日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:02:50.25ID:l14dz+gs0
よう考えたら別にひとつもいらないわ
2:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:03:38.22ID:pyeqVwmB0
>>1
そーきそばはすこ
3:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:05:05.73ID:X2PDKuI3a
シーサイドスープとフライライス
5:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:04.82ID:Q8sshH0Ra
さーたーなんたらぎー
7:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:11.19ID:++Eajl/A0
中味汁とゆし豆腐
8:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:12.61ID:hxIvzyRI0
あぐー豚のらふてー
9:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:27.44ID:hxIvzyRI0
タコライス
10:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:30.30ID:m2az1MDca
もずくの天ぷら
11:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:33.59ID:hVtkzqnkK
四種類もあるんだ
13:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:07:21.73ID:lkz49L1m0
>>11
ない
12:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:07:08.73ID:YDT0qtgI0
主食ほかないんか
14:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:07:42.29ID:RjcyMZXN0
海ぶどう
15:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:07:58.88ID:RjcyMZXN0
スパムおにぎり
19:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:09:27.17ID:7Ck5sVHk0
ソーキそばタコライス
20:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:09:35.37ID:N7V72H270
ラフテー
22:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:09:57.22ID:8NkFDfBQM
北海道はめちゃメシ楽しみやが
沖縄のメシとかテンションマジあがらんわ
23:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:10:00.38ID:t3zhdK6s0
ラフテーとミミガー
26:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:10:43.74ID:znL1nM8B0
チャンプルーだけでも10種類はバリエーションあるんやがええんか?
27:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:10:44.45ID:BJ2Rubn00
ジーマミー豆腐だけでええわ
28:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:10:46.84ID:vL883lID0
サーターアンダギー
29:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:10:49.98ID:gwzOm7qua
沖縄独特のおにぎり好き
あと天ぷらうまいよな
30:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:11:09.28ID:YDT0qtgI0
良く考えたら知らんな
34:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:11:57.20ID:kUxkG+Np0
サーターアンダギー以外食べたくもないし
サーターアンダギーもドーナツで十分だぞ
37:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:13:17.63ID:gyUmkQxFa
北海道より沖縄料理すこ
というか北海道って素材はいいけど代表的な料理に何があるのかすら分からん
ラーメンとかウニ丼は違うし
38:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:13:47.52ID:Q8sshH0Ra
>>37
ジンギスカンくらいか
43:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:14:20.94ID:RjcyMZXN0
>>37
ジンギスカン
オロチョンラーメン
55:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:19:26.14ID:n+8MNPbE0
>>37
スープカレー
58:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:20:15.45ID:gyUmkQxFa
なるほど、サンガツ
39:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:13:50.71ID:gyUmkQxFa
ゴーヤチャンプルー
ソーキそば
ポーク卵
ジューシー
41:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:14:07.61ID:YDT0qtgI0
ミミガーって豚の耳なんか
44:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:14:57.52ID:2+mOCesh0
クーブイリチーすこ
46:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:15:25.00ID:FJV6X5tBp
島らっきょうの天ぷら
49:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:16:45.19ID:0sGoTqyR0
ラフテー以外いらない
54:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:19:12.78ID:sA0JHjuzM
沖縄でタコライスの店に入ったらプラスチックの使い捨てスプーンを洗って使い回してたわ
あれってやっぱり沖縄の文化なんか?
56:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:19:58.98ID:J2zhn/NJ0
ジーマーミ豆腐
57:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:20:11.18ID:n+8MNPbE0
タコライス好き
あの溶けてないチーズうまい
60:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:22:03.21ID:n+8MNPbE0
もずくうまい
海ぶどううまい
豚うまい
スパムうまい
ゴーヤうまい
ジーマーミ豆腐うまい
人参のしりしりうまい
全部うまい
66:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:25:10.34ID:lYLGAtlPa
>>60
でも海ぶどうってアメーバと同じ単細胞生物やで
69:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:26:01.14ID:KFJGotnQ0
>>66
あの形状で単細胞ってほんまどうなってるんや…
71:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:27:25.61ID:lYLGAtlPa
>>69
途中で形変わるんやで
元はキモい粘菌や
75:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:28:37.13ID:KFJGotnQ0
>>71
粘菌があのブドウ型に変形するんか?
はえ~すっごい
61:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:22:26.20ID:vw8hH0PR0
じゅーしーやろ
63:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:23:11.65ID:vw8hH0PR0
ラフテーは泡盛で煮込むとクソ美味いぞ
64:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:23:26.71ID:Z+OsSN3d0
タコライスは外せないでしょ
ご飯と野菜と肉とチーズ摂取できるんやで
65:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:24:46.08ID:VFkdIzXh0
タコライスは美味いし好きなんやけどなんにも想像を超えてこない味よな
67:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:25:27.83ID:KFJGotnQ0
に ん じ ん し り し り
を忘れてたわ
あれは大事やな
68:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:25:28.23ID:xjiBFfXYa
ちんすこうだけで生きていけるわ
70:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:26:28.88ID:vw8hH0PR0
しみしみのクーブイリチー
72:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:27:47.84ID:LA44JMupd
チーイリチャー
73:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:28:08.88ID:LA44JMupd
沖縄人ってガチでチーイリチャー食うんか?
74:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:28:30.18ID:Mt84LSBcd
中身汁
76:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:31:16.06ID:FJV6X5tBp
とうふようはダメだった
77:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:31:26.58ID:moQtCWNmp
アグー豚の焼肉
アグー豚のしゃぶしゃぶ
宮古牛の焼肉
石垣牛の焼肉
78:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:36:18.00ID:L157pEeL0
ラフテー丼
81:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:38:49.08ID:YHS07pXa0
イナムドゥチ
ポーポー
ジーマーミー豆腐
うむくじ天ぷら
90:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:45:26.37ID:YHS07pXa0
ナーベーラーンブシーを食べろ
タンナファクルーで口の中パサパサになれ
92:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:46:19.25ID:cafRnOhQ0
ソーキそばってガチれば相当美味しくなりそうやけど
あえて沖縄感をだすために本気だしてないやろあれ
93:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:47:31.23ID:qwIVNNvP0
うちなーおでん
94:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:48:04.48ID:1uUs8Eo0d
にんじんしりしり
沖縄おでん
98:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:50:05.05ID:yu3oVAOG0
動物だしでアッサリ系ってのは本土にはない味ではある
旅行の時ハシゴしまくったわ
100:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:52:32.69ID:xXhlbyutd
ソーキそばソーキそば言われとるけどソーキそんなにうまくないやろ
沖縄そばとソーキそば混同しとるんか?
101:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:52:43.45ID:IFRGxJL9r
にんじんしりしり
102:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:52:55.46ID:PVjnqIDm0
ジーマミー豆腐はデザート枠でくれよ
32:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:11:50.90ID:x3uk1y5N0
沖縄飯って基本的に本土の人間に向いてない味付けやからな
本場の沖縄料理はマズい
42:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:14:18.54ID:TybSZTpwd
>>32
沖縄のやつにオススメの店連れて行ってもらったらステーキ屋だったな
35:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:12:04.49ID:Q8sshH0Ra
いうて一県で2つも出せたら全都道府県の中では上位やろ
62:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:22:43.74ID:KFJGotnQ0
ゴーヤチャンプルーは美味いぞ
でも逆に言うとそれだけやな…
ラフテーは別に豚の角煮で良いし
83:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:39:58.72ID:n4AhQuDX0
なぜ中国と日本の影響バリバリに受けてるのにこんなにメシが不味いのか
84:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:40:50.17ID:KFJGotnQ0
>>83
暖かいからね
しょうがないね
引用元:沖縄料理で一生その4種類しか食えないって言われたら、ソーキそばとチャンプルーとあとなに選ぶ?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569009770/
.
よう考えたら別にひとつもいらないわ
2:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:03:38.22ID:pyeqVwmB0
>>1
そーきそばはすこ
3:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:05:05.73ID:X2PDKuI3a
シーサイドスープとフライライス
5:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:04.82ID:Q8sshH0Ra
さーたーなんたらぎー
7:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:11.19ID:++Eajl/A0
中味汁とゆし豆腐
8:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:12.61ID:hxIvzyRI0
あぐー豚のらふてー
9:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:27.44ID:hxIvzyRI0
タコライス
10:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:30.30ID:m2az1MDca
もずくの天ぷら
11:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:06:33.59ID:hVtkzqnkK
四種類もあるんだ
13:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:07:21.73ID:lkz49L1m0
>>11
ない
12:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:07:08.73ID:YDT0qtgI0
主食ほかないんか
14:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:07:42.29ID:RjcyMZXN0
海ぶどう
15:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:07:58.88ID:RjcyMZXN0
スパムおにぎり
19:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:09:27.17ID:7Ck5sVHk0
ソーキそばタコライス
20:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:09:35.37ID:N7V72H270
ラフテー
22:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:09:57.22ID:8NkFDfBQM
北海道はめちゃメシ楽しみやが
沖縄のメシとかテンションマジあがらんわ
23:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:10:00.38ID:t3zhdK6s0
ラフテーとミミガー
26:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:10:43.74ID:znL1nM8B0
チャンプルーだけでも10種類はバリエーションあるんやがええんか?
27:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:10:44.45ID:BJ2Rubn00
ジーマミー豆腐だけでええわ
28:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:10:46.84ID:vL883lID0
サーターアンダギー
29:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:10:49.98ID:gwzOm7qua
沖縄独特のおにぎり好き
あと天ぷらうまいよな
30:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:11:09.28ID:YDT0qtgI0
良く考えたら知らんな
34:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:11:57.20ID:kUxkG+Np0
サーターアンダギー以外食べたくもないし
サーターアンダギーもドーナツで十分だぞ
37:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:13:17.63ID:gyUmkQxFa
北海道より沖縄料理すこ
というか北海道って素材はいいけど代表的な料理に何があるのかすら分からん
ラーメンとかウニ丼は違うし
38:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:13:47.52ID:Q8sshH0Ra
>>37
ジンギスカンくらいか
43:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:14:20.94ID:RjcyMZXN0
>>37
ジンギスカン
オロチョンラーメン
55:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:19:26.14ID:n+8MNPbE0
>>37
スープカレー
58:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:20:15.45ID:gyUmkQxFa
なるほど、サンガツ
39:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:13:50.71ID:gyUmkQxFa
ゴーヤチャンプルー
ソーキそば
ポーク卵
ジューシー
41:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:14:07.61ID:YDT0qtgI0
ミミガーって豚の耳なんか
44:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:14:57.52ID:2+mOCesh0
クーブイリチーすこ
46:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:15:25.00ID:FJV6X5tBp
島らっきょうの天ぷら
49:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:16:45.19ID:0sGoTqyR0
ラフテー以外いらない
54:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:19:12.78ID:sA0JHjuzM
沖縄でタコライスの店に入ったらプラスチックの使い捨てスプーンを洗って使い回してたわ
あれってやっぱり沖縄の文化なんか?
56:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:19:58.98ID:J2zhn/NJ0
ジーマーミ豆腐
57:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:20:11.18ID:n+8MNPbE0
タコライス好き
あの溶けてないチーズうまい
60:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:22:03.21ID:n+8MNPbE0
もずくうまい
海ぶどううまい
豚うまい
スパムうまい
ゴーヤうまい
ジーマーミ豆腐うまい
人参のしりしりうまい
全部うまい
66:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:25:10.34ID:lYLGAtlPa
>>60
でも海ぶどうってアメーバと同じ単細胞生物やで
69:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:26:01.14ID:KFJGotnQ0
>>66
あの形状で単細胞ってほんまどうなってるんや…
71:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:27:25.61ID:lYLGAtlPa
>>69
途中で形変わるんやで
元はキモい粘菌や
75:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:28:37.13ID:KFJGotnQ0
>>71
粘菌があのブドウ型に変形するんか?
はえ~すっごい
61:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:22:26.20ID:vw8hH0PR0
じゅーしーやろ
63:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:23:11.65ID:vw8hH0PR0
ラフテーは泡盛で煮込むとクソ美味いぞ
64:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:23:26.71ID:Z+OsSN3d0
タコライスは外せないでしょ
ご飯と野菜と肉とチーズ摂取できるんやで
65:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:24:46.08ID:VFkdIzXh0
タコライスは美味いし好きなんやけどなんにも想像を超えてこない味よな
67:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:25:27.83ID:KFJGotnQ0
に ん じ ん し り し り
を忘れてたわ
あれは大事やな
68:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:25:28.23ID:xjiBFfXYa
ちんすこうだけで生きていけるわ
70:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:26:28.88ID:vw8hH0PR0
しみしみのクーブイリチー
72:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:27:47.84ID:LA44JMupd
チーイリチャー
73:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:28:08.88ID:LA44JMupd
沖縄人ってガチでチーイリチャー食うんか?
74:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:28:30.18ID:Mt84LSBcd
中身汁
76:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:31:16.06ID:FJV6X5tBp
とうふようはダメだった
77:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:31:26.58ID:moQtCWNmp
アグー豚の焼肉
アグー豚のしゃぶしゃぶ
宮古牛の焼肉
石垣牛の焼肉
78:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:36:18.00ID:L157pEeL0
ラフテー丼
81:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:38:49.08ID:YHS07pXa0
イナムドゥチ
ポーポー
ジーマーミー豆腐
うむくじ天ぷら
90:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:45:26.37ID:YHS07pXa0
ナーベーラーンブシーを食べろ
タンナファクルーで口の中パサパサになれ
92:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:46:19.25ID:cafRnOhQ0
ソーキそばってガチれば相当美味しくなりそうやけど
あえて沖縄感をだすために本気だしてないやろあれ
93:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:47:31.23ID:qwIVNNvP0
うちなーおでん
94:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:48:04.48ID:1uUs8Eo0d
にんじんしりしり
沖縄おでん
98:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:50:05.05ID:yu3oVAOG0
動物だしでアッサリ系ってのは本土にはない味ではある
旅行の時ハシゴしまくったわ
100:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:52:32.69ID:xXhlbyutd
ソーキそばソーキそば言われとるけどソーキそんなにうまくないやろ
沖縄そばとソーキそば混同しとるんか?
101:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:52:43.45ID:IFRGxJL9r
にんじんしりしり
102:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:52:55.46ID:PVjnqIDm0
ジーマミー豆腐はデザート枠でくれよ
32:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:11:50.90ID:x3uk1y5N0
沖縄飯って基本的に本土の人間に向いてない味付けやからな
本場の沖縄料理はマズい
42:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:14:18.54ID:TybSZTpwd
>>32
沖縄のやつにオススメの店連れて行ってもらったらステーキ屋だったな
35:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:12:04.49ID:Q8sshH0Ra
いうて一県で2つも出せたら全都道府県の中では上位やろ
62:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:22:43.74ID:KFJGotnQ0
ゴーヤチャンプルーは美味いぞ
でも逆に言うとそれだけやな…
ラフテーは別に豚の角煮で良いし
83:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:39:58.72ID:n4AhQuDX0
なぜ中国と日本の影響バリバリに受けてるのにこんなにメシが不味いのか
84:風吹けば名無し2019/09/21(土)05:40:50.17ID:KFJGotnQ0
>>83
暖かいからね
しょうがないね
引用元:沖縄料理で一生その4種類しか食えないって言われたら、ソーキそばとチャンプルーとあとなに選ぶ?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569009770/
.
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析