日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)04:58:43.086ID:QnSjTMmop
客「いいよいいよ大丈夫」
俺「ありがとうございます!」
客「ちょっと待っててね」
俺「?」
客「はい!お皿!」
俺「?」
客「これで持って帰れるでしょ?新しいのもこの皿に入れて持ってきていいからね」
俺「」
ひどくない?
3:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:00:50.113ID:QnSjTMmop
お前らもこんな酷い客みたことある?
俺は人生初だわ
4:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:01:26.666ID:rRWyck0V0
普通は倒れた1つ分値引きするくらいだよな
6:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:02:40.546ID:QnSjTMmop
>>4
伝票切っちゃってるから値引きするなら結局往復しなきゃなんだよ
だから大抵は割引券とか渡せば終わるんだけどさ
こんなん酷いわ
5:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:02:35.489ID:8wqdZiYwd
いくらこぼれた時その場で素手で修正してたわ
8:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:03:38.526ID:NRmC+Phoa
これからウーバーイーツをやろうと思ってる僕、震える
9:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:04:45.183ID:QnSjTMmop
>>8
今は大変だぞ
先輩はいきなりアルコールスプレーかけられたって言ってた
30:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:23:06.311ID:NRmC+Phoa
>>9
頼んでおいてそれは失礼だな
でも、コロナの影響でバイトの雇用まじでないから
ウーバーイーツしか頼る物ないんだ
85:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:04:18.976ID:MwH5GRZd0
>>30
倉庫もスーパーも募集してるよ
10:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:05:44.241ID:rRWyck0V0
割引券渡すって寿司倒して持ってくるような店でもう1度買えって事?流石に厚かましくない?
13:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:07:40.363ID:QnSjTMmop
>>10
寿司一貫が倒れるのってそんなにヤバイこととは思ってなかったんだけどなぁ
101:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)07:06:17.322ID:6i8bgsk0a
>>13
お前がそんな態度だったからそういう対応されたんだろ
排除謝っておけば何も言われずに平和に終わった話し
12:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:06:19.301ID:GRQzZj720
いや、寿司が倒れたくらいでなんだよ
こまけぇな
15:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:08:09.887ID:wKhF5eQXa
対応悪かったから皮肉でそうされたんだろ
16:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:09:10.897ID:aPgMh71da
マヨコーンが倒れてこれが本当の真横ーンwwwじゃないのかよがっかりしたわ
19:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:10:04.883ID:xWQUwfDgd
>>16
それ言える奴が今の日本どれだけいるというのか
56:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:42:16.687ID:nb2BirQ8a
>>16
すき
96:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:36:46.210ID:841AMzGpd
>>16
今年初めて笑った
21:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:14:43.376ID:BcK3+rtj0
>>1の意味がよくわかんないだけど客は帰って新しい寿司を持って来いって言ってんの?
なんでお皿がいるの??
24:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:18:49.886ID:QnSjTMmop
>>21
持って帰る入れ物がないから気を使ってくれたんだと思う
23:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:16:47.583ID:p589BkIS0
ナチュラルクズ客
27:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:21:18.295ID:QnSjTMmop
いやもちろんこちらにも落ち度はあるけど
あんまりだよ
29:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:22:17.742ID:rpOO46/x0
んでその皿で新しいの持っていったの
32:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:24:26.373ID:QnSjTMmop
>>29
皿は受け取らないで新しい一貫を再配達した
35:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:25:56.908ID:1upZWPfs0
宅配寿司とか贅沢な
銀のさらこないだ頼んだら100円回転寿司と全然違ってびびった
さら回収は申し訳なかった
36:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:26:06.047ID:NRmC+Phoa
こういう配達系ってきちがい客の割合どれくらいなん?
38:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:30:02.561ID:QnSjTMmop
>>36
大半はまともだよ
ただたまにヤバイのいる
こないだは桶の回収に行ったら玄関に桶が出てなくてさ
インターホン鳴らしたんだけど中からおばちゃんの声で
「はーい」
って言われて
「桶の回収に来ました」
って言っても
「はーい」「はーい」「はーい」
しか言わなくて回収できなかった
107:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)07:58:02.496ID:ycjQIrDup
>>38
遅レスだけどこれなんかすごい怖い…
39:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:30:05.085ID:wKhF5eQXa
>>36
客よりそんな仕事してるほうが社会不適合率高いだろうね
41:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:32:34.173ID:12LiEHuF0
>>39
どうやって生きていくとそんなひねくれた性格になるの?
37:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:29:18.756ID:ChOMf/uG0
俺なんてこないだピザの配達してもらったらよっぽど傾けたのか、急ブレーキでも踏んだのか
箱の中で2/3くらいにサイズに潰れて圧縮してたよ
イッチだったらちゃんと確認し謝ってくれたのかも知れないけど、そういうのもなくてリビングで楽しみに開いたのに、その場に居たみんなのしょんぼりっぷり凄かったよ
常連だったけど、ネット注文だったからそこからクレームも入れたけど音沙汰ないから以来、二度とその店は使ってない
40:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:31:43.751ID:QnSjTMmop
>>37
それは最悪だな
確かにそういう店員はいるかもしれない
本当に一部なんだけどその一部のせいで大切な食事を台無しにしてるのは申し訳ないと思うわ
43:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:33:59.606ID:mDfHr4hC0
こっそり直せばばれないだろ
44:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:35:04.305ID:wKhF5eQXa
>>43
こっそりどころか提供前に確認するのは当たり前
47:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:37:13.395ID:12LiEHuF0
>>44
こいつさっきからズレすぎてない?怖いんだけど
45:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:35:17.855ID:QnSjTMmop
>>43
そこがね
俺はそれはできないないだよな
やってる人もいるんだろうけど俺は正直に言っちゃうかな
48:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:37:58.880ID:wKhF5eQXa
>>45
直してかつ正直に言えばいいだけ
なおしもしないならデリバリーだから仕方ないですよねって言い訳してるのと同じ
50:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:39:25.153ID:12LiEHuF0
>>48
衛生上デリバリーは寿司には触っちゃいけないんだわ
53:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:41:19.186ID:wKhF5eQXa
>>50
じゃあ倒れてるの認識した時点で店に連絡してお客さんにも連絡してもらってどうすべきか確認するべき
51:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:40:49.154ID:QnSjTMmop
>>48
触っちゃいけないルールがあるんだわ
他の人も言ってるけどちょっと君変だよ
46:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:36:50.573ID:8q7vfBtfa
寿司が一つ倒れたってどういうこと?
49:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:38:16.424ID:QnSjTMmop
>>46
単純に端っこのひとつが横に倒れちゃった
52:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:40:55.112ID:CLGmaT+Z0
そういう曖昧な脅しが一番怖いな
58:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:43:10.117ID:wKhF5eQXa
届けたところで割引なりする権限あるならいいよ
そうじゃないなら不良品だけど納品したんだからお金はくださいねって言ってるのとおなじ
60:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:45:42.396ID:QnSjTMmop
>>58
交換には全然応じるよ
63:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:48:33.518ID:wKhF5eQXa
>>60
だからあなたに権限あるなら最初の話にならない
商品の問題に気付いた時点で責任者に連絡とらなきゃだめでしょ
あなたが責任者ならひどくない?じゃなくてミスの改善策
59:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:45:04.932ID:wKhF5eQXa
結局権限ある人に連絡するんだから不良品であることを認識した時点で責任者に連絡すべき
客先に提供する前に確認しない確認したのに報告もしないで提供するとかありえない
61:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:46:16.877ID:12LiEHuF0
ガチでヤバイのがいるな
65:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:49:35.673ID:ChOMf/uG0
>>61
たぶん昔気質のガチクレーマーだと思う
最近のクレーマーは筋が通ってないガキのわがままみたいなのが増えてるからね
牛角理論の「クレームは改善のチャンス」だなんて話は遠い昔だ
62:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:47:06.936ID:6aA+I6Gbd
倒れるって皿の中でだろ?
大した事じゃないしそれくらい気にならんけどな
世の中には神経質なやつもいるんだな
66:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:49:36.157ID:QnSjTMmop
>>62
皿の中でだよ
大抵は許してくれるけどダメな時は交換する
でも「大丈夫」とか言ってたのに自前の皿を渡されたのはビビったわ
64:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:49:18.412ID:psTJ0oSN0
ヤバい人に当たるとキツいな
70:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:52:17.866ID:1upZWPfs0
マック買って帰ったら不備があって家まで届けてもらったこと何度かある
ハッピーセットのおもちゃが入ってなかったりチーズバーガーがチキンクリスプ?だったり
74:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:55:37.863ID:6aA+I6Gbd
>>70
マックのドライブスルーはわりとミス多い印象あるわ
前にシャカチキが1個多く入ってて得した
75:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:57:00.923ID:yoF1nHvW0
>>70もそうだが悪意ある行動じゃなくクレーム付けて家まで持ってこさせるって発想が無かったからすさまじい驚き
いや寛容とか不寛容とかじゃなくて常識が違う
ネタスレかと思ったけどマジレス多いしマジっぽいけどネタだったか……?
71:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:52:28.393ID:kRjjJ1WDp
報告する←そんな事でいちいち連絡して来るな
報告しない←なんで自分で判断したの?
73:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:53:59.050ID:dh5JxEm60
最初から宅配なので倒れることもあるって但し書きをしておかない意味がわからない
あほなのかその店
77:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:57:44.893ID:wKhF5eQXa
>>73
これ
ガチガチまではいわないがある程度固めておかないと提供側がそんさせられるのはダメ
78:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:58:22.182ID:kRjjJ1WDp
>>73
俺も過去にコンビニでハッシュドポテトと間違えてファミチキが入ってたことがあるけど
少なくともファミチキと間違えて入れることがあると言う但し書きは無かった
80:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:00:51.730ID:dh5JxEm60
>>78
そんなもんあったら秒で写メ撮って拡散するわ
84:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:03:26.989ID:wKhF5eQXa
>>78
店を出る前に自分で確認しなきゃならんぞ法的に
レシート持ってけばものによって店をでてからでも対応できるが
86:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:06:32.109ID:12LiEHuF0
>>84
そういう話はしてないと思うんだけど
88:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:08:12.110ID:1upZWPfs0
>>84
ドライブスルーでいちいち中確認できないよ
89:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:09:22.005ID:wKhF5eQXa
>>88
ドライブスルーの話は他の人かな?
90:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:09:27.972ID:12LiEHuF0
>>88
なんかヤバイ人っぽいから関わらない方がよさげだぞ
79:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:59:40.675ID:OPf0FXrfa
倒れただけで味変わらんだろクレーマーはアホなのかな
イクラとかの軍艦ならすこし残念だけど
81:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:01:36.016ID:psTJ0oSN0
ウチはこのクオリティで提供していますので再配達料頂きますで良いだろ
95:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:36:31.681ID:6aA+I6Gbd
そもそも寿司が倒れてたのと商品が間違ってたのだとだいぶ違いがあるだろ
だんだん話がズレていってる
寿司が一貫倒れてるのはファミチキで例えるなら衣の端っこが欠けてたとかそれくらいの話じゃないか?
98:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:49:32.939ID:12LiEHuF0
そもそもこの話って寿司が倒れてたことじゃなくて
「いいよ」って許してくれたのかと思ったら皿渡してくるっていう謎な行動にイッチがビックリしたってことだろ
99:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:51:34.321ID:n0M+Zre4d
これが議論になってる時点で日本人のクレーマー気質がよく表れてる
100:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:53:53.644ID:T06dkcUC0
一つどころじゃなくなぎ倒し状態で
寿司桶の1/3くらいに偏ってた時は流石にクレーム入れた
103:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)07:22:05.923ID:EOxuDAXK0
こえー客だな
笑顔で殴ってきそう
104:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)07:46:24.003ID:fA9MzcUt0
こういうクレーマーに限って毎回注文頼んでるからな
105:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)07:51:17.582ID:3R5r+KMS0
クレーマーって嫌なことあったのにまた同じ店行くから頭おかしいよね
引用元:宅配寿司配達員の俺「お客様申し訳ありません!お寿司がひとつ倒れてしまいまして」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587067123/
.
客「いいよいいよ大丈夫」
俺「ありがとうございます!」
客「ちょっと待っててね」
俺「?」
客「はい!お皿!」
俺「?」
客「これで持って帰れるでしょ?新しいのもこの皿に入れて持ってきていいからね」
俺「」
ひどくない?
3:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:00:50.113ID:QnSjTMmop
お前らもこんな酷い客みたことある?
俺は人生初だわ
4:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:01:26.666ID:rRWyck0V0
普通は倒れた1つ分値引きするくらいだよな
6:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:02:40.546ID:QnSjTMmop
>>4
伝票切っちゃってるから値引きするなら結局往復しなきゃなんだよ
だから大抵は割引券とか渡せば終わるんだけどさ
こんなん酷いわ
5:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:02:35.489ID:8wqdZiYwd
いくらこぼれた時その場で素手で修正してたわ
8:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:03:38.526ID:NRmC+Phoa
これからウーバーイーツをやろうと思ってる僕、震える
9:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:04:45.183ID:QnSjTMmop
>>8
今は大変だぞ
先輩はいきなりアルコールスプレーかけられたって言ってた
30:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:23:06.311ID:NRmC+Phoa
>>9
頼んでおいてそれは失礼だな
でも、コロナの影響でバイトの雇用まじでないから
ウーバーイーツしか頼る物ないんだ
85:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:04:18.976ID:MwH5GRZd0
>>30
倉庫もスーパーも募集してるよ
10:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:05:44.241ID:rRWyck0V0
割引券渡すって寿司倒して持ってくるような店でもう1度買えって事?流石に厚かましくない?
13:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:07:40.363ID:QnSjTMmop
>>10
寿司一貫が倒れるのってそんなにヤバイこととは思ってなかったんだけどなぁ
101:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)07:06:17.322ID:6i8bgsk0a
>>13
お前がそんな態度だったからそういう対応されたんだろ
排除謝っておけば何も言われずに平和に終わった話し
12:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:06:19.301ID:GRQzZj720
いや、寿司が倒れたくらいでなんだよ
こまけぇな
15:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:08:09.887ID:wKhF5eQXa
対応悪かったから皮肉でそうされたんだろ
16:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:09:10.897ID:aPgMh71da
マヨコーンが倒れてこれが本当の真横ーンwwwじゃないのかよがっかりしたわ
19:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:10:04.883ID:xWQUwfDgd
>>16
それ言える奴が今の日本どれだけいるというのか
56:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:42:16.687ID:nb2BirQ8a
>>16
すき
96:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:36:46.210ID:841AMzGpd
>>16
今年初めて笑った
21:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:14:43.376ID:BcK3+rtj0
>>1の意味がよくわかんないだけど客は帰って新しい寿司を持って来いって言ってんの?
なんでお皿がいるの??
24:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:18:49.886ID:QnSjTMmop
>>21
持って帰る入れ物がないから気を使ってくれたんだと思う
23:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:16:47.583ID:p589BkIS0
ナチュラルクズ客
27:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:21:18.295ID:QnSjTMmop
いやもちろんこちらにも落ち度はあるけど
あんまりだよ
29:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:22:17.742ID:rpOO46/x0
んでその皿で新しいの持っていったの
32:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:24:26.373ID:QnSjTMmop
>>29
皿は受け取らないで新しい一貫を再配達した
35:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:25:56.908ID:1upZWPfs0
宅配寿司とか贅沢な
銀のさらこないだ頼んだら100円回転寿司と全然違ってびびった
さら回収は申し訳なかった
36:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:26:06.047ID:NRmC+Phoa
こういう配達系ってきちがい客の割合どれくらいなん?
38:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:30:02.561ID:QnSjTMmop
>>36
大半はまともだよ
ただたまにヤバイのいる
こないだは桶の回収に行ったら玄関に桶が出てなくてさ
インターホン鳴らしたんだけど中からおばちゃんの声で
「はーい」
って言われて
「桶の回収に来ました」
って言っても
「はーい」「はーい」「はーい」
しか言わなくて回収できなかった
107:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)07:58:02.496ID:ycjQIrDup
>>38
遅レスだけどこれなんかすごい怖い…
39:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:30:05.085ID:wKhF5eQXa
>>36
客よりそんな仕事してるほうが社会不適合率高いだろうね
41:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:32:34.173ID:12LiEHuF0
>>39
どうやって生きていくとそんなひねくれた性格になるの?
37:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:29:18.756ID:ChOMf/uG0
俺なんてこないだピザの配達してもらったらよっぽど傾けたのか、急ブレーキでも踏んだのか
箱の中で2/3くらいにサイズに潰れて圧縮してたよ
イッチだったらちゃんと確認し謝ってくれたのかも知れないけど、そういうのもなくてリビングで楽しみに開いたのに、その場に居たみんなのしょんぼりっぷり凄かったよ
常連だったけど、ネット注文だったからそこからクレームも入れたけど音沙汰ないから以来、二度とその店は使ってない
40:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:31:43.751ID:QnSjTMmop
>>37
それは最悪だな
確かにそういう店員はいるかもしれない
本当に一部なんだけどその一部のせいで大切な食事を台無しにしてるのは申し訳ないと思うわ
43:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:33:59.606ID:mDfHr4hC0
こっそり直せばばれないだろ
44:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:35:04.305ID:wKhF5eQXa
>>43
こっそりどころか提供前に確認するのは当たり前
47:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:37:13.395ID:12LiEHuF0
>>44
こいつさっきからズレすぎてない?怖いんだけど
45:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:35:17.855ID:QnSjTMmop
>>43
そこがね
俺はそれはできないないだよな
やってる人もいるんだろうけど俺は正直に言っちゃうかな
48:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:37:58.880ID:wKhF5eQXa
>>45
直してかつ正直に言えばいいだけ
なおしもしないならデリバリーだから仕方ないですよねって言い訳してるのと同じ
50:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:39:25.153ID:12LiEHuF0
>>48
衛生上デリバリーは寿司には触っちゃいけないんだわ
53:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:41:19.186ID:wKhF5eQXa
>>50
じゃあ倒れてるの認識した時点で店に連絡してお客さんにも連絡してもらってどうすべきか確認するべき
51:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:40:49.154ID:QnSjTMmop
>>48
触っちゃいけないルールがあるんだわ
他の人も言ってるけどちょっと君変だよ
46:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:36:50.573ID:8q7vfBtfa
寿司が一つ倒れたってどういうこと?
49:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:38:16.424ID:QnSjTMmop
>>46
単純に端っこのひとつが横に倒れちゃった
52:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:40:55.112ID:CLGmaT+Z0
そういう曖昧な脅しが一番怖いな
58:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:43:10.117ID:wKhF5eQXa
届けたところで割引なりする権限あるならいいよ
そうじゃないなら不良品だけど納品したんだからお金はくださいねって言ってるのとおなじ
60:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:45:42.396ID:QnSjTMmop
>>58
交換には全然応じるよ
63:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:48:33.518ID:wKhF5eQXa
>>60
だからあなたに権限あるなら最初の話にならない
商品の問題に気付いた時点で責任者に連絡とらなきゃだめでしょ
あなたが責任者ならひどくない?じゃなくてミスの改善策
59:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:45:04.932ID:wKhF5eQXa
結局権限ある人に連絡するんだから不良品であることを認識した時点で責任者に連絡すべき
客先に提供する前に確認しない確認したのに報告もしないで提供するとかありえない
61:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:46:16.877ID:12LiEHuF0
ガチでヤバイのがいるな
65:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:49:35.673ID:ChOMf/uG0
>>61
たぶん昔気質のガチクレーマーだと思う
最近のクレーマーは筋が通ってないガキのわがままみたいなのが増えてるからね
牛角理論の「クレームは改善のチャンス」だなんて話は遠い昔だ
62:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:47:06.936ID:6aA+I6Gbd
倒れるって皿の中でだろ?
大した事じゃないしそれくらい気にならんけどな
世の中には神経質なやつもいるんだな
66:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:49:36.157ID:QnSjTMmop
>>62
皿の中でだよ
大抵は許してくれるけどダメな時は交換する
でも「大丈夫」とか言ってたのに自前の皿を渡されたのはビビったわ
64:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:49:18.412ID:psTJ0oSN0
ヤバい人に当たるとキツいな
70:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:52:17.866ID:1upZWPfs0
マック買って帰ったら不備があって家まで届けてもらったこと何度かある
ハッピーセットのおもちゃが入ってなかったりチーズバーガーがチキンクリスプ?だったり
74:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:55:37.863ID:6aA+I6Gbd
>>70
マックのドライブスルーはわりとミス多い印象あるわ
前にシャカチキが1個多く入ってて得した
75:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:57:00.923ID:yoF1nHvW0
>>70もそうだが悪意ある行動じゃなくクレーム付けて家まで持ってこさせるって発想が無かったからすさまじい驚き
いや寛容とか不寛容とかじゃなくて常識が違う
ネタスレかと思ったけどマジレス多いしマジっぽいけどネタだったか……?
71:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:52:28.393ID:kRjjJ1WDp
報告する←そんな事でいちいち連絡して来るな
報告しない←なんで自分で判断したの?
73:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:53:59.050ID:dh5JxEm60
最初から宅配なので倒れることもあるって但し書きをしておかない意味がわからない
あほなのかその店
77:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:57:44.893ID:wKhF5eQXa
>>73
これ
ガチガチまではいわないがある程度固めておかないと提供側がそんさせられるのはダメ
78:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:58:22.182ID:kRjjJ1WDp
>>73
俺も過去にコンビニでハッシュドポテトと間違えてファミチキが入ってたことがあるけど
少なくともファミチキと間違えて入れることがあると言う但し書きは無かった
80:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:00:51.730ID:dh5JxEm60
>>78
そんなもんあったら秒で写メ撮って拡散するわ
84:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:03:26.989ID:wKhF5eQXa
>>78
店を出る前に自分で確認しなきゃならんぞ法的に
レシート持ってけばものによって店をでてからでも対応できるが
86:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:06:32.109ID:12LiEHuF0
>>84
そういう話はしてないと思うんだけど
88:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:08:12.110ID:1upZWPfs0
>>84
ドライブスルーでいちいち中確認できないよ
89:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:09:22.005ID:wKhF5eQXa
>>88
ドライブスルーの話は他の人かな?
90:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:09:27.972ID:12LiEHuF0
>>88
なんかヤバイ人っぽいから関わらない方がよさげだぞ
79:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)05:59:40.675ID:OPf0FXrfa
倒れただけで味変わらんだろクレーマーはアホなのかな
イクラとかの軍艦ならすこし残念だけど
81:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:01:36.016ID:psTJ0oSN0
ウチはこのクオリティで提供していますので再配達料頂きますで良いだろ
95:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:36:31.681ID:6aA+I6Gbd
そもそも寿司が倒れてたのと商品が間違ってたのだとだいぶ違いがあるだろ
だんだん話がズレていってる
寿司が一貫倒れてるのはファミチキで例えるなら衣の端っこが欠けてたとかそれくらいの話じゃないか?
98:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:49:32.939ID:12LiEHuF0
そもそもこの話って寿司が倒れてたことじゃなくて
「いいよ」って許してくれたのかと思ったら皿渡してくるっていう謎な行動にイッチがビックリしたってことだろ
99:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:51:34.321ID:n0M+Zre4d
これが議論になってる時点で日本人のクレーマー気質がよく表れてる
100:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)06:53:53.644ID:T06dkcUC0
一つどころじゃなくなぎ倒し状態で
寿司桶の1/3くらいに偏ってた時は流石にクレーム入れた
103:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)07:22:05.923ID:EOxuDAXK0
こえー客だな
笑顔で殴ってきそう
104:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)07:46:24.003ID:fA9MzcUt0
こういうクレーマーに限って毎回注文頼んでるからな
105:以下、VIPがお送りします 2020/04/17(金)07:51:17.582ID:3R5r+KMS0
クレーマーって嫌なことあったのにまた同じ店行くから頭おかしいよね
引用元:宅配寿司配達員の俺「お客様申し訳ありません!お寿司がひとつ倒れてしまいまして」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587067123/
.
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析