日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:52:49ID:fNCO
面白いんか?
2:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:53:37ID:f988
難易度が容赦ないってイメージ
3:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:53:48ID:fNCO
>>2
やってみたい
けど高いねんなー
4:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:54:30ID:rVgd
キャラメイクがメイン
5:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:54:43ID:fNCO
>>4
キャラメイクワイもしたい
6:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:55:47ID:fNCO
キャラメイク豊富なんやろ?
めっちゃ惹かれるわー
19:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:30:44ID:xWxB
>>6
豊富ではないぞ
何もないからメイクせなあかんねん
7:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:00:20ID:kzuh
仕事しろ
8:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:01:01ID:fNCO
>>7
うるさい!
9:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:01:05ID:fNCO
>>7
!aku
★アク禁:>>7
10:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:05:12ID:JtDo
アクワイアのおかげで拝金主義に成り下がったと聞いた
あれはソシャゲと相性よくない
11:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:10:18ID:cJGH
元祖ウィザードリィの作者は忍者や侍が出てくる事でもわかるように筋金入りの日本好き
ブラックオニキスの作者とはD&D仲間で何度も来日して日本のコンベンションにも参加している
12:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:10:43ID:fNCO
>>11
そういうの親近感沸くわ
嬉しい
13:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:12:48ID:cJGH
>>12
もっとも、30年以上前の話だけどね・・・
14:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:15:00ID:daL8
え、まだ続編出とんの?
15:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:20:42ID:NqMS
全裸の方が強い忍者
ヌンチャクを装備する忍者
16:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:21:58ID:GmbY
謎解きがめんどくさいってイメージが強い
17:■忍【LV3,キャットバット,IX】21/09/09(木)07:26:15ID:SEEu
小さい頃父親がやってるのを見てた
何してるのか理解不能だった
18:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:30:35ID:gmfi
*おおっと*
20:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:31:22ID:xWxB
キャラメイクがメインの意味は
全滅したパーティーを救いに行くために後続のパーティーを作ることになるからや
21:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:31:29ID:l6eF
最近なんか出したっけ?
22:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:31:36ID:daL8
石の中にいる
灰になる
あと1つは?
23:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:31:51ID:xWxB
>>22
くびをはねられた!
24:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:32:17ID:daL8
>>23
しかも相手はネズミ
25:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:32:23ID:rVgd
レベルをさげられた!
28:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:33:25ID:xWxB
>>25
エロい全裸のネーちゃんが複数現れたら地獄の始まりや
サキュバスっていう魔物にはじめてエグいスキルを実装させたコンピュータゲーム
29:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:33:53ID:LVu7
>>28
エナジードレインか?
30:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:34:09ID:xWxB
>>29
レベルドレインやぞ
26:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:32:36ID:xWxB
末弥純のエロいイラストがついてくるゲーム
なおファミコン時代などはそのエロい絵の再現が出来てない模様
27:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:33:22ID:rVgd
馬小屋定住冒険者
31:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:35:13ID:xWxB
クジンシーの次にやべえ吸収スキル
吸われたレベルはまた頑張って上げないといけないし吸われた瞬間にステータスが前のレベルのものに下がる
33:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:37:11ID:DAod
マーフィーズゴーストとか
34:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:37:20ID:wvad
原初にして古典という価値はあるが
コンテンツとしてものすごく優れているわけではない
35:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:38:22ID:xWxB
>>34
D&Dをコンピュータゲーム化しただけなので原典でもない
36:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:39:04ID:HJA4
オリジナルは8で終わっとるんか
38:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:39:51ID:xWxB
>>36
6あたりから錬金術師がジョブに増えたり宇宙空間行ったりと迷走しまくったんや
37:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:39:49ID:gmfi
これがなきゃDQもFFもなかったやろ
39:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:40:05ID:xWxB
>>37
あとウルティマ
40:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:40:19ID:fNCO
今のドラクエもキャラメイク凝ってくれたらええのに
41:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:42:20ID:xWxB
>>40
キャラメイクなんてないに等しいぞ
名前やボーナスポイント割り振りを決めて転職させてさあ冒険、や
どういう名前をつけてそいつらは友達なのかとか妄想することが必要になるんや
42:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:43:10ID:fNCO
>>41
ええやん
キャラメイクあるやん
43:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:43:17ID:xWxB
せやからルイーダの酒場とたいして変わらん。転職がわりと自由なこと以外は
44:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:43:36ID:fNCO
ルイーダの酒場復活させてほしいわ
45:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:44:24ID:fNCO
モブキャラを操作する楽しさがたまらん
46:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:46:17ID:xWxB
モブ数名を自分で作りたいんやな
47:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:46:17ID:6iwb
ビショップとかいう死ぬほどレベルの上がりが遅いから結局僧侶から魔法使いにした方が早いヤツ
48:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:47:16ID:xWxB
呪文の名前がかっこいいんだよな
これやるとドラクエの呪文がダサくてまいった
49:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:48:03ID:fNCO
ドラクエの呪文ダサいとか前までは思ってなかったけど、ダイ大のアニメで聞くとダサく感じてしまったわ
50:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:48:15ID:DAod
まずはミルワロミルワ
51:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:48:45ID:xWxB
ティルトウェイトとかあったやろたしか核爆発の魔法
52:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:52:05ID:gmfi
ドラクエの呪文も味があってすこやがマジックバリアはいけない
54:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:53:26ID:xWxB
>>52
そのあたりから魔法が一気にダサくなった
53:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:53:24ID:Orzc
完全死亡=キャラデリいうゲームって意外と出来ないな
上手く作れば緊張感と面白さ両立出来そうやのに
56:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:54:26ID:xWxB
>>53
それとは真逆のパターンがどうぶつの森で消そうとするとオッサンにめっちゃ説教されてたなあ
55:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:54:19ID:LVu7
バマツというクソダサネームに反して有能な魔法
57:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:54:35ID:Vdtb
マロール派vsマラー派
58:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)08:17:41ID:DAod
ソフトと方眼ノートを同時購入
59:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)08:29:51ID:WftL
侍侍忍者ビショップビショップビショップ
60:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)09:11:49ID:Y9ia
ウルティマは続編コンスタントに出てるん?
61:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)09:12:42ID:V54j
ウィズは基本システムがね…
ニンジャ24
ニンジャ16
の恐怖
引用元:ウィザードリィとかいう今も続いてるゲームシリーズwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631137969/
.
面白いんか?
2:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:53:37ID:f988
難易度が容赦ないってイメージ
3:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:53:48ID:fNCO
>>2
やってみたい
けど高いねんなー
4:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:54:30ID:rVgd
キャラメイクがメイン
5:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:54:43ID:fNCO
>>4
キャラメイクワイもしたい
6:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)06:55:47ID:fNCO
キャラメイク豊富なんやろ?
めっちゃ惹かれるわー
19:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:30:44ID:xWxB
>>6
豊富ではないぞ
何もないからメイクせなあかんねん
7:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:00:20ID:kzuh
仕事しろ
8:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:01:01ID:fNCO
>>7
うるさい!
9:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:01:05ID:fNCO
>>7
!aku
★アク禁:>>7
10:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:05:12ID:JtDo
アクワイアのおかげで拝金主義に成り下がったと聞いた
あれはソシャゲと相性よくない
11:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:10:18ID:cJGH
元祖ウィザードリィの作者は忍者や侍が出てくる事でもわかるように筋金入りの日本好き
ブラックオニキスの作者とはD&D仲間で何度も来日して日本のコンベンションにも参加している
12:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:10:43ID:fNCO
>>11
そういうの親近感沸くわ
嬉しい
13:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:12:48ID:cJGH
>>12
もっとも、30年以上前の話だけどね・・・
14:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:15:00ID:daL8
え、まだ続編出とんの?
15:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:20:42ID:NqMS
全裸の方が強い忍者
ヌンチャクを装備する忍者
16:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:21:58ID:GmbY
謎解きがめんどくさいってイメージが強い
17:■忍【LV3,キャットバット,IX】21/09/09(木)07:26:15ID:SEEu
小さい頃父親がやってるのを見てた
何してるのか理解不能だった
18:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:30:35ID:gmfi
*おおっと*
20:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:31:22ID:xWxB
キャラメイクがメインの意味は
全滅したパーティーを救いに行くために後続のパーティーを作ることになるからや
21:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:31:29ID:l6eF
最近なんか出したっけ?
22:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:31:36ID:daL8
石の中にいる
灰になる
あと1つは?
23:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:31:51ID:xWxB
>>22
くびをはねられた!
24:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:32:17ID:daL8
>>23
しかも相手はネズミ
25:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:32:23ID:rVgd
レベルをさげられた!
28:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:33:25ID:xWxB
>>25
エロい全裸のネーちゃんが複数現れたら地獄の始まりや
サキュバスっていう魔物にはじめてエグいスキルを実装させたコンピュータゲーム
29:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:33:53ID:LVu7
>>28
エナジードレインか?
30:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:34:09ID:xWxB
>>29
レベルドレインやぞ
26:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:32:36ID:xWxB
末弥純のエロいイラストがついてくるゲーム
なおファミコン時代などはそのエロい絵の再現が出来てない模様
27:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:33:22ID:rVgd
馬小屋定住冒険者
31:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:35:13ID:xWxB
クジンシーの次にやべえ吸収スキル
吸われたレベルはまた頑張って上げないといけないし吸われた瞬間にステータスが前のレベルのものに下がる
33:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:37:11ID:DAod
マーフィーズゴーストとか
34:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:37:20ID:wvad
原初にして古典という価値はあるが
コンテンツとしてものすごく優れているわけではない
35:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:38:22ID:xWxB
>>34
D&Dをコンピュータゲーム化しただけなので原典でもない
36:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:39:04ID:HJA4
オリジナルは8で終わっとるんか
38:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:39:51ID:xWxB
>>36
6あたりから錬金術師がジョブに増えたり宇宙空間行ったりと迷走しまくったんや
37:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:39:49ID:gmfi
これがなきゃDQもFFもなかったやろ
39:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:40:05ID:xWxB
>>37
あとウルティマ
40:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:40:19ID:fNCO
今のドラクエもキャラメイク凝ってくれたらええのに
41:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:42:20ID:xWxB
>>40
キャラメイクなんてないに等しいぞ
名前やボーナスポイント割り振りを決めて転職させてさあ冒険、や
どういう名前をつけてそいつらは友達なのかとか妄想することが必要になるんや
42:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:43:10ID:fNCO
>>41
ええやん
キャラメイクあるやん
43:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:43:17ID:xWxB
せやからルイーダの酒場とたいして変わらん。転職がわりと自由なこと以外は
44:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:43:36ID:fNCO
ルイーダの酒場復活させてほしいわ
45:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:44:24ID:fNCO
モブキャラを操作する楽しさがたまらん
46:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:46:17ID:xWxB
モブ数名を自分で作りたいんやな
47:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:46:17ID:6iwb
ビショップとかいう死ぬほどレベルの上がりが遅いから結局僧侶から魔法使いにした方が早いヤツ
48:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:47:16ID:xWxB
呪文の名前がかっこいいんだよな
これやるとドラクエの呪文がダサくてまいった
49:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:48:03ID:fNCO
ドラクエの呪文ダサいとか前までは思ってなかったけど、ダイ大のアニメで聞くとダサく感じてしまったわ
50:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:48:15ID:DAod
まずはミルワロミルワ
51:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:48:45ID:xWxB
ティルトウェイトとかあったやろたしか核爆発の魔法
52:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:52:05ID:gmfi
ドラクエの呪文も味があってすこやがマジックバリアはいけない
54:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:53:26ID:xWxB
>>52
そのあたりから魔法が一気にダサくなった
53:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:53:24ID:Orzc
完全死亡=キャラデリいうゲームって意外と出来ないな
上手く作れば緊張感と面白さ両立出来そうやのに
56:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:54:26ID:xWxB
>>53
それとは真逆のパターンがどうぶつの森で消そうとするとオッサンにめっちゃ説教されてたなあ
55:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:54:19ID:LVu7
バマツというクソダサネームに反して有能な魔法
57:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)07:54:35ID:Vdtb
マロール派vsマラー派
58:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)08:17:41ID:DAod
ソフトと方眼ノートを同時購入
59:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)08:29:51ID:WftL
侍侍忍者ビショップビショップビショップ
60:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)09:11:49ID:Y9ia
ウルティマは続編コンスタントに出てるん?
61:名無しさん@おーぷん:21/09/09(木)09:12:42ID:V54j
ウィズは基本システムがね…
ニンジャ24
ニンジャ16
の恐怖
引用元:ウィザードリィとかいう今も続いてるゲームシリーズwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631137969/
.
PR
この記事にコメントする
Re:無題
最近のはハード買ってないから全然できない……
PC版wiz出してくれないかな
PC版wiz出してくれないかな
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析