日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サハラ砂漠でライオンを狩る数学的方法のいくつか
・ヒルベルトの、すなわち公理論的方法
砂漠内の与えられた点に鍵の掛かった檻を置く。それから次のような論理系を導入する。
公理1 {サハラ砂漠にいるライオン}≠φ
公理2 サハラ砂漠にライオンがいるならば、檻の中にライオン1匹がいる。
演繹規則 pと「pならばq」が定理ならば、qは定理である。
定理1 檻の中にはライオン1匹がいる。
・集合論的方法
砂漠が可分な空間であることに注意しよう。するとそれは可付番個の稠密な点集合を含み、
それからライオンを極限とする列を取り出すことができる。そして、適当な装置を携え、
この列に沿ってこっそりとライオンに近づく。
・ペアノの方法
標準的な方法によって、砂漠のあらゆる点を通る連続曲線を構成せよ。任意の短い時間でこのような曲線を通ることが可能であると言われている。槍を持って、ライオンが自分の長さを動くよりも短い時間で、その曲線を通過する。
・ε-δ法
サハラ砂漠空間上の任意のライオン関数L(x)を考える。L(x)は無限級数とする。
任意項a(x)でx→x+δとした時|a(x+δ)-a(x)|<εであればL(x)は収穫できる。
・ガウスーディラック法
サハラ砂漠のライオンの分布をガウス分布と仮定する。ここでlimμ→0、limσ→±∞
とするとディラックのδ関数となる。よって原点Oでライオンを捕獲できる。
原点Oを発見する具体的方法は読者の考察に委ねることとする。
・ヒルベルトの、すなわち公理論的方法
砂漠内の与えられた点に鍵の掛かった檻を置く。それから次のような論理系を導入する。
公理1 {サハラ砂漠にいるライオン}≠φ
公理2 サハラ砂漠にライオンがいるならば、檻の中にライオン1匹がいる。
演繹規則 pと「pならばq」が定理ならば、qは定理である。
定理1 檻の中にはライオン1匹がいる。
・集合論的方法
砂漠が可分な空間であることに注意しよう。するとそれは可付番個の稠密な点集合を含み、
それからライオンを極限とする列を取り出すことができる。そして、適当な装置を携え、
この列に沿ってこっそりとライオンに近づく。
・ペアノの方法
標準的な方法によって、砂漠のあらゆる点を通る連続曲線を構成せよ。任意の短い時間でこのような曲線を通ることが可能であると言われている。槍を持って、ライオンが自分の長さを動くよりも短い時間で、その曲線を通過する。
・ε-δ法
サハラ砂漠空間上の任意のライオン関数L(x)を考える。L(x)は無限級数とする。
任意項a(x)でx→x+δとした時|a(x+δ)-a(x)|<εであればL(x)は収穫できる。
・ガウスーディラック法
サハラ砂漠のライオンの分布をガウス分布と仮定する。ここでlimμ→0、limσ→±∞
とするとディラックのδ関数となる。よって原点Oでライオンを捕獲できる。
原点Oを発見する具体的方法は読者の考察に委ねることとする。
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析