忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:19:47.371ID:Kf6Fvj8b0
3位 
ラ・トゥール 青葉台
-imgur-

平米数:280
間取り:4LDK
家賃:250~350万円

2位
ラ・トゥール 渋谷
-imgur-

平米数:256
間取り:2LDK
家賃:350~450万円

1位
ラ・トゥール 代官山
-imgur-

平米数:292
間取り:3LLDK
家賃:400~500万円

ペントハウス
-imgur-

平米数:500
間取り:1LLDK
家賃:550~650万円



3:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:20:34.803ID:j08DpYjr0
家賃が年収より高いんだが



10:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:23:07.332ID:Kf6Fvj8b0
>>3
わかる



5:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:21:23.361ID:G4Jc/aSZd
一年で三年働かないと払えないな



6:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:22:05.245ID:Bzuj9fy/0
飽きるから買わないのか?



22:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:26:30.107ID:Kf6Fvj8b0
>>6
違う
中途半端なお金持ちほどタワマンや一戸建て建てたりする
ガチの上級国民はこういう高級マンションに住む
賃貸の方がいろいろと税金楽だからだろうね



7:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:22:08.426ID:CWF0NacHa
DKはドンキーコングってわかるけど3LLDKのLLってなんだよ



11:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:23:38.358ID:koZMLu2wa
>>7
サイズだろ



84:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:01:53.531ID:HNiC6dO50
>>7
ブラザーズだろ



12:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:23:39.297ID:xtLzzENad
庭無いじゃんw



16:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:24:42.164ID:eELI3l0Z0
バスルームの片方はシャワールームにしたらええのに



17:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:25:09.002ID:+UGTuO3ar
500平米は凄いな



20:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:25:40.368ID:bEKkCfZZp
ここまで広くても困るわ
お手伝いさんとかいるんかな



25:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:26:56.633ID:0VHQdD5+p
>>20
当たり前だろw



59:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:37:52.526ID:Kf6Fvj8b0
>>20
ヒカキンですら家事代行を週に2回依頼してるからな
高級マンションに住む人たちはこれだけ広いとメイドさん雇ってそうだけど



21:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:25:42.757ID:QsD/dI1Sa
悲しいことに田舎民の俺の家は面積では上回ってしまう



26:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:27:00.468ID:EQL9fDDN0
>>21
田舎民からすれば月600万払ってこんな狭いのかって感じだよな



23:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:26:31.510ID:Sm25lSKy0
なんの仕事してるんや?



66:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:44:08.805ID:Kf6Fvj8b0
>>23
だいたいが大手企業の役員クラスとか政府のお偉いさん



28:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:27:11.046ID:jzIs7jf20
そんな家賃払うなら家買った方がいい



29:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:27:31.040ID:9cWGE7Eoa
ミニ四駆走らせられるね



30:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:27:35.602ID:9KLJK33w0
高層マンションて本当の金持ちは住まないよな



32:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:28:29.892ID:CWF0NacHa
たしかにうちの田舎だったらそんなに大きい家ではないな



33:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:28:39.297ID:/565GFQgM
家賃500万って年6000万じゃん
年収一億あっても住みたくねーだろ



48:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:32:33.848ID:Kf6Fvj8b0
>>33
お前の狭い物差しで測っても分かりっこないだろ
住む世界が違うんだよ



40:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:30:40.005ID:MRulWNwgM
手取りの30%が家賃だとすると月2000万は手取りあるのか



44:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:32:01.582ID:B9wUq8C0d
住友不動産のステマ



53:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:34:27.961ID:Kf6Fvj8b0
>>44
住友不動産の社員なんて忙し過ぎてステマやってる暇ねーだろww



61:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:38:42.645ID:g5qr+7G00
>>53
今はテレワークだぞ



46:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:32:11.590ID:yFHMxmgL0
広いけど部屋数は変わらないんだな



47:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:32:28.204ID:jsjb6tHv0
ただの間取りかよつまんね



56:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:36:03.404ID:Kf6Fvj8b0
>>47
高級マンションが部屋の中身見せる訳ねーだろ
一般のマンションと勘違いしてないか?



72:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:51:45.955ID:0c9ifP6Pa
>>56
今YouTubeで紹介してるよ
高級賃貸



52:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:33:44.387ID:D587g6j0F
家賃見た感じ、庶民にとっての1万円が、上級の100万円だな



54:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:34:36.379ID:Qt9o3ONq0
基本こーいうところ一人で住むためにあるわけじゃなくて、企業として接待用に借りるんじゃないの?
小規模パーティーしかり、藤浪の合コンとかでもこーいうところ借りててやってたとおもうんやが。
こんなん一人で借りなくない?



57:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:36:35.084ID:CWF0NacHa
これだけの広さなら逆にコタツ置く場所に困るよな



58:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:37:03.637ID:GsqhH3110
広すぎてどんな部屋か想像できない



73:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:53:46.877ID:Kf6Fvj8b0
>>58
ラ・トゥール渋谷の今の空き部屋
2LDK256平米
家賃280万
-imgur-
-imgur-
-imgur-



79:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:59:25.182ID:QsD/dI1Sa
>>73
すげえ景色良さそうで羨ましいけど洒落てるわけではないんだな



82:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:00:37.243ID:/WZCHSNBM
>>79
これで洒落てないとかお前ん家どんだけすごいんだよwwwwwwwwwwwwww



80:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:00:26.494ID:18uZH0NG0
>>73
2LDKで77坪ってwww



86:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:02:08.866ID:NlX42Bpe0
>>73
流石すぎる…
月20でも無理なのに…



87:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:02:46.083ID:GsqhH3110
>>73
お風呂だけわかった
ラブホと大して変わらん



88:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:02:52.762ID:IZ7d9f210
仮に>>73みたいな部屋に住めたとしても、自分は根っからの貧乏人間なので、エアコン代節約のためにリビングを小さく分割して暮らしそう



92:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:03:47.622ID:GsqhH3110
>>88
おれは結局一部屋に集約してそこに住んじゃいそう



94:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:05:15.026ID:IZ7d9f210
>>92
俺も絶対そうなると思う

スマップ中居はこういうタダっ広いリビングに、テレビとコタツだけ置いて、コタツから動かない暮らししてるらしいね



96:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:06:02.482ID:QJOlIjhua
>>94
中居のはテレビ用のポーズに決まってるだろ



93:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:04:40.474ID:QJOlIjhua
>>73
1人でこんな家住んだら逆に孤独感で死にたくなりそうだけど金があれば心も豊かになるのだろうか



95:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:05:52.087ID:GsqhH3110
>>93
孤独を金で紛らわすんだろ
寄ってくる女全部金目当てだと分かっていても寂しいから受け入れてしまう悲しい存在

そんな存在におれは成りたい



98:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:07:15.345ID:Kf6Fvj8b0
>>95
ワロタ
しかし男なら誰しもが一回は憧れるよな



62:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:38:49.237ID:cytH3rzHK
600万あったら田舎の立派な古民家一件買えるな(7LDK~10LDK)



65:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:42:51.420ID:dOuz3MNg0
家賃一年で家買えるやん



67:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:44:09.899ID:/WZCHSNBM
これに文句言ってるやつは都内の家賃相場知らないんだろうな

青葉台なんて1R4.5畳で8万円以下の物件ないからな



69:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:47:23.835ID:T1i5TBmNp
なんの努力もせずこんな所に住める上級の子供になりたかった



78:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)14:59:15.589ID:pm46x4Cy0
本当東京に住むのアホらしいな
もっと地方に仕事があればいいのに



89:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:03:01.127ID:Kf6Fvj8b0
>>78
お金持ちが集まる所にお金も集まる当然の話
田舎なんて論外



81:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:00:30.935ID:gPT8tMXua
ワイの家賃は3万9千や!



85:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:01:57.145ID:Ogj1x10H0
こんな所に住んでみたいわ



91:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:03:40.682ID:ksjjIJK90
リビングと風呂だけで生活できるな



97:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:07:13.974ID:fgnLRkiGd
上級国民の中でも上級の住むマンションだな
アパホテルの社長みたいな年間報酬5億貰ってるような人間か



99:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:07:24.972ID:eORK4boU0
むしろこんだけ金払ってもこの程度だって言う東京の地価に驚くわ



105:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:15:57.373ID:JfnnemU40
>>99
俺もそれだわ
月に何百万も払ってこの程度なん…?東京ヤバ…



100:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:08:57.085ID:si3FMDQA0
家賃月々200万でぶったまげてたおれがバカみたいじゃないか



102:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:09:34.184ID:mTkb2idg0
狭いなー
俺は3倍以上広い家に山五つあるぞ
だからなんだって話だが



106:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:20:41.390ID:+S1dOCad0
>>1
1位のやつ
キッチンとダイニングルームが離れてんの地味に不便そう



116:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)16:10:35.816ID:vrAmtUeW0
掃除は業者に頼むんだろうけど他人に部屋入られるの俺には無理かな



117:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)16:19:23.268ID:CWF0NacHa
1年間働けば1ヶ月くらい住めるかなって思ったけど敷金・礼金あるか



118:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)16:21:31.618ID:CoQfBxWS0
敷金礼金が6か月分だと、それだけで田舎だと家が建つレベルか・・・



120:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)16:29:07.432ID:5/ZT4gKd0
LLDKって表記初めて見た



112:以下、VIPがお送りします 2020/04/15(水)15:39:07.724ID:AQC8/jfbF
爪切り探すだけで1日終わりそう



引用元:【画像】ガチの上級国民が住むと言われる東京の高級マンションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1586927987/





.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
千歩譲って何かの間違いで借りたとしても、一部屋巣穴にして残りは物置と本棚になる想像しかつかない
七篠 2020/04/18 (Sat) 12:47 編集
Re:無題
自分も結局そうなりそうwww
2020/04/19 (Sun) 13:53
無題
部屋の一部だけ使って生活しそう…
広すぎて落ち着かないとか…(笑)
かぼ 2020/04/18 (Sat) 16:22 編集
Re:無題
やっぱそうよね。
すみっこが好きだわ
2020/04/19 (Sun) 13:53
無題
こんな広い家、何に使うんだろう?
奇声を発しながら駆け回るくらいしか思い付かない。
ネフェルタリ 2020/04/21 (Tue) 23:48 編集
Re:無題
金持ちさんだと税金対策ってのもあるだろうけどね。
用途は思いつかない。
2020/04/22 (Wed) 10:44
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]