忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:54:35ID:2vk
カップラーメンを開発したのは日本人



4:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:55:49ID:YGg
>>1
安藤百福ちゃうんか



7:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:56:22ID:2vk
>>4
当時まだ日本に帰化してなかったから中国人
後に帰化してるが



108:名無しさん@おーぷん20/09/04(金)04:10:22ID:1Ds
>>7
安藤は台湾出身で出生時は日本人で戦後から再帰化までは中華民国人だが中国人かというと…
その安藤が日本人に戻ったのは1966年。
安藤が商談相手の行動(チキンラーメンを紙コップに入れて作りフォークで食べた)からカップラーメンのヒントを得たのはこの年
史上初のカップラーメンであるカップヌードルの発売は1971年
だからカップラーメンの開発はほぼ日本人として行ったのでは。



5:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:55:53ID:2vk
ホルモンの語源は大阪弁の「放るもん」から



6:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:56:21ID:vbn
「ぐっすり」はgood sleepからきている



8:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:56:39ID:BQV
ガセビアやったあたりからトリビアの泉衰退期やな



11:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:57:35ID:2vk
>>8
フェイクニュースだらけの今にこそ必要やのにな



45:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:10:10ID:Jnk
>>8
あれは絶妙な女性が「嘘つき??」って言うのが面白かったやろ



9:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:57:21ID:TaM
焼肉の起源は韓国



13:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:58:13ID:tA8
金ねンだわは風評被害



14:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:58:18ID:w5S
首には視神経が通っている



15:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:58:20ID:ruS
コロナビールの売り上げは下がっていない



16:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:58:31ID:2vk
男女の性欲は逆転する



17:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:58:54ID:TaM
コロナはただの風邪



18:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:59:00ID:YW5
サンリオの創業者が山梨県出身
なぜなら山梨王だから・・・

ってのは嘘だ!



19:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:59:34ID:x1Z
ペットボトルに水を入れておくと猫避けになる



20:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:59:34ID:kuv
1月から5月に収穫されるのでイチゴ



21:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)18:59:36ID:C7Y
人生で1番楽しいのは高校



23:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:00:43ID:YGg
魚も肉も新鮮な方がうまいはガセ
寝かせた方がうまみは増える



24:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:01:17ID:2vk
丸亀製麺は讃岐うどん



25:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:02:14ID:jlH
レモンは酸性食品
っていうのはガセ



26:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:02:46ID:2vk
タコベルはメキシコ料理の店



28:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:04:26ID:TaM
旧日本軍は人口30万の南京市で40万人の虐殺を行った



29:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:04:44ID:x1Z
20分以上運動しないと体脂肪は燃えない



30:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:05:35ID:OEm
油を乳化させればそのまま下水に流せる
というのはガセ



31:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:05:36ID:PxV
ソニック・ザ・ヘッジホッグを開発したのは任天堂



32:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:06:48ID:1hS
寝てる間にゴキブリが~ってやつ



33:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:06:55ID:YGg
ボディービルダーの筋肉は見た目だけではない←ガセ



34:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:07:12ID:OEm
ゼビウスのバキュラを256発打ち込めば倒せる
というのはガセ



49:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:10:42ID:32A
>>34
そもそも256も打てない



35:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:07:15ID:ssf
首を鳴らしすぎると脳梗塞になる



36:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:07:27ID:2vk
ルイージはマリオの類似だからルイージ



38:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:07:37ID:cJw
NEWSは東西南北を表す
というのはガセ



39:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:07:39ID:wlQ
酒飲んだ後にスポドリ



40:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:08:21ID:OEm
>>39
直腸に酒はガチ



42:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:08:26ID:R36
トウモロコシはブロッコリーの仲間



43:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:09:02ID:iv9
ゴーヤは種のまわりが苦い



44:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:09:29ID:2vk
トウモロコシは野菜



50:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:11:20ID:eJO
>>44
穀物?



46:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:10:13ID:OEm
スイカを叩けば美味しさがわかる
というのはガセ



48:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:10:25ID:2vk
北京ダックは皮だけ食べる料理



52:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:12:01ID:OEm
>>48
肉は肉で別で料理して出すところもある
基本的に美味いので捨てることはない



54:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:12:59ID:2vk
>>52
日本に入って来てるのは香港風の北京ダックで皮だけ食うが
本場の北京では普通に肉も食うが正確やな



51:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:11:32ID:MwF
「冷えると風邪を引く、というのはガセ」

風邪は感染症だから、他人との接触がなければ発症しない



57:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:14:21ID:A6c
>>51
これはガセじゃなくて勝手に冷えると風邪をイコールで繋ぐやつが悪いやろ



59:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:14:36ID:2vk
先輩がミッキー池に落としてディズニー出禁になった



60:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:14:58ID:OEm
>>59
それは本当であってほしかった



61:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:15:04ID:qbJ
海外でポケットモンスターでなくポケモンが使われてるのは男性器を連想させるから



62:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:15:39ID:2vk
>>61
それガセなんか



67:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:16:51ID:YGg
>>61
事実では?



74:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:17:43ID:qbJ
>>67
解説してくれてるソース
https://www.yutorism.jp/entry/PocketMonster



81:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:20:06ID:YGg
>>74
これも事実やけど
ポケットモンスターがち○こであることも事実やで
だから合せ技やろ



87:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:21:59ID:qbJ
>>81
まぁ100%誤りとまだ言わなくてもええけどな



66:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:16:43ID:83a
タトゥーがバックれた日
タモリは「ガキがぁ…舐めてると潰すぞ」
と言った

はガセ
何ならタモリ曰く「生放送だから色々起こるのは当たり前」くらいの感覚らしい



68:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:17:06ID:2vk
色違いボルケニオンゲット!



73:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:17:41ID:OEm
>>68
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!



75:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:17:45ID:R36
>>68
ワザップジョルノ



69:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:17:17ID:Jnk
「ベースボール」を「野球」と訳した人物は正岡子規



71:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:17:28ID:R36
>>69
違うんか?



70:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:17:18ID:R36
レモンだ?貴様この野郎



77:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:18:40ID:wzO
AEDを異性が異性にするとセクハラ・痴漢になることがある

痴漢は刑法第176条の「強制わいせつ」に該当しないんだなぁ



80:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:19:41ID:wzO
>>77
悪い、日本語ミスってるわ
AEDは該当しないよって言いたかった



93:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:24:48ID:OEm
>>80
日本の司法はいい加減なんで
どこまでがAEDを使用する緊急事態なのかガイドラインとして定めていないため
強制わいせつになる可能性はゼロではないのだ…



79:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:19:16ID:R36
時間停止ものは全部嘘



86:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:21:55ID:83a
テレビに出てる自分見てGLAY TERU「ねえ、TAKURO。コレ生放送?」

はガセ
ちなみにラルクhyde説もあるけど、hyde本人も否定してるぞ



88:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:23:32ID:YGg
「シュレディンガーの猫」は思考実験←ガセ
実際はシュレディンガー博士による量子力学への批判



89:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:23:37ID:OGW
エスタークを15ターンで倒すと仲間になる



92:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:24:09ID:R36
>>89
ジョーカー3やと仲間になるんだよなあ



90:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:24:07ID:TaM
世界5大文明とはメソポタミア、インダス、エジプト、コリア文明を指す



94:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:26:22ID:TaM
竹内文書には神武天皇の前の世の中が書かれている



95:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:27:01ID:twP
T-34のエンジンをドイツはコピーできなかった



97:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)19:36:07ID:o1c
911の日にユダヤ人が誰も出勤していなかった



102:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)20:07:59ID:QlF
トイレのTOTOとINAX、逆さに読むと
弟と兄
これはこの二つの会社の創業者が兄弟だから

というのはガセ



103:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)20:12:56ID:QpU
ドラえもんの作者は20人いる



106:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)20:16:24ID:83a
>>103
ワイはそれのゴルゴ版聞いた事ある



104:名無しさん@おーぷん20/09/02(水)20:14:47ID:fIa
うるさいですね...



引用元:「というのはガセ」を教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599040475/





.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]