日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:06:30ID:RPP
下記の条件を全て満たしてるキャラだけで打線
山田をレフトで使わざるを得ないため守備が崩壊する
1.野球漫画の主人公である
2.該当ポジションを作中で守った事がある
3.作品における高校野球編の割合が全体の半分以上
1(一)狩野笑太郎(バトルスタディーズ)
2(遊)七嶋裕之(砂の栄冠)
3(中)久里武志(Dreams)
4(左)山田太郎(ドカベン)
5(二)岡本慶司郎(おはようKジロー)
6(三)谷口タカオ(プレイボール)
7(捕)霧隠主将(おれはキャプテン)
8(右)上杉達也(タッチ)
9(投)国見比呂(H2)、中西球道(球道くん)、樹多村光(クロスゲーム)、北大路輝太郎(あおい坂)ほか
監督 鳩ケ谷圭輔(ラストイニング)
2:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:08:14ID:RPP
レフトをノゴローにしたいけど高校野球漫画じゃないから条件に合わないんよなぁ
3:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:09:13ID:seV
案の定投手王国になっとるな
4:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:10:04ID:RPP
>>3
野手スタメンも半分が登板可能な模様
6:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:10:25ID:kjI
ドカベンってシリーズで考えると高校編の方が少なくない?
ドカベン単体でっていうならわかるけど
8:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:10:49ID:RPP
>>6
ドカベン単体やね
7:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:10:45ID:zop
なんで達也がライトやねん
9:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:11:39ID:RPP
>>7
ライト経験者で一番打撃がいい
11:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:13:34ID:gwd
監督はクロカンやないの
17:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:16:58ID:FCK
ラストイニングすこ
20:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:18:19ID:kjI
キャプテンになったやつストレスで死ぬんじゃね
21:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:18:36ID:6SQ
全員我が強そう
24:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:20:06ID:e3l
星飛雄馬がいないやん
26:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:20:23ID:9K2
作品によって高野連の厳しさにばらつきあるから九里のせいで出場停止の可能性も
27:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:21:48ID:RPP
>>26
高野連には所属しているものとする
あの終わり方はないわ
28:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:22:54ID:RPP
ライト・レフト経験者の層が驚くほど薄い
センターはそこそこおるのに
30:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:23:52ID:gNM
プロありならやまだたいちショートに入れれるんやが
31:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:24:24ID:RPP
>>30
そう考えると野球漫画全体だと簡単に打線組めるな
33:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:25:30ID:9K2
>>30
高校時代の太一とかうんこより要らないから
山下たろーなら何でも出来そうやけど
36:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:27:15ID:RPP
>>33
サードはたろーでもええな
32:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:24:47ID:bMk
サードにコナンの作者が描いた長島を入れたら
ライトに谷口回せるんちゃうか
34:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:26:24ID:RPP
>>32
谷口ライト守った事あったっけ?
35:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:27:01ID:bMk
>>34
なかったっけ?
記憶違いかもしれんわ
すまんな
37:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:27:27ID:gNM
投手は甲斐孫六入れたいな
38:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:28:55ID:RPP
>>37
孫六は高校野球編の割合が全体の30%やな
39:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:28:56ID:gwd
>>37
バッティングもいいからクリーンナップで行けるな
40:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:29:52ID:gNM
>>39
17歳でマダックスペドロクレメンス打ち込む化け物
42:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:31:43ID:gwd
>>40
忘れてたけど、メジャー編って17歳なんやな
これもう山田よりも上の打者やろ
44:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:32:26ID:9K2
>>42
山田は木バット縛りしてるから…
41:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:30:31ID:9K2
これでライバルキャラチームとか仲間キャラチームとかと戦うんやろ?
無理やろな
43:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:32:06ID:RPP
>>41
トシ君とか岩鬼とか英雄のおる敵チームと戦うんか
そう考えると勝てない気がして来た
49:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:34:45ID:9K2
>>43
野球漫画て敵にも味方にも主人公より強い奴いること多いよな
50:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:35:42ID:gNM
>>49
例外はワンナウツ位か
渡久地も最後は攻略されたけどそれすら逆手に取ったし
45:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:33:28ID:Yh0
センターはブリキのアーチストがすき
47:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:33:54ID:Gfz
>>45
面白かったよなあの漫画
66:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:46:49ID:RPP
>>45
清作はセンターとファーストの控えにおるイメージ
70:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:49:35ID:Gfz
>>66
たしかにこのメンツでレギュラーはなんか違う感じがする
さすがに格落ちしそうというか
72:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:51:55ID:RPP
>>70
県大会は優勝したけど最後決めたの脳筋だし、成長途中で終わった感じやしな
46:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:33:31ID:Gfz
おれはキャプテンを読んだことないんやがドカベン山田を推すで
48:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:34:04ID:gNM
相棒軍捕手は野田か?
高校編ならトシくんはライバルやしな
51:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:37:59ID:RPP
巻数の割合考えなかったらこんな感じ?
1(二)岡本慶司郎(おはようKジロー)
2(一)狩野笑太郎(バトルスタディーズ)
3(三)甲斐孫六(なんと孫六)
4(捕)山田太郎(ドカベン)
5(中)久里武志(Dreams)
6(左)茂野吾郎(MAJOR)
7(遊)七嶋裕之(砂の栄冠)
8(右)上杉達也(タッチ)
9(投)好きな奴を入れる
監督 鳩ケ谷圭輔(ラストイニング)、黒木竜次(クロカン)
52:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:40:15ID:gwd
>>51
そう言えば、孫六は山形と交代して三塁守ったことがあったんやったっけ?
53:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:40:30ID:RPP
>>52
一瞬だけあったはず
54:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:40:46ID:Gfz
>>51
高校時点ならピッチャーはヒロがいい
思い出補正と言われてもやっぱりあれは凄い
57:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:41:41ID:RPP
>>54
打たれたの広田と名も無き控えぐらいやしな
59:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:42:37ID:9K2
>>57
大熊「」
56:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:41:30ID:Oz2
野球しようぜ!の主人公すこ
60:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:42:43ID:RPP
>>56
結局あいつ捕手でええんか?
63:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:44:42ID:gNM
甲子園へ行こうとかいうリアル系高校野球漫画すき
67:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:46:51ID:9K2
リアル系やけど監督として最有能はおお振りモモカンやろな
男子高校野球生がやる気出さないわけないし保護者の使い方が上手い
68:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:47:55ID:RPP
>>67
主人公縛りなんやすまんな
モモカンだと変な方向にやる気出そう
69:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:49:05ID:gNM
黒木は有能やけど巨大戦力やと持ち味出せないのが欠点やな
本人も言うてた
71:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:50:34ID:Yh0
ファースト猿野天国は?
73:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:54:23ID:RPP
>>71
ミスフルは見落としてたわ
74:名無しさん@おーぷん20/03/09(月)00:00:54ID:4st
4番だけは納得やわ
引用元:【悲報】高校野球漫画の主人公で打線組めたがシックリ来ない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583676390/
.
下記の条件を全て満たしてるキャラだけで打線
山田をレフトで使わざるを得ないため守備が崩壊する
1.野球漫画の主人公である
2.該当ポジションを作中で守った事がある
3.作品における高校野球編の割合が全体の半分以上
1(一)狩野笑太郎(バトルスタディーズ)
2(遊)七嶋裕之(砂の栄冠)
3(中)久里武志(Dreams)
4(左)山田太郎(ドカベン)
5(二)岡本慶司郎(おはようKジロー)
6(三)谷口タカオ(プレイボール)
7(捕)霧隠主将(おれはキャプテン)
8(右)上杉達也(タッチ)
9(投)国見比呂(H2)、中西球道(球道くん)、樹多村光(クロスゲーム)、北大路輝太郎(あおい坂)ほか
監督 鳩ケ谷圭輔(ラストイニング)
2:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:08:14ID:RPP
レフトをノゴローにしたいけど高校野球漫画じゃないから条件に合わないんよなぁ
3:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:09:13ID:seV
案の定投手王国になっとるな
4:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:10:04ID:RPP
>>3
野手スタメンも半分が登板可能な模様
6:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:10:25ID:kjI
ドカベンってシリーズで考えると高校編の方が少なくない?
ドカベン単体でっていうならわかるけど
8:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:10:49ID:RPP
>>6
ドカベン単体やね
7:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:10:45ID:zop
なんで達也がライトやねん
9:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:11:39ID:RPP
>>7
ライト経験者で一番打撃がいい
11:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:13:34ID:gwd
監督はクロカンやないの
17:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:16:58ID:FCK
ラストイニングすこ
20:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:18:19ID:kjI
キャプテンになったやつストレスで死ぬんじゃね
21:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:18:36ID:6SQ
全員我が強そう
24:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:20:06ID:e3l
星飛雄馬がいないやん
26:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:20:23ID:9K2
作品によって高野連の厳しさにばらつきあるから九里のせいで出場停止の可能性も
27:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:21:48ID:RPP
>>26
高野連には所属しているものとする
あの終わり方はないわ
28:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:22:54ID:RPP
ライト・レフト経験者の層が驚くほど薄い
センターはそこそこおるのに
30:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:23:52ID:gNM
プロありならやまだたいちショートに入れれるんやが
31:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:24:24ID:RPP
>>30
そう考えると野球漫画全体だと簡単に打線組めるな
33:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:25:30ID:9K2
>>30
高校時代の太一とかうんこより要らないから
山下たろーなら何でも出来そうやけど
36:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:27:15ID:RPP
>>33
サードはたろーでもええな
32:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:24:47ID:bMk
サードにコナンの作者が描いた長島を入れたら
ライトに谷口回せるんちゃうか
34:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:26:24ID:RPP
>>32
谷口ライト守った事あったっけ?
35:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:27:01ID:bMk
>>34
なかったっけ?
記憶違いかもしれんわ
すまんな
37:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:27:27ID:gNM
投手は甲斐孫六入れたいな
38:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:28:55ID:RPP
>>37
孫六は高校野球編の割合が全体の30%やな
39:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:28:56ID:gwd
>>37
バッティングもいいからクリーンナップで行けるな
40:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:29:52ID:gNM
>>39
17歳でマダックスペドロクレメンス打ち込む化け物
42:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:31:43ID:gwd
>>40
忘れてたけど、メジャー編って17歳なんやな
これもう山田よりも上の打者やろ
44:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:32:26ID:9K2
>>42
山田は木バット縛りしてるから…
41:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:30:31ID:9K2
これでライバルキャラチームとか仲間キャラチームとかと戦うんやろ?
無理やろな
43:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:32:06ID:RPP
>>41
トシ君とか岩鬼とか英雄のおる敵チームと戦うんか
そう考えると勝てない気がして来た
49:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:34:45ID:9K2
>>43
野球漫画て敵にも味方にも主人公より強い奴いること多いよな
50:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:35:42ID:gNM
>>49
例外はワンナウツ位か
渡久地も最後は攻略されたけどそれすら逆手に取ったし
45:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:33:28ID:Yh0
センターはブリキのアーチストがすき
47:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:33:54ID:Gfz
>>45
面白かったよなあの漫画
66:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:46:49ID:RPP
>>45
清作はセンターとファーストの控えにおるイメージ
70:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:49:35ID:Gfz
>>66
たしかにこのメンツでレギュラーはなんか違う感じがする
さすがに格落ちしそうというか
72:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:51:55ID:RPP
>>70
県大会は優勝したけど最後決めたの脳筋だし、成長途中で終わった感じやしな
46:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:33:31ID:Gfz
おれはキャプテンを読んだことないんやがドカベン山田を推すで
48:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:34:04ID:gNM
相棒軍捕手は野田か?
高校編ならトシくんはライバルやしな
51:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:37:59ID:RPP
巻数の割合考えなかったらこんな感じ?
1(二)岡本慶司郎(おはようKジロー)
2(一)狩野笑太郎(バトルスタディーズ)
3(三)甲斐孫六(なんと孫六)
4(捕)山田太郎(ドカベン)
5(中)久里武志(Dreams)
6(左)茂野吾郎(MAJOR)
7(遊)七嶋裕之(砂の栄冠)
8(右)上杉達也(タッチ)
9(投)好きな奴を入れる
監督 鳩ケ谷圭輔(ラストイニング)、黒木竜次(クロカン)
52:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:40:15ID:gwd
>>51
そう言えば、孫六は山形と交代して三塁守ったことがあったんやったっけ?
53:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:40:30ID:RPP
>>52
一瞬だけあったはず
54:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:40:46ID:Gfz
>>51
高校時点ならピッチャーはヒロがいい
思い出補正と言われてもやっぱりあれは凄い
57:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:41:41ID:RPP
>>54
打たれたの広田と名も無き控えぐらいやしな
59:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:42:37ID:9K2
>>57
大熊「」
56:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:41:30ID:Oz2
野球しようぜ!の主人公すこ
60:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:42:43ID:RPP
>>56
結局あいつ捕手でええんか?
63:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:44:42ID:gNM
甲子園へ行こうとかいうリアル系高校野球漫画すき
67:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:46:51ID:9K2
リアル系やけど監督として最有能はおお振りモモカンやろな
男子高校野球生がやる気出さないわけないし保護者の使い方が上手い
68:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:47:55ID:RPP
>>67
主人公縛りなんやすまんな
モモカンだと変な方向にやる気出そう
69:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:49:05ID:gNM
黒木は有能やけど巨大戦力やと持ち味出せないのが欠点やな
本人も言うてた
71:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:50:34ID:Yh0
ファースト猿野天国は?
73:名無しさん@おーぷん20/03/08(日)23:54:23ID:RPP
>>71
ミスフルは見落としてたわ
74:名無しさん@おーぷん20/03/09(月)00:00:54ID:4st
4番だけは納得やわ
引用元:【悲報】高校野球漫画の主人公で打線組めたがシックリ来ない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583676390/
.
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析