日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:56:43.53ID:V4dzfvSo0
30分後ワイ「はぁ…モグモグ…ウップ…モグモグ…」
すまん食いきれんから残してええか?
2:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:56:57.03ID:V4dzfvSo0
これでも半分以上は食ったんや
3:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:10.98ID:9uewpZtR0
雑魚野郎
4:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:32.24ID:okSk8h8B0
パサパサしてそう
5:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:34.97ID:V4dzfvSo0
マジでキツいわ
6:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:35.02ID:7n+Sv4ZHd
ラップしてレンジに置いとけ
8:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:52.63ID:/2zkNBPcd
茹で前に200か?
10:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:58:15.34ID:V4dzfvSo0
>>8
茹でる前に測って200gや
9:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:57.00ID:V4dzfvSo0
腹パンッパンで死にそうなんやが
12:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:58:27.16ID:vYV5g84A0
200はいけるだろ・・・・・・
鶏ガラ野郎か?????
14:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:58:41.87ID:g2DvZvFw0
いいぞ
ワイも300g茹でて毎回半分捨ててる
18:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:13.78ID:uwlXVELhd
>>14
なんでそんなことするん?
22:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:33.27ID:g2DvZvFw0
>>18
実質半分だからな
32:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:02:43.95ID:uwlXVELhd
>>22
??
どういう意味や
15:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:58:50.19ID:EJrDvoeJ0
クソ雑魚やん
胃袋まんさんかよ
16:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:59:17.03ID:V4dzfvSo0
なんかもう茹で上がって皿に持った時点で
「あ、これやべぇわ」
って思ったんだよね
実際やばかったわ
17:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:06.16ID:72vxhM6W0
一気食いすれば食える
19:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:22.31ID:pleCVEiN0
量の問題より味の問題じゃね?
20:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:29.53ID:Hu7nfnFU0
味付けの問題もあるだろ
トマトソース系(あまいのではなく酸味が強いタイプ)なら量多くても食べやすい
21:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:30.65ID:bvaWW36y0
これくらいいけるだろ食い切れ
23:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:47.17ID:DUn7TH7M0
何味?
28:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:42.89ID:V4dzfvSo0
>>23
カルボナーラや
ちなパスタ初めて作った
24:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:01.12ID:ummIpCv9a
100gだと物足りないよな難しい
25:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:07.65ID:YD05Ub7A0
茹で前200はけっこうきつい
26:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:10.56ID:UAb9uh3q0
半分食ったら味変や
27:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:32.58ID:Wev2JMozC
息子でも150は食うで
29:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:49.71ID:/hTSvUUja
パスタは食い過ぎるとお腹減ったみたいな感覚くるの嫌やからあんまり食べれへん
45:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:56.26ID:pleCVEiN0
>>29
わかりみ
なんかどっかの小麦粉は食欲促進するように品種改良されてるらしいけどそう言う事なのかね
30:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:02:23.92ID:gtlpgJKG0
フォークで食え
31:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:02:30.19ID:V7Szs8Lg0
まんさんか
33:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:02:53.82ID:vHp6mCxid
だから120にしろって言っただろ
34:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:03:23.35ID:V4dzfvSo0
あと少しか…?
35:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:03:57.94ID:x+/8soplM
味付け前なら余ったやつに油ぶっかけて冷蔵庫ぶっこめばよかったのに
36:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:03:58.89ID:p83Qfnj90
茹でたら500gやん
いうほど多いか?
37:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:04:22.13ID:Erd8i5jLa
不味いソースで200はキツいわ
38:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:04:23.13ID:bRCSBYCMd
ゆで前200って500gくらいになるやろ
めっちゃきつそう
39:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:04:36.24ID:NcKbFB1dd
クリーム系だとキツイかも最近しおこんぶパスタばっか食ってるけどあれ無限に入るわ
40:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:04:59.94ID:8fkGvzor0
120以上茹でると豚の餌になるぞ
42:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:35.26ID:bvaWW36y0
>>40
豚に豚の餌出すのは普通じゃないか?
41:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:01.02ID:DKE3XYu90
100gでなんやかんや足りるw
43:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:37.34ID:WzxWYtjM0
100g少ない
200g多い
よって150gが適量
44:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:53.04ID:lR3JPswkd
具沢山ならちょっとキツイ
麺だけならいけるやろ
46:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:56.40ID:9Ql1HfjE0
いつも2束なんやが
47:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:00.58ID:2paLkLc+0
ワイ茹で前80勢
48:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:12.20ID:M45RcYH5d
喫茶店で1kgパスタ頼んだら茹で前1kgだったらしく泣きながら完食したわ
52:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:34.64ID:g2DvZvFw0
>>48
茹で上げ後1kgでもおかしいだろ…
49:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:27.47ID:CR9gioSY0
初めは美味しいのに途中から全然美味しくなくなる
他の麺類より顕著に感じるパスタ
50:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:30.96ID:QHJ2iddra
茹で前200って当たり前やろ…
ふたつかみやろ?
51:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:32.73ID:EQar93CL0
2束やろ、そんなもん腹減っとったら食えるやろ
食えんってことは腹減ってないってことやからそもそも食わなきゃええ話や
53:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:43.60ID:vSWLvP0G0
茹で前200gは煽り抜きに余裕やろ
54:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:46.95ID:piFKyr5j0
500gを3等分くらいだな
55:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:54.30ID:4Jod3SEZ0
200なんてペロリやろが
56:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:54.49ID:xE/jPR7Q0
スープやサラダやおかずプラスしたら100で足りるし満足度高い
しかしめんどい
59:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:07:36.06ID:4Jod3SEZ0
>>56
イッチは明らかにパスタのみやからなぁ
57:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:07:08.81ID:V4dzfvSo0
あかんキツイわ
実際初めて作るからカルボナーラソースくっそまずい
65:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:09:32.02ID:C8viFhS40
>>57
カルボナーラはまずい
またひとつ勉強になったな
70:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:05.51ID:uwlXVELhd
>>57
あー、カルボラで200はキツイわな
58:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:07:10.24ID:6UH0ZP+Da
茹ですぎじゃない?
60:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:07:49.42ID:DT+0J9bm0
羨ましいわ
お腹いっぱいの基準が違うのかな
61:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:07:50.23ID:DBhZRxFa0
デブが謎のマウント取る現象が始まるで
62:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:08:20.55ID:V4dzfvSo0
あと1口やが…
71:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:08.38ID:1U4gVbYBd
>>62
明日食え
63:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:08:25.23ID:eCi/KeIw0
特にカルボナーラは飽きやすいよな
クリーム系は飽きる
66:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:09:36.29ID:I+js/aYbr
>>63
200は余裕やがクリーム系やとキツイかもな
64:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:08:40.39ID:Z80V5XFU0
ワイはいつも125茹でてる
67:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:09:40.27ID:cAb5oRWb0
パスタ腹8分でとめても30分後苦しくなるんだよな
なのに腹持ち悪い
68:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:09:55.74ID:T3qRRgeZ0
ナポリタンなら余裕だったのに
69:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:09:56.31ID:DmS1fC4D0
茹で前100は茹でたらどれぐらいになるんや
78:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:12:03.12ID:p83Qfnj90
>>69
250
104:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:19:44.10ID:DmS1fC4D0
>>78
2.5倍になるのねサンガツ
キチゲ解放で400食ったことあるけど1kgとかアカン
72:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:35.91ID:V4dzfvSo0
ごちそうさまでした
73:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:42.76ID:C8viFhS40
ペペロンチーノならペロリだったのに
74:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:47.89ID:2paLkLc+0
そもそも市販のカルボナーラソースとかパチモンやん
75:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:52.95ID:V4dzfvSo0
76:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:55.50ID:ZB0TAp4ia
>>1
ぺペロン
たらこ
これなら200は普通やが?
どんな食い方しとるんや
77:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:11:29.15ID:zcTC16Uw0
茹でる前のイッチ「余裕やろ…」
↓
茹でた後のイッチ「なんでそんなに増えてんだよぉ!」
79:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:12:23.59ID:KuobtWUH0
何で菜箸で食ってるんや?
80:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:12:36.81ID:9uewpZtR0
ペペロンチー牛
81:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:12:41.55ID:V4dzfvSo0
あー腹パンパンや
ワイこの後面接やねんけど腹痛くなったりせんよな
82:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:12:56.38ID:NAeSVmcz0
ミートソースにすれば余裕やった
83:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:13:01.87ID:heL+SDFh0
茹でる前の重さやろ300gくらい余裕やろ
500gは流石にキツかったで
84:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:13:29.65ID:x5WU4GLOH
めちゃくちゃわかる
肉と勘違いして茹でたら縮むし重量軽くなるやろw350投入w
したことあったけどその日は昼と夜がパスタになった
冷静に考えたら縮むどころか水吸って重くなるわ
91:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:15:07.08ID:uwlXVELhd
>>84
大草原だわ
85:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:00.71ID:uTG9dvZl0
150gが一番丁度ええのにソースなんかは100g刻みだから100gか200gしか選択肢ないのつらい
86:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:07.00ID:V4dzfvSo0
ちな目の前にプライムデーで買ったパスタがあって吐きそうや
届いた勢いで作ったんやがもうしばらくこいつは見たくない
111:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:24:43.85ID:S55SJqimr
>>86
シバン虫さんトコトコしそう
125:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:33:13.54ID:lZ2vlJXi0
>>86
俺もこれ買ったわw
87:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:13.41ID:NuuUvMG70
なんだい?この出来損ないは?
88:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:20.26ID:puD5kTfN0
俺は毎回600~700g食うよ
89:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:22.92ID:NYepZ9uyr
一人暮らしのときは一人で500gのパスタにマ・マーのレトルトミートソース2つ使って食ってたな
90:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:50.64ID:sT14QFPPp
100が一人前やから200は少食やとキツイやろうな
92:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:15:28.94ID:I21UDpC6M
茹でると大体2.5倍になるから大の大人なら700g余裕やろ
93:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:16:45.48ID:V4dzfvSo0
後片付けめんどいわ…
こういう時お嫁さんが居ればやってくれるんやろ?羨ましいわ
94:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:17:52.51ID:GADe8QM3M
でも普通2kg(茹でた後)くらい平気で食べれるだろ?
て事は800gはいけるって事だな
95:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:18:12.91ID:Z9+PNEK40
150で取り出せるケース欲しいわ
96:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:18:20.31ID:VSsaenNQa
二郎って茹で前300とかやなかったっけ
99:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:18:43.80ID:p5xQjzss0
ワイは茹で前80がちょうどええわ100が一人前になってるけど多いわ
100:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:18:54.44ID:E9ykgnco0
絶対適正は150gだよな
なんで100毎に分けるんや
101:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:19:12.45ID:36YodZdnd
茹でる前で200gは普通に行けるやろ
102:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:19:13.69ID:IGyiGCjla
ペペロンチーノやったら300でも余裕や
103:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:19:32.95ID:V4dzfvSo0
レシピにミックスチーズってあったけど無いから入れなかったのがまずい原因やろうな
全然味しなくてベーコンぶち込んで乗り切ったで
105:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:20:10.24ID:HxmMcz500
素麺なら200いけるのにな
106:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:21:24.30ID:qsHGqRDC0
たしかにパスタの一束って足りんけど二束やと多すぎる絶妙に無能な量設定よな
115:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:28:07.91ID:drNloMn4M
>>106
おかず食え
107:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:21:34.23ID:2HIcVIOO0
300やとちょいきついけど200は…
108:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:22:49.27ID:2PSTRs700
つけ麺ならいけるやろ?
109:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:22:53.36ID:p5xQjzss0
80を1束にしたら有能やと思うんや
110:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:24:13.08ID:4Jod3SEZ0
>>109
メーカーが喜びそうなこと言うな
113:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:25:13.74ID:IwCF6BOx0
>>110
量減らしたら値段下がるだけやし喜ばれへんのよなあ
112:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:25:01.22ID:V4dzfvSo0
お腹いっぱいや
じゃあの
114:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:25:46.78ID:bHuH27bla
ソースが足りないからやよロ
116:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:28:38.54ID:ZzoTs8DA0
ワイいつも130gくらい
117:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:28:46.72ID:SGU6dN6x0
ミートソースやと150が限界なのにペペやと450はぺろりと行けちゃうの不思議よな
118:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:29:10.70ID:rNo6VtI/M
確かに200グラムって意外と多い
150が適量
119:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:29:39.23ID:Z54ldOzyp
群馬だと茹で前300gと炊き込みご飯がデフォやな
120:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:29:41.24ID:8OfPdRSH0
パンチョの400グラムとかもう無理や
121:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:29:57.33ID:GJKyKEXu0
ヒョロガリwww
122:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:31:00.93ID:m0RUv/vpp
300茹でて市販のパスタソース2種で食う
123:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:31:09.80ID:zEl3T2+M0
男なら450グラムは食えるだろ
124:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:32:18.91ID:UZm3udNj0
乾燥200gだと茹でると何g?
126:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:33:19.64ID:UZm3udNj0
500gか、具入れて600いかないぐらいかと思うとまあまあ多いな
もう食えんかもしれん
引用元:ワイ「パスタ食お!200gくらいは行けるやろ!」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658206603/
.
30分後ワイ「はぁ…モグモグ…ウップ…モグモグ…」
-imgur-
すまん食いきれんから残してええか?
2:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:56:57.03ID:V4dzfvSo0
これでも半分以上は食ったんや
3:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:10.98ID:9uewpZtR0
雑魚野郎
4:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:32.24ID:okSk8h8B0
パサパサしてそう
5:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:34.97ID:V4dzfvSo0
マジでキツいわ
6:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:35.02ID:7n+Sv4ZHd
ラップしてレンジに置いとけ
8:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:52.63ID:/2zkNBPcd
茹で前に200か?
10:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:58:15.34ID:V4dzfvSo0
>>8
茹でる前に測って200gや
9:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:57:57.00ID:V4dzfvSo0
腹パンッパンで死にそうなんやが
12:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:58:27.16ID:vYV5g84A0
200はいけるだろ・・・・・・
鶏ガラ野郎か?????
14:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:58:41.87ID:g2DvZvFw0
いいぞ
ワイも300g茹でて毎回半分捨ててる
18:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:13.78ID:uwlXVELhd
>>14
なんでそんなことするん?
22:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:33.27ID:g2DvZvFw0
>>18
実質半分だからな
32:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:02:43.95ID:uwlXVELhd
>>22
??
どういう意味や
15:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:58:50.19ID:EJrDvoeJ0
クソ雑魚やん
胃袋まんさんかよ
16:風吹けば名無し:2022/07/19(火)13:59:17.03ID:V4dzfvSo0
なんかもう茹で上がって皿に持った時点で
「あ、これやべぇわ」
って思ったんだよね
実際やばかったわ
17:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:06.16ID:72vxhM6W0
一気食いすれば食える
19:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:22.31ID:pleCVEiN0
量の問題より味の問題じゃね?
20:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:29.53ID:Hu7nfnFU0
味付けの問題もあるだろ
トマトソース系(あまいのではなく酸味が強いタイプ)なら量多くても食べやすい
21:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:30.65ID:bvaWW36y0
これくらいいけるだろ食い切れ
23:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:00:47.17ID:DUn7TH7M0
何味?
28:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:42.89ID:V4dzfvSo0
>>23
カルボナーラや
ちなパスタ初めて作った
24:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:01.12ID:ummIpCv9a
100gだと物足りないよな難しい
25:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:07.65ID:YD05Ub7A0
茹で前200はけっこうきつい
26:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:10.56ID:UAb9uh3q0
半分食ったら味変や
27:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:32.58ID:Wev2JMozC
息子でも150は食うで
29:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:01:49.71ID:/hTSvUUja
パスタは食い過ぎるとお腹減ったみたいな感覚くるの嫌やからあんまり食べれへん
45:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:56.26ID:pleCVEiN0
>>29
わかりみ
なんかどっかの小麦粉は食欲促進するように品種改良されてるらしいけどそう言う事なのかね
30:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:02:23.92ID:gtlpgJKG0
フォークで食え
31:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:02:30.19ID:V7Szs8Lg0
まんさんか
33:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:02:53.82ID:vHp6mCxid
だから120にしろって言っただろ
34:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:03:23.35ID:V4dzfvSo0
あと少しか…?
-imgur-
35:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:03:57.94ID:x+/8soplM
味付け前なら余ったやつに油ぶっかけて冷蔵庫ぶっこめばよかったのに
36:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:03:58.89ID:p83Qfnj90
茹でたら500gやん
いうほど多いか?
37:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:04:22.13ID:Erd8i5jLa
不味いソースで200はキツいわ
38:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:04:23.13ID:bRCSBYCMd
ゆで前200って500gくらいになるやろ
めっちゃきつそう
39:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:04:36.24ID:NcKbFB1dd
クリーム系だとキツイかも最近しおこんぶパスタばっか食ってるけどあれ無限に入るわ
40:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:04:59.94ID:8fkGvzor0
120以上茹でると豚の餌になるぞ
42:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:35.26ID:bvaWW36y0
>>40
豚に豚の餌出すのは普通じゃないか?
41:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:01.02ID:DKE3XYu90
100gでなんやかんや足りるw
43:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:37.34ID:WzxWYtjM0
100g少ない
200g多い
よって150gが適量
44:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:53.04ID:lR3JPswkd
具沢山ならちょっとキツイ
麺だけならいけるやろ
46:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:05:56.40ID:9Ql1HfjE0
いつも2束なんやが
47:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:00.58ID:2paLkLc+0
ワイ茹で前80勢
48:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:12.20ID:M45RcYH5d
喫茶店で1kgパスタ頼んだら茹で前1kgだったらしく泣きながら完食したわ
52:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:34.64ID:g2DvZvFw0
>>48
茹で上げ後1kgでもおかしいだろ…
49:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:27.47ID:CR9gioSY0
初めは美味しいのに途中から全然美味しくなくなる
他の麺類より顕著に感じるパスタ
50:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:30.96ID:QHJ2iddra
茹で前200って当たり前やろ…
ふたつかみやろ?
51:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:32.73ID:EQar93CL0
2束やろ、そんなもん腹減っとったら食えるやろ
食えんってことは腹減ってないってことやからそもそも食わなきゃええ話や
53:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:43.60ID:vSWLvP0G0
茹で前200gは煽り抜きに余裕やろ
54:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:46.95ID:piFKyr5j0
500gを3等分くらいだな
55:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:54.30ID:4Jod3SEZ0
200なんてペロリやろが
56:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:06:54.49ID:xE/jPR7Q0
スープやサラダやおかずプラスしたら100で足りるし満足度高い
しかしめんどい
59:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:07:36.06ID:4Jod3SEZ0
>>56
イッチは明らかにパスタのみやからなぁ
57:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:07:08.81ID:V4dzfvSo0
あかんキツイわ
実際初めて作るからカルボナーラソースくっそまずい
65:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:09:32.02ID:C8viFhS40
>>57
カルボナーラはまずい
またひとつ勉強になったな
70:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:05.51ID:uwlXVELhd
>>57
あー、カルボラで200はキツイわな
58:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:07:10.24ID:6UH0ZP+Da
茹ですぎじゃない?
60:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:07:49.42ID:DT+0J9bm0
羨ましいわ
お腹いっぱいの基準が違うのかな
61:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:07:50.23ID:DBhZRxFa0
デブが謎のマウント取る現象が始まるで
62:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:08:20.55ID:V4dzfvSo0
あと1口やが…
-imgur-
71:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:08.38ID:1U4gVbYBd
>>62
明日食え
63:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:08:25.23ID:eCi/KeIw0
特にカルボナーラは飽きやすいよな
クリーム系は飽きる
66:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:09:36.29ID:I+js/aYbr
>>63
200は余裕やがクリーム系やとキツイかもな
64:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:08:40.39ID:Z80V5XFU0
ワイはいつも125茹でてる
67:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:09:40.27ID:cAb5oRWb0
パスタ腹8分でとめても30分後苦しくなるんだよな
なのに腹持ち悪い
68:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:09:55.74ID:T3qRRgeZ0
ナポリタンなら余裕だったのに
69:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:09:56.31ID:DmS1fC4D0
茹で前100は茹でたらどれぐらいになるんや
78:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:12:03.12ID:p83Qfnj90
>>69
250
104:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:19:44.10ID:DmS1fC4D0
>>78
2.5倍になるのねサンガツ
キチゲ解放で400食ったことあるけど1kgとかアカン
72:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:35.91ID:V4dzfvSo0
ごちそうさまでした
73:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:42.76ID:C8viFhS40
ペペロンチーノならペロリだったのに
74:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:47.89ID:2paLkLc+0
そもそも市販のカルボナーラソースとかパチモンやん
75:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:52.95ID:V4dzfvSo0
-imgur-
76:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:10:55.50ID:ZB0TAp4ia
>>1
ぺペロン
たらこ
これなら200は普通やが?
どんな食い方しとるんや
77:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:11:29.15ID:zcTC16Uw0
茹でる前のイッチ「余裕やろ…」
↓
茹でた後のイッチ「なんでそんなに増えてんだよぉ!」
79:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:12:23.59ID:KuobtWUH0
何で菜箸で食ってるんや?
80:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:12:36.81ID:9uewpZtR0
ペペロンチー牛
81:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:12:41.55ID:V4dzfvSo0
あー腹パンパンや
ワイこの後面接やねんけど腹痛くなったりせんよな
82:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:12:56.38ID:NAeSVmcz0
ミートソースにすれば余裕やった
83:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:13:01.87ID:heL+SDFh0
茹でる前の重さやろ300gくらい余裕やろ
500gは流石にキツかったで
84:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:13:29.65ID:x5WU4GLOH
めちゃくちゃわかる
肉と勘違いして茹でたら縮むし重量軽くなるやろw350投入w
したことあったけどその日は昼と夜がパスタになった
冷静に考えたら縮むどころか水吸って重くなるわ
91:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:15:07.08ID:uwlXVELhd
>>84
大草原だわ
85:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:00.71ID:uTG9dvZl0
150gが一番丁度ええのにソースなんかは100g刻みだから100gか200gしか選択肢ないのつらい
86:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:07.00ID:V4dzfvSo0
ちな目の前にプライムデーで買ったパスタがあって吐きそうや
届いた勢いで作ったんやがもうしばらくこいつは見たくない
-imgur-
111:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:24:43.85ID:S55SJqimr
>>86
シバン虫さんトコトコしそう
125:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:33:13.54ID:lZ2vlJXi0
>>86
俺もこれ買ったわw
87:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:13.41ID:NuuUvMG70
なんだい?この出来損ないは?
88:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:20.26ID:puD5kTfN0
俺は毎回600~700g食うよ
89:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:22.92ID:NYepZ9uyr
一人暮らしのときは一人で500gのパスタにマ・マーのレトルトミートソース2つ使って食ってたな
90:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:14:50.64ID:sT14QFPPp
100が一人前やから200は少食やとキツイやろうな
92:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:15:28.94ID:I21UDpC6M
茹でると大体2.5倍になるから大の大人なら700g余裕やろ
93:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:16:45.48ID:V4dzfvSo0
後片付けめんどいわ…
こういう時お嫁さんが居ればやってくれるんやろ?羨ましいわ
94:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:17:52.51ID:GADe8QM3M
でも普通2kg(茹でた後)くらい平気で食べれるだろ?
て事は800gはいけるって事だな
95:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:18:12.91ID:Z9+PNEK40
150で取り出せるケース欲しいわ
96:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:18:20.31ID:VSsaenNQa
二郎って茹で前300とかやなかったっけ
99:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:18:43.80ID:p5xQjzss0
ワイは茹で前80がちょうどええわ100が一人前になってるけど多いわ
100:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:18:54.44ID:E9ykgnco0
絶対適正は150gだよな
なんで100毎に分けるんや
101:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:19:12.45ID:36YodZdnd
茹でる前で200gは普通に行けるやろ
102:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:19:13.69ID:IGyiGCjla
ペペロンチーノやったら300でも余裕や
103:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:19:32.95ID:V4dzfvSo0
レシピにミックスチーズってあったけど無いから入れなかったのがまずい原因やろうな
全然味しなくてベーコンぶち込んで乗り切ったで
105:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:20:10.24ID:HxmMcz500
素麺なら200いけるのにな
106:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:21:24.30ID:qsHGqRDC0
たしかにパスタの一束って足りんけど二束やと多すぎる絶妙に無能な量設定よな
115:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:28:07.91ID:drNloMn4M
>>106
おかず食え
107:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:21:34.23ID:2HIcVIOO0
300やとちょいきついけど200は…
108:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:22:49.27ID:2PSTRs700
つけ麺ならいけるやろ?
109:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:22:53.36ID:p5xQjzss0
80を1束にしたら有能やと思うんや
110:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:24:13.08ID:4Jod3SEZ0
>>109
メーカーが喜びそうなこと言うな
113:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:25:13.74ID:IwCF6BOx0
>>110
量減らしたら値段下がるだけやし喜ばれへんのよなあ
112:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:25:01.22ID:V4dzfvSo0
お腹いっぱいや
じゃあの
114:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:25:46.78ID:bHuH27bla
ソースが足りないからやよロ
116:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:28:38.54ID:ZzoTs8DA0
ワイいつも130gくらい
117:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:28:46.72ID:SGU6dN6x0
ミートソースやと150が限界なのにペペやと450はぺろりと行けちゃうの不思議よな
118:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:29:10.70ID:rNo6VtI/M
確かに200グラムって意外と多い
150が適量
119:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:29:39.23ID:Z54ldOzyp
群馬だと茹で前300gと炊き込みご飯がデフォやな
120:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:29:41.24ID:8OfPdRSH0
パンチョの400グラムとかもう無理や
121:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:29:57.33ID:GJKyKEXu0
ヒョロガリwww
122:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:31:00.93ID:m0RUv/vpp
300茹でて市販のパスタソース2種で食う
123:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:31:09.80ID:zEl3T2+M0
男なら450グラムは食えるだろ
124:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:32:18.91ID:UZm3udNj0
乾燥200gだと茹でると何g?
126:風吹けば名無し:2022/07/19(火)14:33:19.64ID:UZm3udNj0
500gか、具入れて600いかないぐらいかと思うとまあまあ多いな
もう食えんかもしれん
引用元:ワイ「パスタ食お!200gくらいは行けるやろ!」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658206603/
.
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ええ……
少食……
200で足りない……
少食……
200で足りない……
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析