忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1:名前:みなみ★:投稿日:2020/12/21(月)19:23:28.34ID:d5LiWe5c9
(調査期間、2020年11月20日~12月19日 有効回答数、469票 質問、あなたの好きな「丼ものメニュー」はどれ?)
12/21(月)19:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bdb8e89ffe491df9661dae13fbbf6fa6357cb77

11月20日から12月19日まで、ねとらぼ調査隊では「あなたの好きな『丼ものメニュー』はどれ?」というアンケートを実施していました。

【画像:ランキング11位~1位を見る】

投票対象となるのは、日本の食文化に欠かせない「カツ丼」や「親子丼」といった、いわゆる丼ものメニュー13品。投票対象外の丼ものは「その他」として投票していただき、コメントで料理名を教えてもらいました。


2:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:24:23.71ID:ImaV1kus0
1位はキムチ鍋丼かな



218:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:43:34.06ID:codGSrRm0
>>2
鍋丼て何だよww



290:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:49:39.40ID:vnWNfU7C0
>>2
いいとも!



294:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:50:26.92ID:RGODDJtz0
>>2
言うと思ったw
つか早すぎwww



322:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:52:45.76ID:lUSz/3tn0
>>2
クソワロタ



327:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:53:34.65ID:i3Ld2TS50
>>2
もう書かれてた



453:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)20:04:16.87ID:hmYr+6YA0
>>2
声出してワロタ



473:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)20:05:56.12ID:OxJi1THz0
>>2
全世代そうだよな!



7:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:24:52.05ID:QUe//sR50
親子丼だろどうせ



128:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:36:28.57ID:jPvFBlTj0
>>7
美味しいよな



271:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:48:12.87ID:ZRCj7nv70
>>7
親子丼の鶏肉を豆腐に変えるとめちゃくちゃ安くてうまいよ



330:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:53:53.90ID:nbENuI7i0
>>7
親子丼ヤってみたいよな



380:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:58:02.34ID:BYKHg7hW0
>>7
20と45くらいが食べごろだよな



23:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:26:18.94ID:uXZUgyT70
うな丼



31:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:27:19.66ID:N+jd/PxT0
海鮮丼は正直言ってどこがいいのか分からない
醤油かけて食うとご飯に醤油が染み込んで下に溜まって醤油飯を食う羽目になるし
かといって乗ってる刺身をどけて醤油につけて食うと単に面倒くさい刺身定食だし



52:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:29:47.53ID:U7jdrE7F0
>>31
俺も海鮮丼は嫌い
あれが天丼より上なんてあり得ない



354:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:55:56.39ID:WjB+RaKS0
>>31
俺も海鮮丼はダメだ
温かいご飯に刺身のせると刺身は不味くなるし、あんなものが流行る理由が分からん
刺身定食は大好きなんだがな



447:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)20:04:01.41ID:5LRDN22s0
>>31
まあ加減が難しいのには同意



36:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:27:46.30ID:1OE8+Hcx0
ビビンパだな



37:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:27:54.75ID:j1odLACO0
中華丼



127:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:36:05.43ID:LJ7Bc5/j0
>>37
王将に行ったら必ず貴重な中華丼。
カツ丼は割とどこでも食べられる。



41:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:28:14.14ID:Nw022mYg0
高級食材のちくわ丼がないとかインチキランキングに決まってる



46:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:29:03.08ID:T6MoXspi0
イクラ丼が好き



60:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:30:37.49ID:urtaDNHX0
天丼が一番



95:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:33:59.30ID:CNtpix1a0
木の葉丼か好き



98:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:34:06.34ID:SLjUz5da0
某大学の寮食では木の葉丼と三食丼が定番だったなあ



131:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:36:36.70ID:TDrRkPSN0
他人丼か木の葉丼やな



220:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)19:43:48.41ID:8sQTqGaZ0
木の葉丼



395:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)20:00:05.21ID:tn70Yycm0
玉子丼で細く切ったかまぼこ入ってるやつ美味いよね



404:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)20:00:52.12ID:Dr0QjhWS0
>>395
木の葉丼か



444:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)20:03:44.67ID:tn70Yycm0
>>404
玉子丼じゃなくて本当は木の葉丼っていうのか、学食の玉子丼がこれだったんだよな

なんか味が少し茶碗蒸しっぽく出汁が効いててすごく美味かった



459:名前:ニューノーマルの名無しさん:投稿日:2020/12/21(月)20:04:36.79ID:ID8yNocn0
木の葉丼とかきつね丼は東京にはないらしい
引用元:ほんわかMkⅡ
http://honwaka2ch.livedoor.biz/archives/9729024.html

元のアンケートによると
1:カツ丼
2:海鮮丼
3:天丼
4:うな丼
5:親子丼
6:牛丼
7:中華丼
8:ソースカツ丼
9:豚丼
10:玉子丼
11:焼き鳥丼
12:ローストビーフ丼
13:ステーキ丼
その他

らしい。この中だったら牛丼かなぁ。
その他でいいなら「カレー丼」「麻婆丼」「ネギトロ丼」あたりかな。





.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
天丼
カツ丼(ソースカツ丼も込みで)
牛丼
うな丼
中華丼

かなあ
9位から下は丼じゃなく別々に食べたい
ネフェルタリ 2020/12/30 (Wed) 02:39 編集
Re:無題
えっ
玉子丼美味しいやん!
2020/12/30 (Wed) 14:13
無題
かつ
てん
うな
深川丼と品川丼の違いって?
ぎう
ぎんしゃり
きつねう
砕天 2020/12/30 (Wed) 17:32 編集
Re:無題
品川丼って初めて聞いた。
調べたら品川駅のB級グルメだって。

深川丼=アサリやハマグリなどの貝類をネギなんかと炊き込んだもの。深川めし。
品川丼=ダシを染み込ませたかき揚げをのせた、いわゆるかき揚げ丼。
2021/01/01 (Fri) 12:41
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]