日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:55:59.362ID:a0QrtrK2M.net
入る?
2:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:57:17.514ID:nHSrd2/O0.net
計算してみろよ定期
3:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:57:24.260ID:3KGc/n+/d.net
30年で…駄目じゃん
4:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:57:45.897ID:oo+K4Euj6.net
入るわけねえだろ
20年勤めて年収100万だぞ
5:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:57:52.075ID:3KGc/n+/d.net
倍じゃ無く二乗なら
7:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:58:36.334ID:36ZK8M77a.net
二乗ワロタ
8:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:58:41.968ID:3KGc/n+/d.net
1だw
9:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:58:49.592ID:oo+K4Euj6.net
>>5
お前も計算してねえじゃねえか
10:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:58:58.545ID:4K2EeR4+d.net
>>5
増えないじゃねーか
11:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:59:04.705ID:VlX0eJoPa.ne
>>5
飢えて死ぬ
16:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:00:18.701ID:J0OCMuqc0.net
>>5
俺が二乗契約で雇ってやろか?w
22:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:01:22.514ID:wlE8/rYax.net
>>5
奴隷かな?
14:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:59:52.842ID:diP0YE9P0.net
10年目で512円
20年目で52万
25年目で1600万
15:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:00:10.479ID:gK+LaLJed.net
最初の21年を乗り切れる資産があれば
18:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:00:43.586ID:uWjiHcGj6.net
月収なら強い
20:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:01:20.968ID:JvFevE0Ua.net
若いうちに金使えないのは無理
23:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:01:36.055ID:GF4j42kLd.net
ただし年月を経ると解雇される
24:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:01:59.501ID:L5zH5FKV0.net
最終的に得するのは分かるが20年も貯金で乗り切るのが無理だわ
25:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:02:01.526ID:y1SJ0vCu0.net
30年で10億7千万
26:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:02:07.079ID:d8bULYN/0.net
10年目ぐらいでクビにされたら殆どタダ働きじゃん
やらんわ
27:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:02:33.394ID:x2dddrNR0.net
20年目で52万って売れないお笑い芸人ならいそうだな
28:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:02:39.081ID:XK7A2W7J0.net
20年目以降はすごいことになるがな。それまで暮らしていけないだろw
30:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:02:44.790ID:mID7RbvuK.net
絶対新卒から定年まで首にならないならやる
33:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:04:46.691ID:MOBTJnxC0.net
中卒で働けば35歳以降とんでもないことになるな
35:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:05:51.492ID:y1SJ0vCu0.net
当社は若い人が多く活気がある会社です。
平均年齢31歳!40歳以上の人はいません
37:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:07:14.893ID:zbujlPZ5d.net
実家裕福な俺ならアリだな
でもリストラ厳しそう
38:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:08:52.048ID:YTEFbTzJ0.net
俺がこの会社の社長なら20年目で切る
39:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:10:34.764ID:pTf/WSjX0.net
高卒入社なら定年間際に1兆超えるのか
40:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:10:46.045ID:h96U/6WD0.net
倒産www
41:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:12:45.755ID:5g6vEIwya.net
俺が0歳児なら入った
42:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:15:58.356ID:JIx3TecRM.net
いやずっと1だろ
43:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:16:54.463ID:zjA6c0Qf0.net
>>42
いつまで2乗の話してんだよww
44:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:最初は年収1円で1年事に年収が倍になっていく会社
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464666959/
.
入る?
2:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:57:17.514ID:nHSrd2/O0.net
計算してみろよ定期
3:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:57:24.260ID:3KGc/n+/d.net
30年で…駄目じゃん
4:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:57:45.897ID:oo+K4Euj6.net
入るわけねえだろ
20年勤めて年収100万だぞ
5:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:57:52.075ID:3KGc/n+/d.net
倍じゃ無く二乗なら
7:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:58:36.334ID:36ZK8M77a.net
二乗ワロタ
8:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:58:41.968ID:3KGc/n+/d.net
1だw
9:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:58:49.592ID:oo+K4Euj6.net
>>5
お前も計算してねえじゃねえか
10:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:58:58.545ID:4K2EeR4+d.net
>>5
増えないじゃねーか
11:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:59:04.705ID:VlX0eJoPa.ne
>>5
飢えて死ぬ
16:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:00:18.701ID:J0OCMuqc0.net
>>5
俺が二乗契約で雇ってやろか?w
22:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:01:22.514ID:wlE8/rYax.net
>>5
奴隷かな?
14:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)12:59:52.842ID:diP0YE9P0.net
10年目で512円
20年目で52万
25年目で1600万
15:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:00:10.479ID:gK+LaLJed.net
最初の21年を乗り切れる資産があれば
18:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:00:43.586ID:uWjiHcGj6.net
月収なら強い
20:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:01:20.968ID:JvFevE0Ua.net
若いうちに金使えないのは無理
23:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:01:36.055ID:GF4j42kLd.net
ただし年月を経ると解雇される
24:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:01:59.501ID:L5zH5FKV0.net
最終的に得するのは分かるが20年も貯金で乗り切るのが無理だわ
25:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:02:01.526ID:y1SJ0vCu0.net
30年で10億7千万
26:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:02:07.079ID:d8bULYN/0.net
10年目ぐらいでクビにされたら殆どタダ働きじゃん
やらんわ
27:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:02:33.394ID:x2dddrNR0.net
20年目で52万って売れないお笑い芸人ならいそうだな
28:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:02:39.081ID:XK7A2W7J0.net
20年目以降はすごいことになるがな。それまで暮らしていけないだろw
30:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:02:44.790ID:mID7RbvuK.net
絶対新卒から定年まで首にならないならやる
33:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:04:46.691ID:MOBTJnxC0.net
中卒で働けば35歳以降とんでもないことになるな
35:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:05:51.492ID:y1SJ0vCu0.net
当社は若い人が多く活気がある会社です。
平均年齢31歳!40歳以上の人はいません
37:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:07:14.893ID:zbujlPZ5d.net
実家裕福な俺ならアリだな
でもリストラ厳しそう
38:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:08:52.048ID:YTEFbTzJ0.net
俺がこの会社の社長なら20年目で切る
39:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:10:34.764ID:pTf/WSjX0.net
高卒入社なら定年間際に1兆超えるのか
40:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:10:46.045ID:h96U/6WD0.net
倒産www
41:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:12:45.755ID:5g6vEIwya.net
俺が0歳児なら入った
42:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:15:58.356ID:JIx3TecRM.net
いやずっと1だろ
43:以下、VIPがお送りします:2016/05/31(火)13:16:54.463ID:zjA6c0Qf0.net
>>42
いつまで2乗の話してんだよww
44:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:最初は年収1円で1年事に年収が倍になっていく会社
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464666959/
.
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析