忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:20:47.006ID:M3YbIiwr0
どんなに早い回線に繋いでも自分が使うときは速度が落ちる

表示とかDLとか他人に頼んでやってもらっても落ちる


貰う?



2:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:21:14.388ID:GkIq2ok20
絶妙に嫌なの持ってきたな



4:以下、VIPがお送りします 私は電柱2020/09/09(水)23:21:51.686ID:wH1SAlE0H
絶対貰わない



6:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:22:02.363ID:LAqHOWLE0
マジで迷うなこれ



9:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:22:27.746ID:Ju4zBD0Sp
ここ一年悩むの持ってきた
性格悪いなおまえ



10:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:22:34.646ID:JvFswxjz0
きっっっっつ
迷うな



11:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:22:48.284ID:ZlrDDE0l0
画像1枚じわじわ表示されてた時代



12:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:22:53.197ID:nhy2yw1nd
ぶっちゃけ3億くらいの価値あるってことだよな
今のネット回線速度に



13:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:23:13.819ID:5Cbxu49Hd
迷うも何も無理に決まってんだろ
ゲームは愚か画像すら開けねえんだぞ
ネットでできる事と言ったら5ちゃんのリロードぐらいだぞ



14:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:23:14.323ID:Gg+9a9z1d
むりだ



15:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:23:29.956ID:WYoMFBmn0
さすがに無理



16:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:23:38.610ID:Fn6qtAE20
昔28800bpsのモデムでネットやってたから余裕だわ



59:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:35:44.327ID:xn21yk3U0
>>16
今のネットの重さを考えろや



19:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:24:03.603ID:pItQtu0Md
即決でネット回線だな
金は手段でしかない
もはや快適なネット速度なしには生きられない



20:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:24:05.878ID:mYOaPf2i0
これはきついわw



21:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:24:08.021ID:QoSDGtpn0
PS4のアップデートとか一生終わらんやろ



22:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:24:11.256ID:b2Cu5dtW0
これは無理 考えるまでもないわ



23:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:24:12.417ID:LnHdbdj8d
こういう系のスレで初めて迷ったわ



25:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:24:26.647ID:bFR21qZ6a
おまえらニートで時間あるくせに



26:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:24:28.728ID:+0zZz9Mxa
就活が厳しいな



27:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:24:46.331ID:762i0kcZ0
2ちゃんとかTwitterできるならよくね?
動画見れないのは痛いかも



28:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:25:33.041ID:DQ/fJk8Z0
金もらえるけど〇〇になるスレで丁度いい設定のやつは久々に見たな



29:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:26:35.750ID:O5EAYOgs0
これ悩んでる奴って普段何してるの?
どう考えても無理だろこんなの



36:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:28:44.940ID:LAqHOWLE0
>>29
3億にはそれだけの価値があるってことだよ



30:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:26:56.758ID:ww6zdSHVM
将来ネットじゃないと行政手続きできなくなったりしたら詰みそう



31:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:27:14.748ID:ZFpxhcxhM
今の時代ずっとネット制限で3憶円は安すぎる。
100憶じゃないと



32:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:27:24.252ID:LAqHOWLE0
ネット完全に不通と言われたら流石に無理だけど、テキストベースの通信さえできるのならそこまで致命的ではないと思ってしまう



33:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:27:36.288ID:W0UX+qfm0
貰わない
遅いとイラっとしちゃう



34:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:27:36.829ID:RHevbN18M
逆に迷ってる奴すごいな
迷わず貰わないことを選ぶわ



35:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:28:37.225ID:T4aMBRpv0
インターネッツ便利すぎるなあ



37:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:28:47.356ID:1PJ2F8VL0
結構はやいけど今はページが重いからなー



38:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:29:03.028ID:aBIzyyJL0
絶対に嫌だろ
これからどんどん技術が発達してシンギュラリティ迎えるまでにどんだけの事が待ってるか考えたら3億よりよっぽど魅力あるわ



39:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:29:27.793ID:L/u/5mJgp
要は3億かネットかってことだよね
128kbpsじゃないのと同じ



40:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:29:49.733ID:XGBdkCKCd
256kbpsなら押してた



41:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:29:59.817ID:4XQK6nXw0
ゲーセンのゲームも出来ないってこと?死んじゃう



42:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:30:13.380ID:G4Vz7SBe0
逆にどんな環境でも確実に128kbps出せるという使い方はできないだろうか



43:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:30:22.518ID:aEiga8qi0
3億



44:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:30:26.968ID:/eVK+5Mla
キツいな
今回金は見送る方で



45:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:30:49.297ID:8+1EiRhM0
Googleのエンジニアに3億で新しい通信プロトコル開発してもらう



65:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:38:32.491ID:xn21yk3U0
>>45
グーグルからしたら3億の端金で、超通信圧縮したプロトコルが開発できるならとっくにやってるんだよなぁ……



46:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:31:02.404ID:EaW/TZJb0
2ちゃんくらいは普通に出来るでしょ?



47:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:31:07.896ID:9my6HJkI0
128kbpsで快適にネットする方法はないのかよ



60:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:35:44.434ID:IkfUxqR40
>>47
2000年ごろのネットなら128kbpsでも大丈夫だったかもしれないけど今は厳しいだろうな・・・
この速度だと動画すらまともに再生されないもんよ



48:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:31:31.900ID:P+n5opP8d
世の中ネットなくても楽しめることなんて無数にあるのに想像力なさすぎでは…?ニートこじらせすぎやろ



53:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:33:04.664ID:SPkU/18M0
>>48
いんたーねっつ上でこういうの言うやつ好き



58:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:35:26.386ID:aBIzyyJL0
>>48
3億って普通のサラリーマンの生涯賃金だぞ
3億貰って仕事やめても普通のサラリーマンレベルの生活レベルでネットがクソ遅いってだけ
仕事辞めなくても普通の生活水準の倍程度
金持ちなら3億程度必要ない
デメリットしかねぇよ



61:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:36:41.851ID:P+n5opP8d
>>58
え、3億もらって現金のまま何の運用もしないつもりなん?そっちのほうがびっくりだよ



68:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:39:27.846ID:aBIzyyJL0
>>61
金の運用も確実ではない
失敗すればデメリットが残るだけ
確実に成功すると断言するならそいつはとっくに金持ち
金持ちなら3億程度必要ない



75:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:41:57.156ID:5Cbxu49Hd
>>61
ネット使わずに資産運用するんだるすぎだろwwww



63:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:37:35.023ID:L/u/5mJgp
>>48
それを踏まえた上でネット無くても楽しめることよりネットで楽しめることの方が魅力的って言ってるんだよみんな
ネットでの注文もできないわ



94:以下、VIPがお送りします 2020/09/10(木)00:45:40.687ID:2cBv2HeH0
>>48
お前ニートだから仕事に支障が出ることを言えないんだろうな



79:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:43:47.362ID:aBIzyyJL0
金の運用とかバカな上辺だけの知識でドヤってるアホがいるけど効率的に運用するならネット環境は必要不可欠
128とか問題外
運用って言いたいだけのアホ



78:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:43:38.986ID:0USeoRrM0
ガチトーンでレスバしてる奴草(´・ω・`)



50:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:32:46.276ID:JvFswxjz0
阿部寛のHPが快適に見れる感じか



51:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:33:02.792ID:LsSxFm1FM
ネットやらない父ちゃんにボタン押させる



52:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:33:04.030ID:Fn6qtAE20
お前らネタかと思ったらマジで言ってんのか?
3億の価値知ってんのかよ



54:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:33:40.814ID:fuhEJuNl0
阿部寛のサイト見るから大丈夫



62:エコバッグ警察◆UQzqxgEzwc2020/09/09(水)23:36:57.072ID:e45AaFm90
ローカルネットワーク内での通信速度も128kbpsになる?



64:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:37:57.567ID:PNX8pqQd0
毎日嫌な仕事する必要無くなるよ?



66:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:38:36.010ID:S/Bl0DI70
複数回線同時接続すればいいじゃん
まぁたかが3億にそこまでする価値を感じないけど



72:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:40:37.410ID:0USeoRrM0
流石に貰わない(´・ω・`)



73:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:41:25.195ID:mYOaPf2i0
ネット回線とか命と同義じゃん



76:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:43:11.933ID:LsSxFm1FM
ネット使えないことは無いんだよなあ



77:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:43:14.467ID:s5Khm8kN0
寧ろ健康的に暮らせるだろ
ちょっと退化した方がいい



80:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:44:02.720ID:L/u/5mJgp
自分の好きなジャンルの新情報が入らないって若いのにジジババみたいな人生になりそう



81:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:45:33.422ID:RHevbN18M
3億が安いとか言うつもりは全くないけどネットと比較は無理だわ
今後どんどん速度上がっていってそれに答えてネット側もデータどんどん重くなるのに一人だけ取り残されるとか



83:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:46:50.943ID:if0DH4zka
余裕で3億
ネットなんかただの暇つぶしだし



85:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:47:13.618ID:SPkU/18M0
世の中は5Gを越え6Gに到達、空想だった科学が次々と実現化される中でずっとアナログな生活基準になったら泣いちゃうね



87:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:49:24.626ID:P+n5opP8d
ガチギレしてる人面白すぎでしょ



89:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:55:06.052ID:I6QBy0Sz0
これからネット関係がもっと進むと思うと3億以上損しそう



90:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:56:32.986ID:lKuqDlUz0
無理だろwww



92:以下、VIPがお送りします 2020/09/09(水)23:56:51.338ID:5AfoVsLg0
働かずに飯食って生きられるってだけで価値ある
ネットなんかなくていい



95:以下、VIPがお送りします 2020/09/10(木)00:46:50.636ID:7O2JemVp0
迷うことなく絶対に3億選ばない



97:以下、VIPがお送りします 2020/09/10(木)00:59:26.506ID:sD+kCra6d
絶対にもらわんわ
これからもっと通信速度上がって新しい娯楽が殖えるだろうし



98:以下、VIPがお送りします 2020/09/10(木)01:00:20.417ID:JCkxzt7n0
3億有れば働かずに暮らせるんだから余裕で3億だわ
ネットのために働いてんのか?



100:以下、VIPがお送りします 2020/09/10(木)01:05:08.087ID:I+ftwkbk0
じゃあ俺は3億もらうわ
3億あれば一生働かずに生きていけるし



101:以下、VIPがお送りします 2020/09/10(木)01:25:35.809ID:xnyyQ8mm0
3億もらってネットから離れた生活するわ



引用元:3億円もらえるが、一生128kbpsでしかネットができなくなる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599661247/




.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そう言えばモデムってもう見ないね…
56Kとかの時代もあったんよねぇ…インターネットの前に草の根ネットをやってました…どの位の人がわかるんだろうか…
かぼ 2020/09/13 (Sun) 20:58 編集
Re:無題
いわゆるモデムはADSLまでだね。
光になってからはONU。
2020/09/14 (Mon) 15:18
無題
3億で実質ネットを捨てるのか…。
買い物できないし、調べものもできないし。
キツイなー。
でも3億か~。
ネフェルタリ 2020/09/17 (Thu) 19:16 編集
Re:無題
10億なら捨ててもいい!ってなるかもしれないけど。
3億って微妙なラインだよね
2020/09/19 (Sat) 13:30
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]