日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:01:38.099ID:GxjKHMuF0
あらゆる見識を広めたい
2:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:02:18.487ID:Tu3AFPAb0
キンドルアンリミテッド契約してればいいよ
5:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:03:07.935ID:GxjKHMuF0
>>2
能動的すぎない?新鮮な情報をパラーっと見て得たい
12:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:04:25.137ID:Tu3AFPAb0
>>5
過去は繰り返すから知新なんて不要、知新は必要なら学ぶ程度で後は温故だけで十分
3:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:02:26.733ID:xyf8KihfM
ガジェット通信
ロケットニュース24
9:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:04:04.541ID:GxjKHMuF0
>>3
いれた
4:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:03:07.331ID:3AS0quGH0
Yahoo!ニュースは外せないわ
9:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:04:04.541ID:GxjKHMuF0
>>4
いれた
6:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:03:16.405ID:Tu3AFPAb0
WSJで良いんじゃないか?新聞での良質な情報はここぐらいしかないし
15:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:06:15.596ID:GxjKHMuF0
>>6
いれた
7:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:03:42.349ID:5fmqBrWQ0
BBC
AFPBB
NHK
15:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:06:15.596ID:GxjKHMuF0
>>7
いれた
8:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:03:53.200ID:bN8jB9SY0
オレ的ゲーム速報
はちま起稿
IT速報
16:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:06:58.530ID:GxjKHMuF0
>>8
すまん上二つはちょっと
10:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:04:05.624ID:BYqDn983d
ぐーぐる
16:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:06:58.530ID:GxjKHMuF0
>>10
いれてる
11:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:04:19.333ID:ucSjSoQi0
GIGAZINE
18:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:08:28.136ID:GxjKHMuF0
>>11
いれた
23:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:13:05.594ID:3AS0quGH0
>>18
目的は何?
仕事の関係?
ライター系なら浅く広くよりテーマ絞って深掘りした方がよいかと
27:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:14:21.981ID:GxjKHMuF0
>>23
通勤時間が長いから暇つぶしと社会情勢や話のタネ、ライフハック、新しい趣味発見、趣味で物書いてるからそれのネタになるようなものないかなって感じです
34:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:19:58.503ID:3AS0quGH0
>>27
ああそうなんだ
じゃあ日経プレスリリースもお気に入りしといた方がいいぜ
面白いよ
プレスリリースが何かは自分で調べてね
36:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:22:21.393ID:GxjKHMuF0
>>34
なるほど
言葉から察するに生ソースみたいな感じかな?
雑誌などメディア媒体向けのニュースとか
ありがとう
75:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:06:36.060ID:rBakHjyqa
>>27
ツイッターにニュースあるんだぞ??
13:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:05:27.357ID:Tu3AFPAb0
結局何でもそうだが探さないといけないが有料のが一番良い仕事するよ
18:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:08:28.136ID:GxjKHMuF0
>>13
どうしても深く知りたいのは図書館なり行くから大丈夫
その間口を広げたいのよ
14:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:06:13.415ID:Pl3PPiam0
北森瓦版
20:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:10:22.821ID:GxjKHMuF0
>>14
いれた
17:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:07:44.927ID:bhRuLeAWr
ロイター
ブルームバーグ
BBC
20:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:10:22.821ID:GxjKHMuF0
>>17
いれた
助かった
国際的なニュースサイトメインだったけどライフハックとかエンタメとかでもおすすめあれば教えてほしい
19:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:10:00.610ID:EnkutJV5d
wjn.jp
22:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:11:49.572ID:GxjKHMuF0
>>19
いれた
21:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:10:35.265ID:B6/3RAPt0
2nn
22:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:11:49.572ID:GxjKHMuF0
>>21
いれた
アフィ管理人いたら勧めてくれてもいいよ
登録するとは限らんけど
24:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:13:06.374ID:rBakHjyqa
ツイッター
27:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:14:21.981ID:GxjKHMuF0
>>24
それはいいかな……
25:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:14:03.372ID:lVS+t86Fa
キーワードとかに特化してガチで調べたいならクソ便利
http://news.ceek.jp/
30:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:16:19.973ID:GxjKHMuF0
>>25
いれた
26:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:14:08.402ID:JB0XpYm50
ニュー速VIP
30:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:16:19.973ID:GxjKHMuF0
>>26
みてる
28:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:14:25.851ID:bhRuLeAWr
登録するのはいいけど株先物やってないならブルームバーグとか見なくても良いぞ…ロイターでおk
30:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:16:19.973ID:GxjKHMuF0
>>28
たしかブルームバーグ自身が長者番付上位だったから一応どんなもんか見ておきたいのでありがたく登録させてもらってる
金融商品は扱ってないよ
29:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:15:18.421ID:EnkutJV5d
スプートニク
wjn知らないとか新参かよ…
31:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:17:21.278ID:GxjKHMuF0
>>29
すまん新参ではないと思うがそういうの疎くて教えてくれ
ありがたくブクマしてる
32:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:18:02.873ID:8CEEWWgg0
yahooニュースだけじゃダメかい?
33:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:19:13.186ID:GxjKHMuF0
>>32
むしろほぼそれだけだったからもっと情報得ようとしていまここ
35:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:20:00.403ID:6u87z9jg0
ツイッターで専門家フォローしとく
36:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:22:21.393ID:GxjKHMuF0
>>35
ツイッターはいいかな
37:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:22:21.748ID:bhRuLeAWr
BBC見るならC-C-Bのサイトもチェックした方がいいぞ
40:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:24:21.621ID:GxjKHMuF0
>>37
どれのことだろう?JICCではなくて?
38:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:22:45.652ID:B6/3RAPt0
この辺はまとめてRSS登録してfeedlyで斜め読みしてる
「おっ」ってトピックがあれば詳しく読むこともできるし
42:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:26:10.404ID:GxjKHMuF0
>>38
RSSは溜まりに溜まっていくから各サイト巡回でいいかなと思ってる自分の性分に合う
しかし提案してくれてありがとう
51:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:34:07.778ID:B6/3RAPt0
>>42
ニュースだけなら一つ一つ確認してもそれほど手間じゃないから選択肢はいろいろだね
俺はニュースに限らずとにかく多岐にわたって閲覧するからもうRSSじゃないと扱いきれなくなった
でも毎日ちゃんと見る
54:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:36:53.436ID:GxjKHMuF0
>>51
そのような広い分野の知識を得たいと考えてはいるんだけどね
IT、国際情勢、金融以外でどんなのを見ているのか教えてもらってもいい?
59:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:43:52.724ID:B6/3RAPt0
>>54
雑学やトレンドワードやソフトウェア更新に業務に関するハウツー
音楽もエロもヤバイ系もとにかくいろいろww
61:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:44:59.334ID:GxjKHMuF0
>>59
なるほどwそれは多くて管理が難しい
音楽のおすすめサイトなにかないかな?まだ出てないから巡回したい
66:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:49:19.059ID:B6/3RAPt0
>>61
比較的ポピューラーなとこだとbarks.jpとか
RSSだと邦楽・洋楽・楽器などジャンル分けでソース吐き出してたりする
69:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:56:22.023ID:GxjKHMuF0
>>66
ありがとう入れたよ
RSSなぁーサイト巡回がすきなのよwごめん
他にチルやアンビエントが多いところとかないかな?ないか
74:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:06:34.698ID:B6/3RAPt0
>>69
そういうジャンル知らないけどニッチなものでも海外とかならありそうな気もする
ミュージックダウンロードのチャートなんかはIT系サイトで見れるんだけどね
39:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:23:59.012ID:fX97hJP30
カラパイア
昔はWIREDも見てたけど最近見てないな
42:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:26:10.404ID:GxjKHMuF0
>>39
いれた
そういう不思議なものまとめたやつもすきだ
アニマルプラネットやヒストリーチャンネルみたいな
41:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:26:10.213ID:3AS0quGH0
あとは日本食糧新聞とか業界紙系も面白いサイト沢山あるから、自分の好みで探してみたらいいですよ
44:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:29:20.115ID:GxjKHMuF0
>>41
なるほどそういうのもあるのか
非常に助かります
業界紙は面白そうですね
49:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:33:07.828ID:fX97hJP30
>>44
真面目なニュース番組なんだけど
ちょっと身近な新技術とか変わったビジネスとかの話を完全素人にも分かりやすく説明してくれる
堅苦しいけど堅苦しくないちょっと変わった感じのニュース番組
52:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:35:38.533ID:GxjKHMuF0
>>49
そういう感じなのね
ちょっとちゃんと見てみるありがとう
43:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:26:53.471ID:fX97hJP30
サイトじゃないけどワールドビジネスサテライトも面白いよね
44:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:29:20.115ID:GxjKHMuF0
>>43
これはたとえばBBCとは違うのかな?
偏向報道が少ない、日本に友好的(当たり前だが)だったりすることが魅力?
45:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:30:16.510ID:NhaA5O20a
らばQ
50:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:33:24.856ID:GxjKHMuF0
>>45
いれた
46:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:30:31.167ID:6Ap68nlHa
NewsPicks
Smartnews
50:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:33:24.856ID:GxjKHMuF0
>>46
アプリはごめん入れたくない
ウェブブラウザでざっと巡回したいんだごめん
47:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:30:51.106ID:D0EI4jU70
はてなブックマークだけでよくね?
50:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:33:24.856ID:GxjKHMuF0
>>47
うーん
48:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:33:00.406ID:EnkutJV5d
アルジャジーラ
52:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:35:38.533ID:GxjKHMuF0
>>48
中東メインかな?いれた
53:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:36:27.369ID:5fmqBrWQ0
CNNは?
55:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:37:04.242ID:GxjKHMuF0
>>53
いれたよありがとう
56:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:40:24.014ID:5fmqBrWQ0
有用なスレだね
57:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:41:39.150ID:GxjKHMuF0
>>56
とてもありがたいよ
2時間ある通勤時間が短く感じるようになりそうだ
58:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:42:06.759ID:lvHPCX9Hx
itmedianews
60:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:44:00.541ID:GxjKHMuF0
>>58
いれた
IT系のは面白いのが多くて好きだ
62:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:44:59.835ID:X7148yQE0
普通にハフポスト
63:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:46:06.707ID:GxjKHMuF0
>>62
いれた
普通にと言われるくらい有名なのか知らなかったよありがとう
64:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:47:28.134ID:D0EI4jU70
入れたってブックマークに?
見ないだろ
69:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:56:22.023ID:GxjKHMuF0
>>64
みるけどなんで?今まで少ししかなくて10分もしないうちに手持ち無沙汰になってたから多分ちょうどいい感じになると思う
65:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:48:02.810ID:KakFNgc+0
sawadaspecial
69:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:56:22.023ID:GxjKHMuF0
>>65
ごめん、探したけど該当するようなものが見当たらなかった
67:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:49:27.478ID:X7148yQE0
ちょっと趣向が偏るけどカラパイアは外せない
70:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:56:49.505ID:GxjKHMuF0
>>67
いれたよありがとう
68:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:50:58.154ID:URZYbqB10
アニゲー速報
70:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:56:49.505ID:GxjKHMuF0
>>68
うーんごめん苦手
73:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:01:29.670ID:5WYUcw8sM
総務省消防庁
国土交通省
76:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:08:29.670ID:rBakHjyqa
暇つぶしと社会情勢や話のタネ、ライフハック、新しい趣味発見
まさにツイッターやんwww
77:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:08:36.104ID:X7148yQE0
今はほとんどニュース系のサイトとかはTwitterやってるからなぁ
好きなサイトとかアーティストだけフォローしてTLから気になる記事を探すっていうのはやってる
78:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:12:00.083ID:S9amDTTZ0
ぶっちゃけヤフーニュースだけでも1時間潰れるし見る時間なくね?
79:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:14:02.050ID:mMyYt2D5p
自治体のHP
81:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:31:46.137ID:MrWmRZxEd
ナショジオ
80:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:30:21.681ID:GxjKHMuF0
多いが全部入れ!!
引用元:お前らが巡回してるニュースサイト、情報サイト教えてくれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574629298
.
あらゆる見識を広めたい
2:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:02:18.487ID:Tu3AFPAb0
キンドルアンリミテッド契約してればいいよ
5:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:03:07.935ID:GxjKHMuF0
>>2
能動的すぎない?新鮮な情報をパラーっと見て得たい
12:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:04:25.137ID:Tu3AFPAb0
>>5
過去は繰り返すから知新なんて不要、知新は必要なら学ぶ程度で後は温故だけで十分
3:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:02:26.733ID:xyf8KihfM
ガジェット通信
ロケットニュース24
9:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:04:04.541ID:GxjKHMuF0
>>3
いれた
4:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:03:07.331ID:3AS0quGH0
Yahoo!ニュースは外せないわ
9:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:04:04.541ID:GxjKHMuF0
>>4
いれた
6:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:03:16.405ID:Tu3AFPAb0
WSJで良いんじゃないか?新聞での良質な情報はここぐらいしかないし
15:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:06:15.596ID:GxjKHMuF0
>>6
いれた
7:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:03:42.349ID:5fmqBrWQ0
BBC
AFPBB
NHK
15:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:06:15.596ID:GxjKHMuF0
>>7
いれた
8:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:03:53.200ID:bN8jB9SY0
オレ的ゲーム速報
はちま起稿
IT速報
16:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:06:58.530ID:GxjKHMuF0
>>8
すまん上二つはちょっと
10:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:04:05.624ID:BYqDn983d
ぐーぐる
16:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:06:58.530ID:GxjKHMuF0
>>10
いれてる
11:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:04:19.333ID:ucSjSoQi0
GIGAZINE
18:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:08:28.136ID:GxjKHMuF0
>>11
いれた
23:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:13:05.594ID:3AS0quGH0
>>18
目的は何?
仕事の関係?
ライター系なら浅く広くよりテーマ絞って深掘りした方がよいかと
27:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:14:21.981ID:GxjKHMuF0
>>23
通勤時間が長いから暇つぶしと社会情勢や話のタネ、ライフハック、新しい趣味発見、趣味で物書いてるからそれのネタになるようなものないかなって感じです
34:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:19:58.503ID:3AS0quGH0
>>27
ああそうなんだ
じゃあ日経プレスリリースもお気に入りしといた方がいいぜ
面白いよ
プレスリリースが何かは自分で調べてね
36:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:22:21.393ID:GxjKHMuF0
>>34
なるほど
言葉から察するに生ソースみたいな感じかな?
雑誌などメディア媒体向けのニュースとか
ありがとう
75:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:06:36.060ID:rBakHjyqa
>>27
ツイッターにニュースあるんだぞ??
13:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:05:27.357ID:Tu3AFPAb0
結局何でもそうだが探さないといけないが有料のが一番良い仕事するよ
18:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:08:28.136ID:GxjKHMuF0
>>13
どうしても深く知りたいのは図書館なり行くから大丈夫
その間口を広げたいのよ
14:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:06:13.415ID:Pl3PPiam0
北森瓦版
20:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:10:22.821ID:GxjKHMuF0
>>14
いれた
17:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:07:44.927ID:bhRuLeAWr
ロイター
ブルームバーグ
BBC
20:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:10:22.821ID:GxjKHMuF0
>>17
いれた
助かった
国際的なニュースサイトメインだったけどライフハックとかエンタメとかでもおすすめあれば教えてほしい
19:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:10:00.610ID:EnkutJV5d
wjn.jp
22:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:11:49.572ID:GxjKHMuF0
>>19
いれた
21:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:10:35.265ID:B6/3RAPt0
2nn
22:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:11:49.572ID:GxjKHMuF0
>>21
いれた
アフィ管理人いたら勧めてくれてもいいよ
登録するとは限らんけど
24:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:13:06.374ID:rBakHjyqa
ツイッター
27:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:14:21.981ID:GxjKHMuF0
>>24
それはいいかな……
25:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:14:03.372ID:lVS+t86Fa
キーワードとかに特化してガチで調べたいならクソ便利
http://news.ceek.jp/
30:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:16:19.973ID:GxjKHMuF0
>>25
いれた
26:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:14:08.402ID:JB0XpYm50
ニュー速VIP
30:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:16:19.973ID:GxjKHMuF0
>>26
みてる
28:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:14:25.851ID:bhRuLeAWr
登録するのはいいけど株先物やってないならブルームバーグとか見なくても良いぞ…ロイターでおk
30:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:16:19.973ID:GxjKHMuF0
>>28
たしかブルームバーグ自身が長者番付上位だったから一応どんなもんか見ておきたいのでありがたく登録させてもらってる
金融商品は扱ってないよ
29:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:15:18.421ID:EnkutJV5d
スプートニク
wjn知らないとか新参かよ…
31:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:17:21.278ID:GxjKHMuF0
>>29
すまん新参ではないと思うがそういうの疎くて教えてくれ
ありがたくブクマしてる
32:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:18:02.873ID:8CEEWWgg0
yahooニュースだけじゃダメかい?
33:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:19:13.186ID:GxjKHMuF0
>>32
むしろほぼそれだけだったからもっと情報得ようとしていまここ
35:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:20:00.403ID:6u87z9jg0
ツイッターで専門家フォローしとく
36:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:22:21.393ID:GxjKHMuF0
>>35
ツイッターはいいかな
37:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:22:21.748ID:bhRuLeAWr
BBC見るならC-C-Bのサイトもチェックした方がいいぞ
40:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:24:21.621ID:GxjKHMuF0
>>37
どれのことだろう?JICCではなくて?
38:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:22:45.652ID:B6/3RAPt0
この辺はまとめてRSS登録してfeedlyで斜め読みしてる
「おっ」ってトピックがあれば詳しく読むこともできるし
42:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:26:10.404ID:GxjKHMuF0
>>38
RSSは溜まりに溜まっていくから各サイト巡回でいいかなと思ってる自分の性分に合う
しかし提案してくれてありがとう
51:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:34:07.778ID:B6/3RAPt0
>>42
ニュースだけなら一つ一つ確認してもそれほど手間じゃないから選択肢はいろいろだね
俺はニュースに限らずとにかく多岐にわたって閲覧するからもうRSSじゃないと扱いきれなくなった
でも毎日ちゃんと見る
54:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:36:53.436ID:GxjKHMuF0
>>51
そのような広い分野の知識を得たいと考えてはいるんだけどね
IT、国際情勢、金融以外でどんなのを見ているのか教えてもらってもいい?
59:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:43:52.724ID:B6/3RAPt0
>>54
雑学やトレンドワードやソフトウェア更新に業務に関するハウツー
音楽もエロもヤバイ系もとにかくいろいろww
61:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:44:59.334ID:GxjKHMuF0
>>59
なるほどwそれは多くて管理が難しい
音楽のおすすめサイトなにかないかな?まだ出てないから巡回したい
66:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:49:19.059ID:B6/3RAPt0
>>61
比較的ポピューラーなとこだとbarks.jpとか
RSSだと邦楽・洋楽・楽器などジャンル分けでソース吐き出してたりする
69:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:56:22.023ID:GxjKHMuF0
>>66
ありがとう入れたよ
RSSなぁーサイト巡回がすきなのよwごめん
他にチルやアンビエントが多いところとかないかな?ないか
74:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:06:34.698ID:B6/3RAPt0
>>69
そういうジャンル知らないけどニッチなものでも海外とかならありそうな気もする
ミュージックダウンロードのチャートなんかはIT系サイトで見れるんだけどね
39:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:23:59.012ID:fX97hJP30
カラパイア
昔はWIREDも見てたけど最近見てないな
42:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:26:10.404ID:GxjKHMuF0
>>39
いれた
そういう不思議なものまとめたやつもすきだ
アニマルプラネットやヒストリーチャンネルみたいな
41:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:26:10.213ID:3AS0quGH0
あとは日本食糧新聞とか業界紙系も面白いサイト沢山あるから、自分の好みで探してみたらいいですよ
44:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:29:20.115ID:GxjKHMuF0
>>41
なるほどそういうのもあるのか
非常に助かります
業界紙は面白そうですね
49:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:33:07.828ID:fX97hJP30
>>44
真面目なニュース番組なんだけど
ちょっと身近な新技術とか変わったビジネスとかの話を完全素人にも分かりやすく説明してくれる
堅苦しいけど堅苦しくないちょっと変わった感じのニュース番組
52:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:35:38.533ID:GxjKHMuF0
>>49
そういう感じなのね
ちょっとちゃんと見てみるありがとう
43:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:26:53.471ID:fX97hJP30
サイトじゃないけどワールドビジネスサテライトも面白いよね
44:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:29:20.115ID:GxjKHMuF0
>>43
これはたとえばBBCとは違うのかな?
偏向報道が少ない、日本に友好的(当たり前だが)だったりすることが魅力?
45:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:30:16.510ID:NhaA5O20a
らばQ
50:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:33:24.856ID:GxjKHMuF0
>>45
いれた
46:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:30:31.167ID:6Ap68nlHa
NewsPicks
Smartnews
50:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:33:24.856ID:GxjKHMuF0
>>46
アプリはごめん入れたくない
ウェブブラウザでざっと巡回したいんだごめん
47:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:30:51.106ID:D0EI4jU70
はてなブックマークだけでよくね?
50:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:33:24.856ID:GxjKHMuF0
>>47
うーん
48:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:33:00.406ID:EnkutJV5d
アルジャジーラ
52:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:35:38.533ID:GxjKHMuF0
>>48
中東メインかな?いれた
53:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:36:27.369ID:5fmqBrWQ0
CNNは?
55:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:37:04.242ID:GxjKHMuF0
>>53
いれたよありがとう
56:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:40:24.014ID:5fmqBrWQ0
有用なスレだね
57:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:41:39.150ID:GxjKHMuF0
>>56
とてもありがたいよ
2時間ある通勤時間が短く感じるようになりそうだ
58:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:42:06.759ID:lvHPCX9Hx
itmedianews
60:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:44:00.541ID:GxjKHMuF0
>>58
いれた
IT系のは面白いのが多くて好きだ
62:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:44:59.835ID:X7148yQE0
普通にハフポスト
63:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:46:06.707ID:GxjKHMuF0
>>62
いれた
普通にと言われるくらい有名なのか知らなかったよありがとう
64:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:47:28.134ID:D0EI4jU70
入れたってブックマークに?
見ないだろ
69:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:56:22.023ID:GxjKHMuF0
>>64
みるけどなんで?今まで少ししかなくて10分もしないうちに手持ち無沙汰になってたから多分ちょうどいい感じになると思う
65:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:48:02.810ID:KakFNgc+0
sawadaspecial
69:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:56:22.023ID:GxjKHMuF0
>>65
ごめん、探したけど該当するようなものが見当たらなかった
67:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:49:27.478ID:X7148yQE0
ちょっと趣向が偏るけどカラパイアは外せない
70:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:56:49.505ID:GxjKHMuF0
>>67
いれたよありがとう
68:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:50:58.154ID:URZYbqB10
アニゲー速報
70:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)06:56:49.505ID:GxjKHMuF0
>>68
うーんごめん苦手
73:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:01:29.670ID:5WYUcw8sM
総務省消防庁
国土交通省
76:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:08:29.670ID:rBakHjyqa
暇つぶしと社会情勢や話のタネ、ライフハック、新しい趣味発見
まさにツイッターやんwww
77:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:08:36.104ID:X7148yQE0
今はほとんどニュース系のサイトとかはTwitterやってるからなぁ
好きなサイトとかアーティストだけフォローしてTLから気になる記事を探すっていうのはやってる
78:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:12:00.083ID:S9amDTTZ0
ぶっちゃけヤフーニュースだけでも1時間潰れるし見る時間なくね?
79:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:14:02.050ID:mMyYt2D5p
自治体のHP
81:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:31:46.137ID:MrWmRZxEd
ナショジオ
80:以下、VIPがお送りします 2019/11/25(月)07:30:21.681ID:GxjKHMuF0
多いが全部入れ!!
引用元:お前らが巡回してるニュースサイト、情報サイト教えてくれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574629298
.
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析