忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スナックから帰ってこんばんは。
明日は神宮の花火大会なのですが、どうも雨が降る感じ。

行ったら中止でした、ってのだけはカンベンして欲しいなぁ。
よしぞーです。

8月3日の記念日ですが

- - - - - -
司法書士の日(日本)
明治5年(1872年)のこの日に、太政官無号達「司法職務定制」が布告され、司法書士の前身である代書人の制度が定められたことを記念して、日本司法書士会連合会が2010年に制定。

ハチミツの日(日本)
「はち(8)みつ(3)」の語呂合わせ。全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。

ハサミの日(日本)
美容家の山野愛子が「は(8)さみ(3)」の語呂合わせで提唱。1978年から、この日に針供養に倣った「ハサミ供養」を実施している。

ハモの日(日本)
鱧(はも)の関西での呼び方「はみ」から、「は(8)み(3)」の語呂合わせ。
竿燈(秋田県秋田市、~6日)

- - - - - - - -

っていうかこんな記念日よりも

1347年 - 百年戦争: カレー包囲戦が終結。カレー開城の際、6人の市民代表が人質となり他の市民を救う。

こっちの方が気になるんですけど。
何この美味しそうな戦争。

カレー包囲網っていうとアレですか。

豚肉さんとか牛肉さんとか鶏肉さんをタマネギ二等兵とかニンジン大佐とかメイクイーン将軍とかが囲っちゃうわけですか。

そんで最終決戦人型兵器のバーモントロボットとかが出てきたりするわけですか。

何それ見たい。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]