日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:40:03.956ID:bIc4aUpL0.net
ワイ「お前はお願いします!入れないでください!なんて言う人間見たことあるのか?」
このあとラーメン屋黙っちゃってワロタ
2:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:40:43.480ID:y1hgS0wHM.net
ラーメン屋なんて馬鹿しかおらんからな
3:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:42:02.616ID:eM6jVV6h0.net
これは流石にラーメン屋が悪い
5:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:43:17.374ID:mYWgDQMcd.net
ファミレスでホットコーヒーのことホットって頼むジジイどもが本当に嫌いだった
ホットコーヒー2種類あるからどっちにするか聞いても普通のほう!とかいう老害ばっか
6:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:43:21.759ID:9Z0xNgC9d.net
正論スレは伸びない
7:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:43:24.034ID:Fu6nc0cH0.net
さすが捻り鉢巻して腕を組む奴は言うことが違うわ
8:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:44:08.038ID:wRayzmXea.net
>>5
何と何があるの?
9:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:45:06.582ID:mYWgDQMcd.net
>>8
深煎りとアメリカン
ふかぞりとか頼んでくる馬鹿も結構いた
10:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:47:24.498ID:Xz8GWhu10.net
>>9
融通が効かないやつだな
普通のなんて言ってくるやつに差はわからないからどっち出しても変わらん
13:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:48:43.624ID:mYWgDQMcd.net
>>10
そうそうそんな感じのことごちゃごちゃ言ってくるけどメニューも見れないようなやつは来ないで欲しかった
11:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:48:13.425ID:71WazZ1D0.net
>>5
その程度ならいちいちどっちにするか聞くんじゃなくて
それっぽいな
と思ったほうで
「○○でよろしいですか?」
って確認すればいいのよ
14:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:49:26.220ID:mYWgDQMcd.net
>>11
そういう対応はしてたけど人によって答え違うし結局二度手間でうざいことには変わらん
16:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:50:33.788ID:eM6jVV6h0.net
>>11
それで間違えた方言うとブチギレるし合ってても
「そう言っただろ何度言わせるんだ!!」
とブチ切れ発狂してくるぞそういうのは
18:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:51:57.935ID:mYWgDQMcd.net
>>16
ほんとそれ
23:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:54:51.141ID:71WazZ1D0.net
>>16
流石にそういうめんどいやつは仕方ないと思うしかないけどな
そんなやつがたくさんいるわけじゃないし
コーヒーなんかだとメニュー見ずに
ホットでー
とか言うやつは確かにそれなりにいるからそのレベルまでイライラしてたらそれはきりないし
もっと言っちゃうとその程度でストレス貯めてたら人と接する仕事できなくなるんじゃ?と思うわ
31:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:02:20.702ID:eM6jVV6h0.net
>>23
だから俺は絶対接客業だけはやらないと決めてた
25:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:56:24.491ID:mYWgDQMcd.net
>>23
その都度イラついてるわけじゃないけどそういう人種は滅びたら良いなと心から思っている
27:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:59:43.139ID:71WazZ1D0.net
>>25
ま、相手がどうこうよりお前自身が自分のストレスとどう向き合うか?って話じゃね?と思ったよ
29:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:00:39.943ID:rr6aCrAM0.net
>>27
まあ相当昔の老害思い出話だから
17:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:51:42.162ID:mYWgDQMcd.net
初見の店でメニューすら見れない老害のほうがどう考えても無能だろ
19:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:52:04.618ID:eM6jVV6h0.net
だからメニュー全部番号制にしてる店は賢い
20:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:53:11.017ID:tnM19ka30.net
>>19
セッターのハコ
21:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:53:28.960ID:mYWgDQMcd.net
>>19
世の中には番号で注文することすら拒否してくる老害もいるんだぜ
22:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:53:40.291ID:7AmW3zP50.net
ガイジ客に帰ってもらう権利
これがバイトにあればいいんだけどな
24:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:55:13.934ID:mYWgDQMcd.net
>>22
他の店舗ではやってくれた~とかごねる客にではそちらのお店にどうぞニッコリで追い返したことはある
26:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:57:29.702ID:mYWgDQMcd.net
ファミレスで
「いつもの」
で注文してご満悦なジジイがいっぱいいるんだぜ
笑えるだろ
28:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:00:23.840ID:Xz8GWhu10.net
無能だから飲食なんてやっているのに
30:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:01:10.844ID:mYWgDQMcd.net
>>28
高校生のアルバイトなんですが
32:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:03:28.753ID:Xz8GWhu10.net
>>30
高校生ならそんなに嫌なバイトなんてしないで親に金せびればいいじゃん
33:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:04:37.963ID:mYWgDQMcd.net
>>32
親に毎月5万も6万もせびれるかよ
34:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:07:41.853ID:Xz8GWhu10.net
>>33
子供の頃の勉強って大切なのにな
貧しい家に生まれなくて良かった
37:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:09:00.394ID:mYWgDQMcd.net
>>34
進学校だったし国立大も出てるから安心して
35:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:07:46.679ID:v0xV1cUcd.net
高校で毎月5万も6万も金必要になる生活はまともじゃない
38:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:10:21.636ID:Xz8GWhu10.net
>>35
欲しいものとかあるんじゃね?
高校生なら勉強と運動する部活やればいいのに
それを怠るとコミュ力欠如したガイジが生まれる
39:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:12:38.088ID:XFvEdfIEr.net
二郎系のルールがマジでクソ
40:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:12:49.521ID:mYWgDQMcd.net
運動部じゃないけど部活で全国大会にも出たしバイト以外もやってたよ
42:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:15:05.332ID:vWQ6veX+0.net
俺「お願いします!何でもするので入れるのだけは勘弁してください!」
43:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:22:40.356ID:ihkOUcD0p.net
俺とワイは別人?
44:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:30:31.089ID:vtdERQFG0.net
叙述トリック
45:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:56:12.650ID:K9IVTQRo0.net
お願い!入れないで!
46:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)06:00:06.196ID:dcFnkaRnM.net
ニンニクだけは入れんといてくださいよ!
引用元:ラーメン屋「ニンニク入れますか?」 俺「お願いします」 ラーメン屋「は?それどっち?」 俺「は?」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617651603
.
ワイ「お前はお願いします!入れないでください!なんて言う人間見たことあるのか?」
このあとラーメン屋黙っちゃってワロタ
2:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:40:43.480ID:y1hgS0wHM.net
ラーメン屋なんて馬鹿しかおらんからな
3:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:42:02.616ID:eM6jVV6h0.net
これは流石にラーメン屋が悪い
5:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:43:17.374ID:mYWgDQMcd.net
ファミレスでホットコーヒーのことホットって頼むジジイどもが本当に嫌いだった
ホットコーヒー2種類あるからどっちにするか聞いても普通のほう!とかいう老害ばっか
6:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:43:21.759ID:9Z0xNgC9d.net
正論スレは伸びない
7:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:43:24.034ID:Fu6nc0cH0.net
さすが捻り鉢巻して腕を組む奴は言うことが違うわ
8:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:44:08.038ID:wRayzmXea.net
>>5
何と何があるの?
9:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:45:06.582ID:mYWgDQMcd.net
>>8
深煎りとアメリカン
ふかぞりとか頼んでくる馬鹿も結構いた
10:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:47:24.498ID:Xz8GWhu10.net
>>9
融通が効かないやつだな
普通のなんて言ってくるやつに差はわからないからどっち出しても変わらん
13:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:48:43.624ID:mYWgDQMcd.net
>>10
そうそうそんな感じのことごちゃごちゃ言ってくるけどメニューも見れないようなやつは来ないで欲しかった
11:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:48:13.425ID:71WazZ1D0.net
>>5
その程度ならいちいちどっちにするか聞くんじゃなくて
それっぽいな
と思ったほうで
「○○でよろしいですか?」
って確認すればいいのよ
14:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:49:26.220ID:mYWgDQMcd.net
>>11
そういう対応はしてたけど人によって答え違うし結局二度手間でうざいことには変わらん
16:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:50:33.788ID:eM6jVV6h0.net
>>11
それで間違えた方言うとブチギレるし合ってても
「そう言っただろ何度言わせるんだ!!」
とブチ切れ発狂してくるぞそういうのは
18:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:51:57.935ID:mYWgDQMcd.net
>>16
ほんとそれ
23:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:54:51.141ID:71WazZ1D0.net
>>16
流石にそういうめんどいやつは仕方ないと思うしかないけどな
そんなやつがたくさんいるわけじゃないし
コーヒーなんかだとメニュー見ずに
ホットでー
とか言うやつは確かにそれなりにいるからそのレベルまでイライラしてたらそれはきりないし
もっと言っちゃうとその程度でストレス貯めてたら人と接する仕事できなくなるんじゃ?と思うわ
31:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:02:20.702ID:eM6jVV6h0.net
>>23
だから俺は絶対接客業だけはやらないと決めてた
25:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:56:24.491ID:mYWgDQMcd.net
>>23
その都度イラついてるわけじゃないけどそういう人種は滅びたら良いなと心から思っている
27:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:59:43.139ID:71WazZ1D0.net
>>25
ま、相手がどうこうよりお前自身が自分のストレスとどう向き合うか?って話じゃね?と思ったよ
29:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:00:39.943ID:rr6aCrAM0.net
>>27
まあ相当昔の老害思い出話だから
17:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:51:42.162ID:mYWgDQMcd.net
初見の店でメニューすら見れない老害のほうがどう考えても無能だろ
19:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:52:04.618ID:eM6jVV6h0.net
だからメニュー全部番号制にしてる店は賢い
20:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:53:11.017ID:tnM19ka30.net
>>19
セッターのハコ
21:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:53:28.960ID:mYWgDQMcd.net
>>19
世の中には番号で注文することすら拒否してくる老害もいるんだぜ
22:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:53:40.291ID:7AmW3zP50.net
ガイジ客に帰ってもらう権利
これがバイトにあればいいんだけどな
24:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:55:13.934ID:mYWgDQMcd.net
>>22
他の店舗ではやってくれた~とかごねる客にではそちらのお店にどうぞニッコリで追い返したことはある
26:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)04:57:29.702ID:mYWgDQMcd.net
ファミレスで
「いつもの」
で注文してご満悦なジジイがいっぱいいるんだぜ
笑えるだろ
28:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:00:23.840ID:Xz8GWhu10.net
無能だから飲食なんてやっているのに
30:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:01:10.844ID:mYWgDQMcd.net
>>28
高校生のアルバイトなんですが
32:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:03:28.753ID:Xz8GWhu10.net
>>30
高校生ならそんなに嫌なバイトなんてしないで親に金せびればいいじゃん
33:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:04:37.963ID:mYWgDQMcd.net
>>32
親に毎月5万も6万もせびれるかよ
34:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:07:41.853ID:Xz8GWhu10.net
>>33
子供の頃の勉強って大切なのにな
貧しい家に生まれなくて良かった
37:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:09:00.394ID:mYWgDQMcd.net
>>34
進学校だったし国立大も出てるから安心して
35:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:07:46.679ID:v0xV1cUcd.net
高校で毎月5万も6万も金必要になる生活はまともじゃない
38:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:10:21.636ID:Xz8GWhu10.net
>>35
欲しいものとかあるんじゃね?
高校生なら勉強と運動する部活やればいいのに
それを怠るとコミュ力欠如したガイジが生まれる
39:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:12:38.088ID:XFvEdfIEr.net
二郎系のルールがマジでクソ
40:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:12:49.521ID:mYWgDQMcd.net
運動部じゃないけど部活で全国大会にも出たしバイト以外もやってたよ
42:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:15:05.332ID:vWQ6veX+0.net
俺「お願いします!何でもするので入れるのだけは勘弁してください!」
43:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:22:40.356ID:ihkOUcD0p.net
俺とワイは別人?
44:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:30:31.089ID:vtdERQFG0.net
叙述トリック
45:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)05:56:12.650ID:K9IVTQRo0.net
お願い!入れないで!
46:以下、VIPがお送りします:2021/04/06(火)06:00:06.196ID:dcFnkaRnM.net
ニンニクだけは入れんといてくださいよ!
引用元:ラーメン屋「ニンニク入れますか?」 俺「お願いします」 ラーメン屋「は?それどっち?」 俺「は?」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617651603
.
PR
この記事にコメントする
無題
ニンニク…久しく食べてないなぁ…仕事柄…
前にいた職場で風邪気味でラーメンにニンニクすりおろしてタップリ入れて食べた!って人がプンプンにおわせてマッサージとか…
温浴施設でも同じ事をしてクレーム…と言うかその場で怒鳴り付けられてた(笑)
学校の実習の時に最初に気を使うハズなんだけど…(笑)
お店としては知ってるから言って!ってパターンと、タバコとか吸わない人からしたら訳わからない…ってパターンがあるよね…
番号で!って言われて番号見えへんねん…店員さんもわからない…って断念した事がある。
前にいた職場で風邪気味でラーメンにニンニクすりおろしてタップリ入れて食べた!って人がプンプンにおわせてマッサージとか…
温浴施設でも同じ事をしてクレーム…と言うかその場で怒鳴り付けられてた(笑)
学校の実習の時に最初に気を使うハズなんだけど…(笑)
お店としては知ってるから言って!ってパターンと、タバコとか吸わない人からしたら訳わからない…ってパターンがあるよね…
番号で!って言われて番号見えへんねん…店員さんもわからない…って断念した事がある。
Re:無題
タバコはねぇ……
最近飛沫防止シートがあって番号見えづらいのよ……
店ごとに置く場所違うし……
探しづらい。
最近飛沫防止シートがあって番号見えづらいのよ……
店ごとに置く場所違うし……
探しづらい。
Re:無題
最低限全国全店共通にしてくれるだけで解決するはずなんだけどなぁ
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析