日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:40:41.75ID:7DwdzKQC0
牛丼が消えたら豚丼も似たようなものなので消える
カレーが消えたらカレーうどんそばパンも消える
カツ丼が消えたらとんかつがなくなる
2:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:40:52.27ID:7DwdzKQC0
悩むンゴね
4:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:06.16ID:7DwdzKQC0
カレーは必要やからな
6:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:14.76ID:anU9FRlR0
は?
7:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:23.39ID:DG1AJjrJp
牛丼だろ
10:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:43.73ID:7DwdzKQC0
>>7
牛丼はお手軽やん
9:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:29.11ID:7DwdzKQC0
カツ丼かな?食わんな
11:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:52.01ID:aPgAJmRW0
何で神がそんなことするんや
12:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:58.56ID:NAHHRl7lM
カレー消す
19:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:24.65ID:7DwdzKQC0
>>12
ふぁ
カレー嫌いなやつたまーにらおるけどそれ?
149:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:56:03.72ID:NAHHRl7lM
>>19
牛丼は死守したいし
カレーはカツカレー以外食わへんねん
カレーは好きではないけどカツカレーは好きやねん
そうするとカレーよりトンカツ無くなるのがキツイんや
13:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:01.24ID:7DwdzKQC0
カツ丼とかとんかつは高いし
あんまうまくない
14:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:17.58ID:l7b9P8x90
さすがに牛丼
15:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:19.45ID:UZjsFJ760
週末の昼はカレーとカツ丼だから牛丼で
16:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:20.22ID:LwBrSLdg0
>>1
カツレツは無事なの?
22:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:57.01ID:7DwdzKQC0
>>16
カレーなくしたらカツ丼
カツ丼なくしたらカレーになる
52:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:29.01ID:CQlyd//a0
>>22
何いってんだおめえ
71:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:13.64ID:bDeSlVEY0
>>22
どんな勘違いしてるのかわからんがカツレツってこれやぞ
86:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:17.49ID:7DwdzKQC0
>>71
カツカレーってよんでたわ
18:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:22.65ID:1GrEsVQh0
牛丼で消える範囲が明確じゃない
24:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:22.46ID:7DwdzKQC0
>>18
チーズ牛丼とかも消えるで
トッピングのやつもな
20:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:24.91ID:+yr5m3A40
ローストビーフ丼はどうなるんや?
29:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:36.84ID:7DwdzKQC0
>>20
のこるで
37:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:31.64ID:+yr5m3A40
>>29
はえー
よく考えたらローストビーフ丼はどうでもよかったわ牛丼で
21:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:32.98ID:4/fnoBiO0
>>1
牛カツはどうなる?
31:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:50.78ID:7DwdzKQC0
>>21
カツ消えたらなくなるで
25:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:29.35ID:8beQnT850
すまんな牛丼。消えてくれ
27:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:35.17ID:C2dus/c7d
新しく作ればいい
40:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:35.71ID:7DwdzKQC0
>>27
絶対に無理
作ろうとしたら神に消されるし作り方を理解できない
28:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:36.09ID:48vxqtMk0
上の階層まで遡るのかよ
32:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:59.87ID:tnwWHHP80
牛丼以外ありえんやろ
35:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:06.21ID:ocHH09med
また作るわバーカ
43:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:01.98ID:7DwdzKQC0
>>35
神「概念をけすぞ
36:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:26.83ID:UswzYWC70
迷わず牛丼
38:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:31.77ID:E3NF6wul0
牛丼
39:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:33.48ID:BoU3VL8s0
牛丼をあきらめる
すき焼き丼で我慢する
41:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:47.00ID:4rYDsW/H0
牛丼
42:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:52.65ID:cK07DX3U0
カレーに肉要素がないのでカレー
44:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:02.19ID:O0VkOJDpr
バイバイ吉野家
46:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:03.96ID:tgdvEZeA0
その3つなら余裕で牛丼いらん
49:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:14.14ID:QlzzQwpa0
チキンカツ丼は生き残るんか?
59:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:04.77ID:7DwdzKQC0
>>49
残らんで
50:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:17.47ID:1GrEsVQh0
カレー消したらインドカレー消えるんか?
それともカツ丼の例に習うとシチューや肉じゃがも消えるんか?
64:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:34.34ID:7DwdzKQC0
>>50
カレーという食文化が消える
絶対に作れない
68:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:02.10ID:1GrEsVQh0
>>64
シチューは?
80:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:49.78ID:7DwdzKQC0
>>68
のこる
89:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:23.43ID:1GrEsVQh0
>>80
肉じゃがは?
78:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:48.08ID:yxgZnt/t0
>>64
カレー味の牛丼は作れる?
92:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:41.50ID:7DwdzKQC0
>>78
無理
82:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:04.52ID:s+JwZ3LZ0
>>64
スープカレーは?
95:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:56.63ID:7DwdzKQC0
>>82
なくなるに決まってるやん
51:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:18.61ID:5A0OglKa0
牛丼一択やないか?
54:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:41.10ID:AQyEYdOv0
牛丼消さないとカツカレーは食えなくなるんか?
67:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:52.24ID:7DwdzKQC0
>>54
せやで
55:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:50.84ID:7DwdzKQC0
牛丼いらん勢多いけどいがいやわ
俺はカレー牛丼カツ丼の順に人気あると思ってた
57:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:58.66ID:mzPzK7gP0
カツ丼だろ
言うほど食わんやろ
58:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:03.87ID:X0yqjjoea
牛皿亡くならんのやったら牛丼いらんわ
73:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:15.68ID:7DwdzKQC0
>>58
なくなるで
60:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:05.29ID:/oQ9QomT0
牛丼ってなくなっても牛肉煮てご飯と一緒に食べればいいよな
76:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:29.42ID:7DwdzKQC0
>>60
なくなるで
62:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:24.34ID:918/HtPyM
カレーやな
からさなら麻婆でええし
65:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:36.34ID:m5/9rqg40
牛丼一択
すき焼きで充分や
69:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:02.47ID:DQMg5t0ud
カツ丼かな
揚げ物が消えるわけでもなく被害がとんかつに留まるなら
72:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:15.19ID:vybsE4eT0
牛丼消して焼き鳥丼で我慢するか
74:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:15.81ID:aei7mJeYa
嫁に同じこと聞いたら嫁ブチ切れたわ
とんかつ消えなきゃカツ丼一択なのにって
75:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:21.13ID:I3CzJjad0
これは牛丼やな
肉とご飯同時に食って解決や
79:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:48.46ID:2fTXejxf0
牛丼いらん勢多いけど
外食の時に安く済ませたい時は何を食うんや?
87:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:21.92ID:918/HtPyM
>>79
そらマックよ
99:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:02.90ID:m5/9rqg40
>>79
かつやのカツ丼や
101:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:17.94ID:+KLpUAMw0
>>79
カルビ丼でええんちゃう
85:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:17.47ID:/IfL8cYy0
カツ丼いらん
88:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:22.43ID:AQyEYdOv0
牛肉入りカツカレー食えなくなるじゃん
90:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:28.61ID:hdYe9L880
牛丼の格下感
91:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:39.80ID:bkgL2pwDp
牛丼のがとんかつより6倍くらい食べてるけどそれでも悩むな
103:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:31.18ID:hN898b5i0
カツ丼消したらトンカツだけでなく、衣を構成する小麦や、ご飯部分としてお米も消えない?
104:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:35.41ID:cHtiK3960
とんかつサンド消えるのは嫌や
105:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:37.63ID:WxSBCou40
カツ煮はセーフならかつ丼やろ
113:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:50:32.87ID:m5/9rqg40
>>105
カツそのものが消えるらしいぞ
122:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:51:31.04ID:8FNR6Zxfa
>>113
なんだそのルール
なめてんのかイッチコラ
106:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:50.34ID:V7ccviah0
グッバイ牛丼
すき焼きでええわ
110:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:50:16.51ID:918/HtPyM
牛丼だけルール曖昧すぎるやろ
豚丼消えるのに
親子丼やローストビーフ丼消えないとか
112:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:50:21.92ID:WWetd0pZ0
かつ丼は消えるがカツとカレーは残るんだろ
あのさぁ
114:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:50:41.00ID:7DwdzKQC0
ごちゃごちゃうるせーな
大体でわかれや
カツ丼消えたらこれも消えるやろなって予想できんだろうが
俺はおまえらの先生ちゃうどボケカス
126:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:52:00.14ID:1GrEsVQh0
>>114
スレ立てた時点でどの範囲までカバーするか明確にしてへんからやん
イッチの感覚とか分かるわけ無いし
128:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:52:17.96ID:lCCafXp+0
>>114
人生の帰路に立たされてそんな曖昧な情報で判断できるわけないやろ
ガイジ神か?
130:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:52:38.90ID:8FNR6Zxfa
>>114
じゃあトンカツ消すでいいだろバーカ
スレタイでカツ丼なんて限定してんじゃねーよ
116:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:50:51.45ID:2yn7/woJ0
なあ、豚肉に衣つけて揚げたら旨いんちゃうか?
123:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:51:40.05ID:WWNzWrdBd
>>116
だしと一緒に卵で閉じたらもっとうまいわ
127:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:52:17.05ID:Si2C5ByF0
>>123
生み出すのはセーフ理論
135:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:53:17.96ID:NvJEYzYR0
>>123
お米相性良さそうだな
139:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:53:59.40ID:1GrEsVQh0
>>135
ご飯のお供みたいに上に乗せればええやろ
140:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:54:14.39ID:p5rgzyVD0
>>135
ソースつけたら旨そう
125:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:51:51.41ID:cHtiK3960
丼もので括らなかったイッチがバカやろ
牛丼から派生していけばいずれカツ丼にはぶち当たるのに
148:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:55:27.13ID:hjUlZwMM0
カレー消えたら日本大混乱するな
主婦発狂しそう
151:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:56:05.33ID:9Bk5r6n90
>>148
主婦以上に
男の一人暮らしの味方やで
カレーは
152:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:56:38.96ID:83d8sscfa
とんかつ消えてもチキンカツとかが代打に入るやろ
引用元:神「牛丼、カレー、カツ丼の中から1つ消すから選べ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598452841/
.
牛丼が消えたら豚丼も似たようなものなので消える
カレーが消えたらカレーうどんそばパンも消える
カツ丼が消えたらとんかつがなくなる
2:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:40:52.27ID:7DwdzKQC0
悩むンゴね
4:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:06.16ID:7DwdzKQC0
カレーは必要やからな
6:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:14.76ID:anU9FRlR0
は?
7:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:23.39ID:DG1AJjrJp
牛丼だろ
10:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:43.73ID:7DwdzKQC0
>>7
牛丼はお手軽やん
9:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:29.11ID:7DwdzKQC0
カツ丼かな?食わんな
11:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:52.01ID:aPgAJmRW0
何で神がそんなことするんや
12:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:41:58.56ID:NAHHRl7lM
カレー消す
19:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:24.65ID:7DwdzKQC0
>>12
ふぁ
カレー嫌いなやつたまーにらおるけどそれ?
149:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:56:03.72ID:NAHHRl7lM
>>19
牛丼は死守したいし
カレーはカツカレー以外食わへんねん
カレーは好きではないけどカツカレーは好きやねん
そうするとカレーよりトンカツ無くなるのがキツイんや
13:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:01.24ID:7DwdzKQC0
カツ丼とかとんかつは高いし
あんまうまくない
14:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:17.58ID:l7b9P8x90
さすがに牛丼
15:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:19.45ID:UZjsFJ760
週末の昼はカレーとカツ丼だから牛丼で
16:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:20.22ID:LwBrSLdg0
>>1
カツレツは無事なの?
22:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:57.01ID:7DwdzKQC0
>>16
カレーなくしたらカツ丼
カツ丼なくしたらカレーになる
52:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:29.01ID:CQlyd//a0
>>22
何いってんだおめえ
71:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:13.64ID:bDeSlVEY0
>>22
どんな勘違いしてるのかわからんがカツレツってこれやぞ
86:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:17.49ID:7DwdzKQC0
>>71
カツカレーってよんでたわ
18:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:22.65ID:1GrEsVQh0
牛丼で消える範囲が明確じゃない
24:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:22.46ID:7DwdzKQC0
>>18
チーズ牛丼とかも消えるで
トッピングのやつもな
20:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:24.91ID:+yr5m3A40
ローストビーフ丼はどうなるんや?
29:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:36.84ID:7DwdzKQC0
>>20
のこるで
37:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:31.64ID:+yr5m3A40
>>29
はえー
よく考えたらローストビーフ丼はどうでもよかったわ牛丼で
21:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:42:32.98ID:4/fnoBiO0
>>1
牛カツはどうなる?
31:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:50.78ID:7DwdzKQC0
>>21
カツ消えたらなくなるで
25:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:29.35ID:8beQnT850
すまんな牛丼。消えてくれ
27:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:35.17ID:C2dus/c7d
新しく作ればいい
40:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:35.71ID:7DwdzKQC0
>>27
絶対に無理
作ろうとしたら神に消されるし作り方を理解できない
28:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:36.09ID:48vxqtMk0
上の階層まで遡るのかよ
32:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:43:59.87ID:tnwWHHP80
牛丼以外ありえんやろ
35:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:06.21ID:ocHH09med
また作るわバーカ
43:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:01.98ID:7DwdzKQC0
>>35
神「概念をけすぞ
36:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:26.83ID:UswzYWC70
迷わず牛丼
38:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:31.77ID:E3NF6wul0
牛丼
39:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:33.48ID:BoU3VL8s0
牛丼をあきらめる
すき焼き丼で我慢する
41:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:47.00ID:4rYDsW/H0
牛丼
42:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:44:52.65ID:cK07DX3U0
カレーに肉要素がないのでカレー
44:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:02.19ID:O0VkOJDpr
バイバイ吉野家
46:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:03.96ID:tgdvEZeA0
その3つなら余裕で牛丼いらん
49:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:14.14ID:QlzzQwpa0
チキンカツ丼は生き残るんか?
59:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:04.77ID:7DwdzKQC0
>>49
残らんで
50:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:17.47ID:1GrEsVQh0
カレー消したらインドカレー消えるんか?
それともカツ丼の例に習うとシチューや肉じゃがも消えるんか?
64:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:34.34ID:7DwdzKQC0
>>50
カレーという食文化が消える
絶対に作れない
68:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:02.10ID:1GrEsVQh0
>>64
シチューは?
80:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:49.78ID:7DwdzKQC0
>>68
のこる
89:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:23.43ID:1GrEsVQh0
>>80
肉じゃがは?
78:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:48.08ID:yxgZnt/t0
>>64
カレー味の牛丼は作れる?
92:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:41.50ID:7DwdzKQC0
>>78
無理
82:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:04.52ID:s+JwZ3LZ0
>>64
スープカレーは?
95:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:56.63ID:7DwdzKQC0
>>82
なくなるに決まってるやん
51:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:18.61ID:5A0OglKa0
牛丼一択やないか?
54:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:41.10ID:AQyEYdOv0
牛丼消さないとカツカレーは食えなくなるんか?
67:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:52.24ID:7DwdzKQC0
>>54
せやで
55:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:50.84ID:7DwdzKQC0
牛丼いらん勢多いけどいがいやわ
俺はカレー牛丼カツ丼の順に人気あると思ってた
57:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:45:58.66ID:mzPzK7gP0
カツ丼だろ
言うほど食わんやろ
58:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:03.87ID:X0yqjjoea
牛皿亡くならんのやったら牛丼いらんわ
73:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:15.68ID:7DwdzKQC0
>>58
なくなるで
60:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:05.29ID:/oQ9QomT0
牛丼ってなくなっても牛肉煮てご飯と一緒に食べればいいよな
76:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:29.42ID:7DwdzKQC0
>>60
なくなるで
62:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:24.34ID:918/HtPyM
カレーやな
からさなら麻婆でええし
65:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:46:36.34ID:m5/9rqg40
牛丼一択
すき焼きで充分や
69:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:02.47ID:DQMg5t0ud
カツ丼かな
揚げ物が消えるわけでもなく被害がとんかつに留まるなら
72:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:15.19ID:vybsE4eT0
牛丼消して焼き鳥丼で我慢するか
74:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:15.81ID:aei7mJeYa
嫁に同じこと聞いたら嫁ブチ切れたわ
とんかつ消えなきゃカツ丼一択なのにって
75:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:21.13ID:I3CzJjad0
これは牛丼やな
肉とご飯同時に食って解決や
79:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:47:48.46ID:2fTXejxf0
牛丼いらん勢多いけど
外食の時に安く済ませたい時は何を食うんや?
87:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:21.92ID:918/HtPyM
>>79
そらマックよ
99:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:02.90ID:m5/9rqg40
>>79
かつやのカツ丼や
101:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:17.94ID:+KLpUAMw0
>>79
カルビ丼でええんちゃう
85:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:17.47ID:/IfL8cYy0
カツ丼いらん
88:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:22.43ID:AQyEYdOv0
牛肉入りカツカレー食えなくなるじゃん
90:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:28.61ID:hdYe9L880
牛丼の格下感
91:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:48:39.80ID:bkgL2pwDp
牛丼のがとんかつより6倍くらい食べてるけどそれでも悩むな
103:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:31.18ID:hN898b5i0
カツ丼消したらトンカツだけでなく、衣を構成する小麦や、ご飯部分としてお米も消えない?
104:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:35.41ID:cHtiK3960
とんかつサンド消えるのは嫌や
105:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:37.63ID:WxSBCou40
カツ煮はセーフならかつ丼やろ
113:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:50:32.87ID:m5/9rqg40
>>105
カツそのものが消えるらしいぞ
122:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:51:31.04ID:8FNR6Zxfa
>>113
なんだそのルール
なめてんのかイッチコラ
106:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:49:50.34ID:V7ccviah0
グッバイ牛丼
すき焼きでええわ
110:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:50:16.51ID:918/HtPyM
牛丼だけルール曖昧すぎるやろ
豚丼消えるのに
親子丼やローストビーフ丼消えないとか
112:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:50:21.92ID:WWetd0pZ0
かつ丼は消えるがカツとカレーは残るんだろ
あのさぁ
114:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:50:41.00ID:7DwdzKQC0
ごちゃごちゃうるせーな
大体でわかれや
カツ丼消えたらこれも消えるやろなって予想できんだろうが
俺はおまえらの先生ちゃうどボケカス
126:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:52:00.14ID:1GrEsVQh0
>>114
スレ立てた時点でどの範囲までカバーするか明確にしてへんからやん
イッチの感覚とか分かるわけ無いし
128:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:52:17.96ID:lCCafXp+0
>>114
人生の帰路に立たされてそんな曖昧な情報で判断できるわけないやろ
ガイジ神か?
130:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:52:38.90ID:8FNR6Zxfa
>>114
じゃあトンカツ消すでいいだろバーカ
スレタイでカツ丼なんて限定してんじゃねーよ
116:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:50:51.45ID:2yn7/woJ0
なあ、豚肉に衣つけて揚げたら旨いんちゃうか?
123:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:51:40.05ID:WWNzWrdBd
>>116
だしと一緒に卵で閉じたらもっとうまいわ
127:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:52:17.05ID:Si2C5ByF0
>>123
生み出すのはセーフ理論
135:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:53:17.96ID:NvJEYzYR0
>>123
お米相性良さそうだな
139:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:53:59.40ID:1GrEsVQh0
>>135
ご飯のお供みたいに上に乗せればええやろ
140:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:54:14.39ID:p5rgzyVD0
>>135
ソースつけたら旨そう
125:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:51:51.41ID:cHtiK3960
丼もので括らなかったイッチがバカやろ
牛丼から派生していけばいずれカツ丼にはぶち当たるのに
148:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:55:27.13ID:hjUlZwMM0
カレー消えたら日本大混乱するな
主婦発狂しそう
151:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:56:05.33ID:9Bk5r6n90
>>148
主婦以上に
男の一人暮らしの味方やで
カレーは
152:風吹けば名無し 2020/08/26(水)23:56:38.96ID:83d8sscfa
とんかつ消えてもチキンカツとかが代打に入るやろ
引用元:神「牛丼、カレー、カツ丼の中から1つ消すから選べ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598452841/
.
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>カレー無くしたらよしぞーさんが死んじゃうから、
そうだぞ。
カレーがなくなったら死んじゃうぞ。
そうだぞ。
カレーがなくなったら死んじゃうぞ。
Re:無題
この前提だと残らないんじゃないか?
Re:無題
肉をめんつゆなどで煮込んだもの、という条件なのかもしれん。
よくわかんないけど。
でもこの条件なら牛丼だよね
よくわかんないけど。
でもこの条件なら牛丼だよね
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析