忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:10:08.52ID:qcmJKmSJa
わかる



2:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:10:34.19ID:nSb3bBqCd
わかる



3:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:10:43.94ID:Ad30Y6pj0
わかる



4:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:10:46.52ID:ZMexfvb+0
大流行してから未練がましくなる奴



5:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:10:59.71ID:tUsMeOn50
インディーズ現象やな



7:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:11:48.46ID:tzNXLrTP0
独占欲なのか俺は早くから目つけてたのにというイキリなのか



11:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:13:42.35ID:AGstcHQe0
ワイはレミオロメンがこれだったな



12:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:14:08.51ID:Iw+TkRpn0
ワイは進撃の巨人がこれやわ



13:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:14:17.23ID:7e654TZWa
タピオカやな
ワイタピオカのみだしたら流行り出して恥ずかしくなってやめたわ



14:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:14:35.80ID:eLFiYYJM0
ドラマとか映画やと5年後くらいに観て一人で熱中するも感想を共有できない虚しさでいっぱいなるわ



16:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:15:03.83ID:ltFBrwOW0
既にハマってたら古参面してにわか叩きに精を出すわ
興味ある知ってる程度ならステマだと叩く
知らないものでもあまりにプッシュされてうざかったら食わず嫌いだろうと叩く



18:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:17:00.12ID:eLFiYYJM0
趣味ってアイデンティティになりやすいから流行して一般になるとそれが侵されるようで嫌なんやろ
オタク趣味とか



80:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:58:34.70ID:nXcF13oVd
>>18
これやと思うわ
バラエティ番組で深夜アニメが取り上げられる時の感覚



19:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:18:05.62ID:jaTq11Dya
これてワンピース3巻でやめたわ



20:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:19:01.23ID:dv2EGLu+0
メジャーデビューするミュージシャン



22:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:20:31.32ID:qwuNgqpf0
インディーズ現象はあるがその代わりカラオケに追加されるからトントン



25:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:24:46.60ID:a/tRQeI50
こういうのって作品が好きというよりマイナーな作品が好きな自分が好きってだけだから



27:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:25:57.08ID:1cZkpwZu0
>>25
それでも流行り物が好きな奴よりは好感持てる



29:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:26:55.87ID:ERfdcY8K0
ネット上じゃ逆にこの手のが主流やないか



30:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:27:52.71ID:ST3kGcooa
でも注目され初めだけはうれしいんだよな



32:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:28:44.43ID:qwuNgqpf0
インディーズ時代の好きな曲メジャーで販売されないと嬉しい



33:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:29:42.15ID:BK2KGM1I0
対象が芸能人ならある意味一理あるやろ

要はお金が絡むと縛りが多くなったりするしな



35:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:30:51.66ID:BK2KGM1I0
守備的というか
攻めなくなるからつまらなくなるコンテンツならわかるだろう
マイナーだったから攻められたコンテンツは多い



36:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:30:58.72ID:Otw4q0860
ワイ逆やな
流行りが落ち着いてから手出し始めるわ



39:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:32:43.36ID:vSlQC2T30
みんな流行ってるかどうかとか気になるんか?
自分が好きなら楽しめばええやん



40:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:34:38.81ID:phWvDFH/0
流行るのは構わんけどそれで方向性変わるのが一番嫌やね



43:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:35:28.60ID:BK2KGM1I0
>>40
それよ
俺についてこいが出来なくなるからな



41:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:34:39.30ID:BK2KGM1I0
ニワカがファンになると
ニワカも大切にしなきゃいけなくなるからな
それで本筋がぶれるってのは絶対あるだろ
流行ってない時は芯しかないからな



46:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:36:26.38ID:HKXN0t2D0
もともとタピオカ好きだったのに流行り出してからは飲みたくなくなったわ



49:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:39:06.93ID:XIDbkS8ea
アーティストとかやとどんどん大衆向けになって好きじゃなくなるわ



50:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:40:03.64ID:uhoVQjMR0
世間が騒ぎ出す頃に飽きてるっちゅうのもあると思うで

流行り敏感な奴は先取り先取りで音楽やら映画探すやろ



66:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:53:41.08ID:vMZfvGT30
周りに影響されてる点で流行に乗ってる連中と大差ないな



93:風吹けば名無し2019/11/03(日)05:04:03.77ID:ZMcpI1Mv0
>>66

>周りに影響されてる点で流行に乗ってる連中と大差ないな
一理あるわ確かにそうやな



71:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:55:33.90ID:lW4a+Ibt0
好きな漫画がアニメ化したら二度とネットで検索しないしスレも見ないで貝になるわ



72:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:55:49.06ID:VfrOFEVi0
この現象の名前ほしいね



76:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:57:24.70ID:BgmbcirNa
でも注目され初めはうれしいだろ?
人気に火がつきすぎると萎えるけど



81:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:58:55.55ID:y1kzZQd+0
有名になっても才能ある人は才能あるけど
問題はキモいファンがつくこと
そして案の定劣化していった時目も当てられなくなる



82:風吹けば名無し2019/11/03(日)04:58:57.73ID:VfrOFEVi0
深夜番組のゴールデン進出も一緒か



103:風吹けば名無し2019/11/03(日)05:08:32.37ID:ltFBrwOW0
にわかは突然やってきた余所者のくせにごちゃごちゃ自己主張するから嫌われるんやで
既存の客からしたら侵略者と変わらん



105:風吹けば名無し2019/11/03(日)05:09:15.27ID:qwuNgqpf0
好き勝手やってインディーズとメジャー何回も行き来して結局今は自分で小さいレーベル細々やってる人はずっと好きやわ
メンバーが音楽学校の講師したりしてるのもおもろい



106:風吹けば名無し2019/11/03(日)05:09:43.40ID:ltFBrwOW0
既存のルールや暗黙の了解に馴染もうとする奴には文句は言わん
空気も読めず読まずトンチンカンな主張繰り返す奴はただの邪魔者



108:風吹けば名無し2019/11/03(日)05:10:10.55ID:ltFBrwOW0
2chですら半年ROMれという言葉がある



109:風吹けば名無し2019/11/03(日)05:10:17.89ID:t+1uHLnD0
邦楽見下してる洋楽好きは日本で洋楽が主流になったら3割くらいは洋楽はダサいとか言い出しそうなイメージ



引用元:流行り出すと冷めてくる現象ωωωωωωωωωωωωωωωω
http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572721808/




.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]