忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

656:名前:ななしのいるせいかつ[]投稿日:2011/03/03(木)20:30:24.90
>>620
うちの猫も交番から来たようなものだったなあ。
当時小学3年生だった息子が通学路で猫をひろって、交番へ届けたんだよ。
そしたらそこのおまわりさんが、住所と名前と電話番号を聞いたあと
「はい、落し物の届けは確かに手続きできました。じゃあ君の家で、その猫を預かっててくれるかな。落とし主が来たら連絡するよ。半年経っても落とし主が現れなかったら、その落し物はひろった人のものになるんだよ。法律でそう決まってるんだよ」

どう考えてもおまわりさんの口車に…いやもういいや。
もちろん連絡なんて来ないままもう5年経ったぜ。



658名前:ななしのいるせいかつ[sage]投稿日:2011/03/03(木)22:23:18.95
おまわりさん、ぬこぬこネットワークの手下なんだねw
油断ならん世の中だ
引用元:ほんわかMkⅡ
http://honwaka2ch.livedoor.biz/archives/9506212.html

‥‥いい話っぽく書いてるけどこれいいのか?

と思って調べたら間違ってなかった。
◇遺失物法で落とし物扱い 3カ月たつと拾った人に所有権


なるほドリ 警察署に迷子の動物が届くことがあると聞いたんだけど、警察署に行けば会うことができるの?

記者 いいえ。
動物が届けられ、すぐに飼い主が見つからない場合、警察署は原則として拾った人に世話をお願いしています。
警察署には生き物を世話する環境が整っていないためです。
例えば先日、県内のある警察署にハリネズミが届きましたが、飼い主が見つからず、拾った人が自宅で世話をしています。

 Q そうなんだ。届けられた生き物はどういう扱いになるの?

A 落とし物や忘れ物の扱いを定めた遺失物法により、財布やかばんと同じく落とし物として扱われます。
迷い犬やネコなどを警察署に届けるケースが多いようです。

(中略)

 Q 飼い主が見つからなかったときはどうなるの?

A 遺失物法は、警察署に届けられた落とし物の情報を公開してから3カ月たっても、持ち主が分からなかったり、受け取りを拒否したりした場合、拾った人に所有権が移ります。
動物に関しても同じ扱いのため、落とし物の情報公開日から3カ月がたつと拾った人のものになります。

Q でも自分の家で世話をできない人もいるよね。拾った人が引き取ることができないとき、生き物はどうなってしまうの?

A どうしても飼い主や引き取り先が見つからないと、最悪の場合、殺処分されてしまうこともあります。
不幸な動物を増やさないためにも、安易に動物を飼って捨てないことはもちろんですが、県警は自宅のペットが逃げてしまったときは「すぐに帰ってくるだろう」と思わずに、保健所や動物収容施設に届け出をするように呼び掛けています。
また飼い主の連絡先などがわかるよう、迷子札をつけたり、マイクロチップを埋め込んだりしておくと、ペットが迷子になってもすぐに飼い主の元に帰すことができるので、利用するのもいいですね。
https://plaza.rakuten.co.jp/dongaragattyan/diary/201508210000/

マジかよ‥‥
数日保護して保健所行きだと思ってた



.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「にゃー」「お前じゃない」
の人は例外処理してたことになるわけですか?
七篠 2019/10/30 (Wed) 16:31 編集
Re:無題
そうみたいですな
2019/10/31 (Thu) 14:24
無題
これダメでしょ
動物捨て放題じゃんか
ネフェルタリ 2019/11/24 (Sun) 17:24 編集
Re:無題
どういう法律にするのがいいんでしょね?
2019/11/25 (Mon) 14:26
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]