忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:03:43.58ID:jGdjeFFr0
思わぬ恥かいたわ



2:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:03:58.89ID:ezB2tWb10
違うの?



3:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:04:03.32ID:Sti53gO7M
違ったの!?



5:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:04:10.63ID:o8XwUQ2Ta
本当はなんなんや



6:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:04:13.28ID:SIriVuae0
ちゃうんか?



7:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:04:15.62ID:l2JJFZor0
飴屋



8:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:04:22.83ID:Hyib1Ld70
アメヤ横丁や



9:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:05:31.99ID:0eIahV8+M
それはアメ村や



11:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:06:05.41ID:AYc0wakI0
アメリカ横浜や



13:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:06:32.54ID:1FbejTmd0
>>11
はえ~



12:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:06:12.69ID:WNJXFEbx0
飴屋やで
戦後闇市で栄えて、戦後には少なかった砂糖売る飴屋などからこの名がついたはず



128:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:47:16.29ID:mCgmSi04M
>>12
はえー



14:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:06:33.33ID:p+SjmA790
おかげで一つ賢くなったわ



19:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:07:33.73ID:dAxF/FCHp
今は朝鮮酒場と化してるよな



23:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:08:31.77ID:WNJXFEbx0
>>19
アメ横中央部なんで外国人ばかりなんだ
韓国、中国、黒人、ラテン系、カオスやんか...



30:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:09:28.21ID:oI9JGLNl0
>>23
銃撃戦起きそう



20:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:07:39.05ID:C668JZyJ0
アメリカ横丁ちゃうんか?



21:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:07:56.47ID:sG4WGTpEa
アメリカ横丁説もあるぞ



22:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:08:11.15ID:6NyLDiYRK
『アメ横』は元々は”アメヤ横丁”と呼ばれていたんや。戦後の闇市があった場所で、飴を売る店がたくさんあったことが、名前の由来となってるんやで。
ひとつ前の写真の入り口から入ったところには鮮魚や松茸など、おいしそうな食材が並んだお店がいっぱい!!



25:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:09:03.88ID:G0kHevLj0
アメやってなんや?



27:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:09:24.99ID:WNJXFEbx0
>>25
飴屋



29:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:09:27.32ID:pLSVQbEY0
商店街が「アメヤ横丁」という名前で呼ばれるようになった由来は大別して二つあるんや。
第二次世界大戦直後、砂糖が手に入りにくかった時代に、マーケット周辺で露店を出した中国からの引揚者会が飴を販売し、甘味に飢えた人々の間で大好評を博したからとも、「芋あめ」を売る店が並んだためともいう説があるんや(飴屋横丁)。
もう一つは、アメリカ進駐軍の放出物資を売る店も多かった説であるんやで(アメリカ横丁)。
現在でも、アメヤ横丁問屋街には、飴などの菓子類を売る店があるんや。
それが、いつしかアメヤ横丁の呼び名が縮まり、「アメ横」と通称されるようになっていったといわれるんやな。



36:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:10:32.80ID:wEzzaBWLM
>>29
なんやアメリカ説もあるんやないか



37:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:10:48.15ID:WNJXFEbx0
>>29
今でもアメリカ軍のミリタリージャケット売ってる店ある



58:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:17:01.51ID:/GoJ+mGg0
>>37
中田商店あるよ



104:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:34:02.77ID:gzz9jyJWd
>>37
ジャンパー買ったことある
おまけに東ドイツ軍か何かのシャツがついてきた



32:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:09:55.76ID:MagUDYWt0
まあ分からなくはない



33:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:10:24.44ID:psBPfl0f0
アメ横の地下食品街の闇市感すき



41:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:11:46.47ID:WNJXFEbx0
>>33
韓国中国系多すぎませんかねぇ...



45:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:13:11.70ID:jn1ti1zY0
>>33
生きた魚素手で掴んだら中国人にキレられて草



34:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:10:25.40ID:WahsfnEx0
ネタスレかと思ってたけどググったらマジでアメリカじゃなかった



35:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:10:29.48ID:/GoJ+mGg0
アメ横は楽しいけど、アメ横で買い物したの革ジャン位しか買ったこと無いわ。
飲みに行く所かな



89:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:28:18.17ID:Qc+18K8na
>>35
たしかに革ジャンのイメージ強いな



40:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:11:36.30ID:vSyQ38AQ0
アメ横センタービルの地下は外国



50:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:14:00.47ID:FinjfWPM0
高校生くらいまではアメ横はワクワクして行ってたけど今はわざわざ行く場所でもないな
年末のあの賑わいは好きだけど売ってる商品不味すぎ



57:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:15:59.45ID:jn1ti1zY0
とんかつ美味いよな



66:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:20:17.05ID:ds7SPRu20
アメージング横丁やぞ



74:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:23:30.83ID:S0YthDoB0
ワイは御徒町商店街の方が底辺感あって好き



81:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:25:53.04ID:PVHcqrAy0
アメリカ横丁だと思ってた
そしてその由来は「アメリカ軍のためのバーとかスナックがあった場所だから」だと思ってた



82:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:26:38.92ID:YH0hGr+d0
-imgur-



121:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:42:23.63ID:CyxVRd6fa
>>82
ワイこれで知った



85:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:27:16.52ID:UYEoO69z0
こち亀でみたわ



113:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:36:42.82ID:uCwZMj++d
こういうたまに為になるスレあるからなんJ辞めれんわ



116:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:38:06.35ID:8QW/Gagq0
>>113
いうほど為になってる?



117:風吹けば名無し:2020/12/05(土)08:40:12.58ID:yr3nmoMq0
>>116
ちょうどアメ横の語源で悩んでたところやったんや



引用元:この38年間、「アメ横」のことを「アメリカ横丁」だと思っていた・・・
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607123023/





.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
アメリカ軍の払い下げ品や前後のゴタゴタの時のアメリカからの補給品の闇市から来てるかと思ってたよ…
線路脇って闇市って聞いてたし…
そう言えば名古屋の大須にアメ横ビルってあるけど、アメ横はみんな同じ理由なんだろうか…
かぼ 2020/12/11 (Fri) 18:25 編集
Re:無題
名古屋のアメ横は上野アメ横のインスパイアみたい。
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/266883.html?p=all
2020/12/15 (Tue) 12:53
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]