忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲリラ豪雨、やみました。
スゴイ雨だったー!

傘持ってないから一安心です。
帰る頃にまた降ってきたらどうしよう。

よしぞーです。

誰か膝枕してください。

さて。
8月2日の記念日は

- - - - - -
金銀の日(日本)
1928年のこの日、アムステルダムオリンピックで三段跳の織田幹雄が日本人初の金メダル、陸上800mで人見絹枝が日本人女性初のメダルとなる銀メダルを獲得したことによる。

カレーうどんの日(日本)
カレーうどん100年革新プロジェクトが2010年に制定。6月2日が「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」であることから。

博多人形の日
博多人形商工業協同組合が博多人形誕生400年を記念して2000年に制定。「は(8)かたに(2)んぎょう」の語呂合せ。

パンツの日
「パン(8)ツ(2)」の語呂合せ。複数の下着メーカーが記念日としてパンツの販売促進を行っている。

ハーブの日
「ハ(8)ーブ(2)」の語呂合せ。ハーブを使った化粧品を販売している会社・コスメハーブが制定。

青森ねぶた(青森県青森市、~8月7日)
湯河原やっさ祭り(神奈川県足柄下郡湯河原町、~8月3日)

- - - - - -

カレーうどんの日って、今年(2010年)に制定されたんですね。
個人的にはカレーうどんよりもカレーそばの方が好きですが。

金銀の日って言うからてっきり
「きんも百歳、ぎんも百歳!」
かとオモタ。

2007年の情報ですが、福島県二本松市に102歳の双子がいらっしゃったらしいです。

高齢者の行方不明が増えてますが、ちゃんと調べて欲しいものです。
不正に年金などを受け取っていた家族(遺族?)は全額返還のうえ刑務所行きだよね!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]