日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:06:27ID:0WPA主
1
2
3
4投 本四備讃線
5
6
7
8
9
はい
2:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:07:15ID:RJt9
四国を消し飛ばせば解決やぞ
3:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:07:28ID:2NQ0
黒字路線あったのかよ…
4:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:07:52ID:xNAU
はよ打線組めよ
5:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:08:15ID:sll5
四国に鉄道通ってたのか…
6:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:09:19ID:0WPA主
>>5
舐めたらあかん
新幹線も開通済みや
7:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:09:21ID:xNAU
仕事でたまに観音寺まで東京から岡山経由で行ってたけど空路の方が楽だと言うことに気付いて使わなくなったわ
8:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:09:37ID:jPFD
予土線を廃止したらワイ死ぬのでNG
9:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:09:48ID:DtqA
なお北海道さん
11:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:10:17ID:xNAU
>>9
こんなん事業とちゃうやろ…
12:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:10:45ID:XTVN
乗り鉄がなんとかしてやれよ
14:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:11:46ID:qf7l
>>12
ワイ別に鉄道にこだわらんからバスで行くンゴ
13:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:11:09ID:LBKP
四国とかどういう機会があれば行くんや?
17:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:13:09ID:oCw3
>>12
行くよ!18きっぷで!!
21:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:14:45ID:0WPA主
>>17
あれって販売したJR各社ごとの利益なんやろか
それともトータルの売り上げ分配する仕組みなのか
30:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:17:18ID:oCw3
>>21
売上を分配だったはず
15:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:12:22ID:0WPA主
>>13
学生時代に学会発表するのに徳島行ったな
空港で土産買おうとしたら怒涛のすだち推しで草生えた記憶
19:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:14:32ID:LBKP
>>15
すだちの95%が徳島産やからな。なおすだちを使う機会はあんまない模様
18:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:13:54ID:LuSR
事実上の国鉄
20:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:14:38ID:yGqO
四国って確か新幹線走ってたよね?
23:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:15:34ID:zKbA
香川以外は飛行機使った方が早いのね
25:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:16:15ID:UtY8
電車とか好きそう
26:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:16:21ID:lAUV
こんなところに新幹線を通そうなどと考える国賊は討ち取れ
36:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:18:56ID:xn98
>>26
いちおうやけど大阪~福岡への最短ルートだからリニア通そうって話があるらしい
32:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:17:26ID:LuSR
JR東だから隠れがちやけど東北地方の路線もほぼあかん
33:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:17:36ID:Vmsb
北海道打線と互角やな
37:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:19:12ID:WWOv
バスで代替するようになるんかねぇ
38:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:19:34ID:LBKP
>>37
そのバスも数年で廃止されそうな勢いやで
45:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:28:48ID:t58h
正直空港も立地微妙やわ
46:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:31:44ID:0WPA主
>>45
平地が全然ないからね仕方ないね
引用元:JR四国の黒字路線で打線組んだwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630479987/
.
1
2
3
4投 本四備讃線
5
6
7
8
9
はい
JR四国の厳しい経営状況が話題ですが、ここで各路線の営業係数と、赤字路線を廃止した場合の路線図を3パターンご紹介しましょう。
※営業係数:100円の収入を稼ぐのに、いくらの費用がかかるかという指標です。営業係数が100未満なら黒字、100以上なら赤字。 pic.twitter.com/8gLh2pKFHC
— カオストレイン (@chaostrain) April 2, 2020
-imgur-
-imgur-
2:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:07:15ID:RJt9
四国を消し飛ばせば解決やぞ
3:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:07:28ID:2NQ0
黒字路線あったのかよ…
4:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:07:52ID:xNAU
はよ打線組めよ
5:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:08:15ID:sll5
四国に鉄道通ってたのか…
6:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:09:19ID:0WPA主
>>5
舐めたらあかん
新幹線も開通済みや
-imgur-
7:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:09:21ID:xNAU
仕事でたまに観音寺まで東京から岡山経由で行ってたけど空路の方が楽だと言うことに気付いて使わなくなったわ
8:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:09:37ID:jPFD
予土線を廃止したらワイ死ぬのでNG
9:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:09:48ID:DtqA
なお北海道さん
-imgur-
11:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:10:17ID:xNAU
>>9
こんなん事業とちゃうやろ…
12:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:10:45ID:XTVN
乗り鉄がなんとかしてやれよ
14:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:11:46ID:qf7l
>>12
ワイ別に鉄道にこだわらんからバスで行くンゴ
13:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:11:09ID:LBKP
四国とかどういう機会があれば行くんや?
17:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:13:09ID:oCw3
>>12
行くよ!18きっぷで!!
21:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:14:45ID:0WPA主
>>17
あれって販売したJR各社ごとの利益なんやろか
それともトータルの売り上げ分配する仕組みなのか
30:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:17:18ID:oCw3
>>21
売上を分配だったはず
15:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:12:22ID:0WPA主
>>13
学生時代に学会発表するのに徳島行ったな
空港で土産買おうとしたら怒涛のすだち推しで草生えた記憶
19:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:14:32ID:LBKP
>>15
すだちの95%が徳島産やからな。なおすだちを使う機会はあんまない模様
18:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:13:54ID:LuSR
事実上の国鉄
20:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:14:38ID:yGqO
四国って確か新幹線走ってたよね?
23:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:15:34ID:zKbA
香川以外は飛行機使った方が早いのね
25:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:16:15ID:UtY8
電車とか好きそう
26:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:16:21ID:lAUV
こんなところに新幹線を通そうなどと考える国賊は討ち取れ
36:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:18:56ID:xn98
>>26
いちおうやけど大阪~福岡への最短ルートだからリニア通そうって話があるらしい
32:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:17:26ID:LuSR
JR東だから隠れがちやけど東北地方の路線もほぼあかん
33:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:17:36ID:Vmsb
北海道打線と互角やな
37:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:19:12ID:WWOv
バスで代替するようになるんかねぇ
38:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:19:34ID:LBKP
>>37
そのバスも数年で廃止されそうな勢いやで
45:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:28:48ID:t58h
正直空港も立地微妙やわ
46:名無しさん@おーぷん:21/09/01(水)16:31:44ID:0WPA主
>>45
平地が全然ないからね仕方ないね
-imgur-
引用元:JR四国の黒字路線で打線組んだwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630479987/
.
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析