上偉業を成し遂げた人間の多くの性別は男だという事実からしても女性が男性より優れているという主張には疑問がある
得意分野が違うという程度の考えで片付けるのもいいが、主に違うのはその性質と言える
男は一つの事に打ち込むのが得意で逆に言うと色々な事を同時にこなすのがやや難しい
女は限界まで突き詰める事が苦手で反面器用に複数の事をやってのける
やや狭く深い男と広くやや浅い女の違いと言える
適材適所それぞれ活躍の場が違うと考えるのが普通
女性が単体でも優秀で男性は単体だと馬鹿で早死にするとか意味不明過ぎる
少なくとも優秀な女性の発言ではない
異性と良い関係を築く事が出来る人間が優秀なのであって単体でどちらかが優秀などという議論を好んでする奴は総じて愚か者と言えるだろう
歴史上偉業を成し遂げた人間の多くの性別は男だという事実からしても女性が男性より優れているという主張には疑問がある
得意分野が違うという程度の考えで片付けるのもいいが、主に違うのはその性質と言える
男は一つの事に打ち込むのが得意で逆に言うと色々な事を同時にこなすのがやや難しい
女は限界まで突き詰める事が苦手で反面器用に複数の事をやってのける
やや狭く深い男と広くやや浅い女の違いと言える
適材適所それぞれ活躍の場が違うと考えるのが普通
女性が単体でも優秀で男性は単体だと馬鹿で早死にするとか意味不明過ぎる
少なくとも優秀な女性の発言ではない
異性と良い関係を築く事が出来る人間が優秀なのであって単体でどちらかが優秀などという議論を好んでする奴は総じて愚か者と言えるだろう
Re:これは酷い
男性は直列型思考、女性は並列型思考、というのはよく言われますね。
おっしゃる通り、性質が違う、といった意味で得意分野が違うと書いたつもりだったのですが、言葉が足りなかったようです。
女性は子供を産む、ということがある以上、どうしてもある一定期間は屋内に縛られざるを得ないので、必然的に男性のほうが外にでて(自宅勤務などは別にして、比喩的な意味で)仕事をすることが多くなりますね。
おっしゃる通り、性質が違う、といった意味で得意分野が違うと書いたつもりだったのですが、言葉が足りなかったようです。
女性は子供を産む、ということがある以上、どうしてもある一定期間は屋内に縛られざるを得ないので、必然的に男性のほうが外にでて(自宅勤務などは別にして、比喩的な意味で)仕事をすることが多くなりますね。
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析