[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、ワタクシは千葉県柏市にある店舗までパソコンの修理に行ってきました。
その、帰りの電車内での出来事。
よしぞーです。
7人掛けの長いほうの椅子に、女子高生が3人とサラリーマンが2人、老夫婦が2人、座っておりました。
女子高生3人は眠っていたんですが。順番は女子高生、サラリーマン、老夫婦。
伏せてもしょうがないので書きますが、駅は東武野田線の初石から柏行きの電車にワタシは乗り、ドアの横に立っていたのですが。
ながれやまおおたかのもり駅(長っ)でサラリーマン2人が下車、老人が3人(男2、女1)乗り込んできました。
当然、今開いた席に2人は座ります。
で、フト目が覚めたのでしょう、女子高生の1人が
「ここどうぞ」
と言って席を譲ったのです。おじいさんも
「ありがとう」
と言って座りました。ちょいと今時っぽい子でしたが、
(ああ、まだまだこんな子もいるんだな)
と微笑ましく思ってみていたのです。
そう、ココまではとても心温まる光景でした。ココまでは。
問題は次の駅。
豊四季という駅で老夫婦が下車。
いまや7人掛けの椅子に女子高生2人と老人3人しか座っておらず、2人分の空間が開いています。
そこで老人3人は信じられない暴挙にでたのです!
腰を浮かし、少しだけずれて、なんと5人分の席を3人で占拠してしまったのです。
これには席を譲った女子高生もどう対処していいものかわからず、結局終点の柏駅まで立ちっぱなしでした。
老人3人は少しも悪びれる様子もなく、延々と話をしています。
どうですか?コレ。
おかしいですよね?
きっと、あの心優しい女子高生は今後老人を見ても席を譲ろうとはしないと思います。
恩を仇で返されたわけですから。
今時の若いもんは、なんていう前に自分たちのマナーやモラルももう少し考えろよ!
と思った次第でした。
別に被害者が女子高生だったからこんなに激昂してるわけじゃないので、その点注意。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。