日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:24:15.27ID:MVa8+lgt0
パセリ農家とタメを張るはずや
2:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:24:42.03ID:J/xhIhIx0
恥を知れ
3:【中間層】【134円】:2021/01/01(金)11:24:43.41ID:tyyGzucU0
初めてのパソコンとか?
6:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:25:59.69ID:MVa8+lgt0
>>3
そうそう。富士通とかNECとかのパソコン買って立ち上げた時に最初に削除されるやつ。
65:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:39:12.11ID:qDozeUWQ0
>>6
草
4:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:25:00.40ID:MVa8+lgt0
誰の役にも立っとらん。悲しい。
5:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:25:28.57ID:PSMf09kH0
作ってるって何?ふやすの?
7:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:26:14.55ID:MVa8+lgt0
>>5
プログラマーや。
8:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:26:30.00ID:+u8lVQwK0
疎い老人とかになんかお得!と思わせる立派な職業
9:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:26:32.45ID:DbrU3CGT0
言語は?
12:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:27:17.91ID:MVa8+lgt0
>>9
ワイはサーバーサイドやからGoやで
58:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:10.44ID:uYDHcAD20
>>12
意外とモダンで草
ウィンドウズノートパソコンでgit使わずphpで開発するイメージやわ
63:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:51.40ID:I21J7r/or
>>12
以外と先進的な言語つかっとるな
10:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:26:48.82ID:Y+VFl917r
今どんなん入ってるんや?ハガキソフト?
今のやつ法人モデルやから忘れた
17:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:28:04.71ID:MVa8+lgt0
>>10
今の主流は天気予報出したりニュース出したりするウィジェットや
43:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:32.63ID:MVa8+lgt0
>>10,34
筆ぐるめみたいな神ソフトとうちのゴミを一緒にせんといて
11:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:26:51.47ID:vjz3eSEq0
作ってる側が一番不要なこと理解してるだけに辛いな…
13:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:27:26.83ID:V+Nhkp5e0
パセリは食べる人もおるから負けや
25:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:29:37.86ID:MVa8+lgt0
>>13,18
すまんワイもパセリは好きや
小学校の時に修学旅行の夕食で出た刺身のパセリをクラス中から集めて担任にガン切れされた事ある
14:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:27:48.35ID:b2t8tzTt0
お前のせいでワイの仕事が一手間増えるんじゃ
15:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:27:49.50ID:5iTTcAbg0
ドコモとかのスマホにあらかじめ入ってるアプリ開発もそうだな
18:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:28:08.05ID:9ZNXshko0
パセリのことバカにしてるんか?
テメェの方が下じゃ
19:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:28:41.52ID:Wi0ppGZn0
消す必要が無いくらい有能なソフト作れや
20:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:28:44.70ID:iQ0/+zjx0
まだそういうのあるのか
21:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:28:54.21ID:b2t8tzTt0
不要どころか他人の仕事を増やしてることを自覚しろ
28:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:30:35.17ID:MVa8+lgt0
>>21
すまんな、これからも非機能要件を無視した無駄なエフェクト効かせたUIとか乗っけて足引っ張るで
22:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:29:08.67ID:thexwferM
国の生産性を下げてる国賊だろ
31:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:31:28.53ID:MVa8+lgt0
>>22
ワイも上司のこと見ながら
「こいつよくこんな仕事でこんな責任感持てるな・・・」
って思ってるから
61:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:33.80ID:iOgnqBfE0
>>31
上司にこのスレ見せたれ
23:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:29:35.88ID:6UZogzCn0
役に立つどころか足引っ張ってるやんけ
24:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:29:37.63ID:Yv+tYuWi0
即アンスコでスタートアップから無効にするでーン
26:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:29:58.66ID:8v4GLkEVM
パセリは美味いやろし体にも多分ええからパセリ以下やで
27:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:30:30.91ID:GtZmPkz30
不要というかむしろ転売ヤーみたいな値段釣り上げるだけの存在じゃね
29:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:30:47.51ID:rwAx1Lgjr
消したら綺麗にいなくなるように設計してや
自動機動殺しやすくするだけでもええで
30:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:31:01.40ID:btolTvUB0
あれって要件定義がクソな感じなん?
35:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:35.06ID:MVa8+lgt0
>>30
ワイんとこは手段が目的になっとる
ツールを作る、他にない機能を載せるってことが目的になってて、ユーザーの幸せを考えてないねん
32:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:31:40.13ID:W5Le47K+0
クレームとかないの?
33:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:31:45.19ID:ORB+agNH0
ホッケーゲームとか作れよ
34:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:01.07ID:oM6sG39Q0
ハガキ印刷のソフトは年賀状で使うからセーフや
36:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:43.64ID:zagEppHy0
お前らのせいでSIer部門も謎にイメージ悪くなっとるんやが
37:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:50.88ID:QxvIxK5I0
パソコンに詳しいやつはさっさと削除するし詳しくないやつは使わないというガチで無意味な存在
38:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:53.79ID:TNzAjjWVd
パセリは見栄え良くする為に役立つからそれ以下や
39:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:53.91ID:Tkv/iWL10
謎のメーカーのソフト入れるのはそこから金がもらえるからって聞いたんやけどほんまか?
40:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:03.33ID:uUxuV7rad
今の富士通とかNECはレノボだし需要激減してそう
41:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:05.97ID:I/dkKnVla
コロナで分かったけど世の中農場で働いたほうがいい奴ばっかやね
日本には社会主義があってる
42:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:21.71ID:vaQ68qhv0
乗せなくてもいいパセリを乗せていた仕事のコピペって名文だよな
44:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:33.19ID:H1IXDhf60
ガンガンガン速作ればいいのに
45:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:46.50ID:rqkvJeq30
どうせならGAMEPACK2000的なの入れてほしい
46:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:55.69ID:06I+3GUK0
そのノウハウ活かして別のアプリ作ってくれ
49:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:35:03.61ID:zagEppHy0
>>46
クソソフトのノウハウとか無駄でしかないやろ
52:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:36:38.94ID:MVa8+lgt0
>>46
APIのノウハウをどうやってコンシューマーに活かしたらええねん
47:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:34:53.49ID:vghBxpQT0
アンチ乙パセリ農家はみんなパセリを美味しく食べてると思ってるから
48:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:34:54.18ID:bU8kWaMh0
しょうもないの入れなくてええから
取り敢えず秀丸と同等のエディタ作って入れてくれ
それくらい出来るやろ
51:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:35:55.71ID:MVa8+lgt0
>>48
Notepad++とvscodeが最強やから
オープンソースにどう逆立ちしても敵わんやろこの先
59:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:18.50ID:TNaHrb7D0
>>51
vscodeてオープンなんか?
53:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:37:13.77ID:1XtiUEUCd
クソみたいなプリインストール入れといてドライバは更新しない鬼畜
クリーンインストールさせろ
54:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:37:16.09ID:6FaiCctw0
大迷惑な仕事で草生える
55:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:37:22.74ID:0TXtu5td0
不要どころか余計だろ
56:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:37:40.33ID:T/h/h9bmM
手抜きで儲かるんならええやん
66:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:39:18.53ID:MVa8+lgt0
>>56
大企業プライドがあるからテストだけはきっちりやるくせに、
バグが出るまで使ってくれるヘビーユーザーはおらんねん
そんなもん国産PCのプリインストールソフトで決まりや!
69:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:40:51.77ID:un6TODFs0
>>66
あんなクソみたいなソフトでもテスト工数かけるとか涙が出ますよ
79:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:43:25.54ID:MVa8+lgt0
>>66
でもな、オカンが言うにはこのソフトが好きすぎてユーザーグループが勉強会開いてるらしいねん
ほなら国産PCのプリインストールソフトとちゃうやないかい!
あんなモン開発者ですら愛着沸かんのやから。
国産PCのプリインストールソフトに愛着沸くのは、
エクセルとパワポを閉じたり開いたりしてるマーケのおじさんだけなのよ!
81:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:43:56.39ID:n6xc/NKla
>>79
ミルクボーイで草
84:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:45:03.35ID:h5XWJJe1H
>>79
くどいわ
87:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:46:15.56ID:RGc01p9m0
>>79
勉強会やなくて懇親会やろ
91:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:47:28.15ID:vghBxpQT0
>>79
一人ミルクボーイは草
57:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:37:42.72ID:LDM/cgBS0
お前のせいかクソみたいなメモリ食い
60:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:32.75ID:B6ujp22L0
世の中金回すためだけに無駄な仕事ばっかり作っとる
だからベーシックインカムなんて理論が出る
62:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:43.46ID:TunuP6kQ0
ATOKならいるやろ
64:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:39:09.37ID:0TXtu5td0
昔はジャパネットとかもプリインストールの数を誇って宣伝してたけど体験版ばっかりやったな
メモリ食いの
67:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:40:30.18ID:pKNeMEiu0
わざわざ初期化→一般化して
クローニングしてるわ
68:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:40:44.31ID:gVMAdYye0
なんで不要なの分かってるのに作るんや?
72:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:41:26.66ID:UBHam+zl0
採用時に希望したんか?
73:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:42:15.88ID:uYDHcAD20
スキルあるなら転職やフリーランスになったほうがええやろ
88:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:46:24.99ID:MVa8+lgt0
>>73
転職はええけど、今の時代フリーランスは無謀やろ
育休も取れんぞ
74:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:42:56.83ID:rwAx1Lgjr
そろそろデスクトップマスコットのリバイバル来るやろ独立や
75:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:42:59.35ID:54rK6Etk0
あーあの
たいして使いもしないのに勝手に入ってて
これがあるせいで国内メーカーは割高だから海外と比較して価格競争力が弱く
国内Pメーカーが終わっている元凶となっているものか
てか国内メーカーっていまだにそんな感じなんだな
76:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:43:07.62ID:foz2IAXm0
パセリは欲しい人もいるけどこれは100%いらんやろ
77:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:43:14.51ID:9bjkmMBpM
草生える
多くの人から邪魔者扱いされる仕事はきついな
80:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:43:54.84ID:lN30yr3Na
転職に向けて経験積めてると思えば
お前にとっては無駄ではないやん
82:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:44:27.74ID:LDM/cgBS0
誰一人イッチの仲間は居ないのである
83:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:44:44.04ID:ZIkZrg+F0
あのあたりクソソフトの開発費削ったら定価2000円くらいは下げられそう
86:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:45:20.36ID:6Efu2I9lM
国産pcなんか今後一生買わんから頑張ってな
89:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:46:31.05ID:JXNjsl8X0
なんでそんな無意味なことしてるの?
98:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:48.91ID:MVa8+lgt0
>>89
ワイ田舎出身やから、社名に大企業の名前がついてるただの開発子会社に無謀にも入社してしまったんや
なお地元ではヒーローの模様
90:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:47:12.97ID:yW18+AUJ0
これ以外にも同じような非効率が大量にあるのが日本社会なんだけどな
92:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:47:34.71ID:UMN29Jk2M
そういえば4年前に買ったPCのプリインストールソフト削除するのずっと忘れてたわ
サンキュー
93:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:16.19ID:2QbjL7KV0
やっぱレノボdellhpエイサスやねえ
94:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:26.59ID:+OkH8WUj0
根っこ残して隙きあらば復活してくる本当に迷惑な存在だからパセリ乗っける仕事未満のガチで人に迷惑しかかけてない仕事だぞ
95:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:29.29ID:1XtiUEUCd
転職してイッチの能力を世のため人のため役に立ててほしい
96:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:31.39ID:d6+u9Xp20
何を思ってメーカーがインストールしてるのか謎
97:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:34.55ID:LDM/cgBS0
こんなん(無駄は)なんぼあってもいいからね←日本社会
99:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:49:17.35ID:MOGEhEcJ0
パセリは見た目要因でいるやろ
109:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:51:38.65ID:e2p3/Wfyp
>>99
企業的にはプリインストールソフトも見た目要員や
100:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:49:31.44ID:QFi5yC4Da
会社から富士通のノート支給されとるが案外ええもんやで
私物のMacより400gも軽いしキーの打ち心地も悪くないしポートが必要な分きちんと付いとるのも普通に有能や
日本のパソコンも捨てたもんやないと逆に認識改めたわ
111:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:53:53.41ID:MVa8+lgt0
>>100
ワイ、プラスチック筐体はあかんわ
101:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:49:31.52ID:YGTHcI/40
プリインストールってその後なくなったりするから売る側でも困るんよな
こういうソフト使ってたんやけど無いと困るって言われても知らんがな
102:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:49:43.59ID:LDM/cgBS0
営業とかいうゴミ職業が幅効かせててうちもうちも!のフルアーマーガンダムしてたら重くなって自重で死んでる馬鹿国家だぞ
103:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:50:45.06ID:QFi5yC4Da
言い忘れたがいらんソフトが入ってない点も素晴らしかったわ
105:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:50:59.88ID:tvLxwJ560
哀れみと怒りが絶妙に混ざったスレで草生える
自作PC組んだ時に糞ソフトがなくてうれしくなった気持ち広まってほしいわ
106:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:51:04.52ID:CMi+fQEZd
初期化したあとメーカーアプデかけると入ってくるやつ?
107:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:51:08.57ID:thexwferM
どうやって予算取ってるの
108:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:51:24.88ID:nYTytzR60
マイナスの生産しか生まない悲しい仕事やね
110:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:53:26.63ID:vghBxpQT0
組み立てやったらプリイン無くてクッッッッッッッッッッソ快適だったわ
112:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:54:11.84ID:CMi+fQEZd
余計な機能増やすから不具合増えるんやいい加減無くしてほしい
104:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:50:52.65ID:ji5FxuB70
新年一発目から虚しいスレだな
85:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:45:17.99ID:IX5XGanH0
正月からこんなに悲しくなるスレ見たくなかったわ
引用元:国産パソコンのプリインストールソフト作ってるワイ以上に不要な仕事ある?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609467855/
.
パセリ農家とタメを張るはずや
2:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:24:42.03ID:J/xhIhIx0
恥を知れ
3:【中間層】【134円】:2021/01/01(金)11:24:43.41ID:tyyGzucU0
初めてのパソコンとか?
6:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:25:59.69ID:MVa8+lgt0
>>3
そうそう。富士通とかNECとかのパソコン買って立ち上げた時に最初に削除されるやつ。
65:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:39:12.11ID:qDozeUWQ0
>>6
草
4:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:25:00.40ID:MVa8+lgt0
誰の役にも立っとらん。悲しい。
5:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:25:28.57ID:PSMf09kH0
作ってるって何?ふやすの?
7:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:26:14.55ID:MVa8+lgt0
>>5
プログラマーや。
8:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:26:30.00ID:+u8lVQwK0
疎い老人とかになんかお得!と思わせる立派な職業
9:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:26:32.45ID:DbrU3CGT0
言語は?
12:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:27:17.91ID:MVa8+lgt0
>>9
ワイはサーバーサイドやからGoやで
58:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:10.44ID:uYDHcAD20
>>12
意外とモダンで草
ウィンドウズノートパソコンでgit使わずphpで開発するイメージやわ
63:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:51.40ID:I21J7r/or
>>12
以外と先進的な言語つかっとるな
10:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:26:48.82ID:Y+VFl917r
今どんなん入ってるんや?ハガキソフト?
今のやつ法人モデルやから忘れた
17:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:28:04.71ID:MVa8+lgt0
>>10
今の主流は天気予報出したりニュース出したりするウィジェットや
43:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:32.63ID:MVa8+lgt0
>>10,34
筆ぐるめみたいな神ソフトとうちのゴミを一緒にせんといて
11:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:26:51.47ID:vjz3eSEq0
作ってる側が一番不要なこと理解してるだけに辛いな…
13:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:27:26.83ID:V+Nhkp5e0
パセリは食べる人もおるから負けや
25:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:29:37.86ID:MVa8+lgt0
>>13,18
すまんワイもパセリは好きや
小学校の時に修学旅行の夕食で出た刺身のパセリをクラス中から集めて担任にガン切れされた事ある
14:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:27:48.35ID:b2t8tzTt0
お前のせいでワイの仕事が一手間増えるんじゃ
15:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:27:49.50ID:5iTTcAbg0
ドコモとかのスマホにあらかじめ入ってるアプリ開発もそうだな
18:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:28:08.05ID:9ZNXshko0
パセリのことバカにしてるんか?
テメェの方が下じゃ
19:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:28:41.52ID:Wi0ppGZn0
消す必要が無いくらい有能なソフト作れや
20:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:28:44.70ID:iQ0/+zjx0
まだそういうのあるのか
21:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:28:54.21ID:b2t8tzTt0
不要どころか他人の仕事を増やしてることを自覚しろ
28:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:30:35.17ID:MVa8+lgt0
>>21
すまんな、これからも非機能要件を無視した無駄なエフェクト効かせたUIとか乗っけて足引っ張るで
22:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:29:08.67ID:thexwferM
国の生産性を下げてる国賊だろ
31:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:31:28.53ID:MVa8+lgt0
>>22
ワイも上司のこと見ながら
「こいつよくこんな仕事でこんな責任感持てるな・・・」
って思ってるから
61:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:33.80ID:iOgnqBfE0
>>31
上司にこのスレ見せたれ
23:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:29:35.88ID:6UZogzCn0
役に立つどころか足引っ張ってるやんけ
24:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:29:37.63ID:Yv+tYuWi0
即アンスコでスタートアップから無効にするでーン
26:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:29:58.66ID:8v4GLkEVM
パセリは美味いやろし体にも多分ええからパセリ以下やで
27:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:30:30.91ID:GtZmPkz30
不要というかむしろ転売ヤーみたいな値段釣り上げるだけの存在じゃね
29:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:30:47.51ID:rwAx1Lgjr
消したら綺麗にいなくなるように設計してや
自動機動殺しやすくするだけでもええで
30:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:31:01.40ID:btolTvUB0
あれって要件定義がクソな感じなん?
35:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:35.06ID:MVa8+lgt0
>>30
ワイんとこは手段が目的になっとる
ツールを作る、他にない機能を載せるってことが目的になってて、ユーザーの幸せを考えてないねん
32:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:31:40.13ID:W5Le47K+0
クレームとかないの?
33:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:31:45.19ID:ORB+agNH0
ホッケーゲームとか作れよ
34:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:01.07ID:oM6sG39Q0
ハガキ印刷のソフトは年賀状で使うからセーフや
36:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:43.64ID:zagEppHy0
お前らのせいでSIer部門も謎にイメージ悪くなっとるんやが
37:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:50.88ID:QxvIxK5I0
パソコンに詳しいやつはさっさと削除するし詳しくないやつは使わないというガチで無意味な存在
38:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:53.79ID:TNzAjjWVd
パセリは見栄え良くする為に役立つからそれ以下や
39:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:32:53.91ID:Tkv/iWL10
謎のメーカーのソフト入れるのはそこから金がもらえるからって聞いたんやけどほんまか?
40:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:03.33ID:uUxuV7rad
今の富士通とかNECはレノボだし需要激減してそう
41:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:05.97ID:I/dkKnVla
コロナで分かったけど世の中農場で働いたほうがいい奴ばっかやね
日本には社会主義があってる
42:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:21.71ID:vaQ68qhv0
乗せなくてもいいパセリを乗せていた仕事のコピペって名文だよな
44:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:33.19ID:H1IXDhf60
ガンガンガン速作ればいいのに
45:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:46.50ID:rqkvJeq30
どうせならGAMEPACK2000的なの入れてほしい
46:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:33:55.69ID:06I+3GUK0
そのノウハウ活かして別のアプリ作ってくれ
49:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:35:03.61ID:zagEppHy0
>>46
クソソフトのノウハウとか無駄でしかないやろ
52:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:36:38.94ID:MVa8+lgt0
>>46
APIのノウハウをどうやってコンシューマーに活かしたらええねん
47:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:34:53.49ID:vghBxpQT0
アンチ乙パセリ農家はみんなパセリを美味しく食べてると思ってるから
48:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:34:54.18ID:bU8kWaMh0
しょうもないの入れなくてええから
取り敢えず秀丸と同等のエディタ作って入れてくれ
それくらい出来るやろ
51:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:35:55.71ID:MVa8+lgt0
>>48
Notepad++とvscodeが最強やから
オープンソースにどう逆立ちしても敵わんやろこの先
59:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:18.50ID:TNaHrb7D0
>>51
vscodeてオープンなんか?
53:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:37:13.77ID:1XtiUEUCd
クソみたいなプリインストール入れといてドライバは更新しない鬼畜
クリーンインストールさせろ
54:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:37:16.09ID:6FaiCctw0
大迷惑な仕事で草生える
55:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:37:22.74ID:0TXtu5td0
不要どころか余計だろ
56:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:37:40.33ID:T/h/h9bmM
手抜きで儲かるんならええやん
66:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:39:18.53ID:MVa8+lgt0
>>56
大企業プライドがあるからテストだけはきっちりやるくせに、
バグが出るまで使ってくれるヘビーユーザーはおらんねん
そんなもん国産PCのプリインストールソフトで決まりや!
69:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:40:51.77ID:un6TODFs0
>>66
あんなクソみたいなソフトでもテスト工数かけるとか涙が出ますよ
79:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:43:25.54ID:MVa8+lgt0
>>66
でもな、オカンが言うにはこのソフトが好きすぎてユーザーグループが勉強会開いてるらしいねん
ほなら国産PCのプリインストールソフトとちゃうやないかい!
あんなモン開発者ですら愛着沸かんのやから。
国産PCのプリインストールソフトに愛着沸くのは、
エクセルとパワポを閉じたり開いたりしてるマーケのおじさんだけなのよ!
81:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:43:56.39ID:n6xc/NKla
>>79
ミルクボーイで草
84:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:45:03.35ID:h5XWJJe1H
>>79
くどいわ
87:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:46:15.56ID:RGc01p9m0
>>79
勉強会やなくて懇親会やろ
91:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:47:28.15ID:vghBxpQT0
>>79
一人ミルクボーイは草
57:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:37:42.72ID:LDM/cgBS0
お前のせいかクソみたいなメモリ食い
60:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:32.75ID:B6ujp22L0
世の中金回すためだけに無駄な仕事ばっかり作っとる
だからベーシックインカムなんて理論が出る
62:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:38:43.46ID:TunuP6kQ0
ATOKならいるやろ
64:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:39:09.37ID:0TXtu5td0
昔はジャパネットとかもプリインストールの数を誇って宣伝してたけど体験版ばっかりやったな
メモリ食いの
67:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:40:30.18ID:pKNeMEiu0
わざわざ初期化→一般化して
クローニングしてるわ
68:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:40:44.31ID:gVMAdYye0
なんで不要なの分かってるのに作るんや?
72:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:41:26.66ID:UBHam+zl0
採用時に希望したんか?
73:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:42:15.88ID:uYDHcAD20
スキルあるなら転職やフリーランスになったほうがええやろ
88:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:46:24.99ID:MVa8+lgt0
>>73
転職はええけど、今の時代フリーランスは無謀やろ
育休も取れんぞ
74:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:42:56.83ID:rwAx1Lgjr
そろそろデスクトップマスコットのリバイバル来るやろ独立や
75:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:42:59.35ID:54rK6Etk0
あーあの
たいして使いもしないのに勝手に入ってて
これがあるせいで国内メーカーは割高だから海外と比較して価格競争力が弱く
国内Pメーカーが終わっている元凶となっているものか
てか国内メーカーっていまだにそんな感じなんだな
76:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:43:07.62ID:foz2IAXm0
パセリは欲しい人もいるけどこれは100%いらんやろ
77:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:43:14.51ID:9bjkmMBpM
草生える
多くの人から邪魔者扱いされる仕事はきついな
80:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:43:54.84ID:lN30yr3Na
転職に向けて経験積めてると思えば
お前にとっては無駄ではないやん
82:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:44:27.74ID:LDM/cgBS0
誰一人イッチの仲間は居ないのである
83:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:44:44.04ID:ZIkZrg+F0
あのあたりクソソフトの開発費削ったら定価2000円くらいは下げられそう
86:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:45:20.36ID:6Efu2I9lM
国産pcなんか今後一生買わんから頑張ってな
89:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:46:31.05ID:JXNjsl8X0
なんでそんな無意味なことしてるの?
98:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:48.91ID:MVa8+lgt0
>>89
ワイ田舎出身やから、社名に大企業の名前がついてるただの開発子会社に無謀にも入社してしまったんや
なお地元ではヒーローの模様
90:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:47:12.97ID:yW18+AUJ0
これ以外にも同じような非効率が大量にあるのが日本社会なんだけどな
92:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:47:34.71ID:UMN29Jk2M
そういえば4年前に買ったPCのプリインストールソフト削除するのずっと忘れてたわ
サンキュー
93:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:16.19ID:2QbjL7KV0
やっぱレノボdellhpエイサスやねえ
94:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:26.59ID:+OkH8WUj0
根っこ残して隙きあらば復活してくる本当に迷惑な存在だからパセリ乗っける仕事未満のガチで人に迷惑しかかけてない仕事だぞ
95:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:29.29ID:1XtiUEUCd
転職してイッチの能力を世のため人のため役に立ててほしい
96:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:31.39ID:d6+u9Xp20
何を思ってメーカーがインストールしてるのか謎
97:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:48:34.55ID:LDM/cgBS0
こんなん(無駄は)なんぼあってもいいからね←日本社会
99:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:49:17.35ID:MOGEhEcJ0
パセリは見た目要因でいるやろ
109:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:51:38.65ID:e2p3/Wfyp
>>99
企業的にはプリインストールソフトも見た目要員や
100:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:49:31.44ID:QFi5yC4Da
会社から富士通のノート支給されとるが案外ええもんやで
私物のMacより400gも軽いしキーの打ち心地も悪くないしポートが必要な分きちんと付いとるのも普通に有能や
日本のパソコンも捨てたもんやないと逆に認識改めたわ
111:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:53:53.41ID:MVa8+lgt0
>>100
ワイ、プラスチック筐体はあかんわ
101:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:49:31.52ID:YGTHcI/40
プリインストールってその後なくなったりするから売る側でも困るんよな
こういうソフト使ってたんやけど無いと困るって言われても知らんがな
102:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:49:43.59ID:LDM/cgBS0
営業とかいうゴミ職業が幅効かせててうちもうちも!のフルアーマーガンダムしてたら重くなって自重で死んでる馬鹿国家だぞ
103:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:50:45.06ID:QFi5yC4Da
言い忘れたがいらんソフトが入ってない点も素晴らしかったわ
105:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:50:59.88ID:tvLxwJ560
哀れみと怒りが絶妙に混ざったスレで草生える
自作PC組んだ時に糞ソフトがなくてうれしくなった気持ち広まってほしいわ
106:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:51:04.52ID:CMi+fQEZd
初期化したあとメーカーアプデかけると入ってくるやつ?
107:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:51:08.57ID:thexwferM
どうやって予算取ってるの
108:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:51:24.88ID:nYTytzR60
マイナスの生産しか生まない悲しい仕事やね
110:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:53:26.63ID:vghBxpQT0
組み立てやったらプリイン無くてクッッッッッッッッッッソ快適だったわ
112:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:54:11.84ID:CMi+fQEZd
余計な機能増やすから不具合増えるんやいい加減無くしてほしい
104:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:50:52.65ID:ji5FxuB70
新年一発目から虚しいスレだな
85:風吹けば名無し:2021/01/01(金)11:45:17.99ID:IX5XGanH0
正月からこんなに悲しくなるスレ見たくなかったわ
引用元:国産パソコンのプリインストールソフト作ってるワイ以上に不要な仕事ある?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609467855/
.
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析