忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「孫権様は柴桑へ侵攻するってさ☆陸凱を連れて…ね☆」
 「そう。わたしたちは盧江へ行くわ。また暫くお別れね」
 「うん☆お姉ちゃん、がんばってね☆」
 「鈴央も…元気で」
 「なんもだよ☆沈瑩元将軍やおはるさん、作造さんや夜雨さん、誠志さんもいるし☆」
 「そうね。じゃ、行くわね」
 「うん☆いってらっしゃい☆緑葉様にもよろしく☆」
 「あれ?会っていかないの?」
 「エヘヘ☆昨日一日一緒に居たからいいの☆」
 「…ごちそうさま」
 「じゃあね☆」



 「見えた…盧江だ!全軍準備はいいな!?」
副将楓緑葉が声を張り上げる。
 「オオオ!」
 「先発した孫権軍、陸凱軍は無血で柴桑を落としたそうだ!我らも続くぞ!」
 「オオオ!」
 「敵将は司馬師!かの魏の名軍師、司馬懿の息子だ!油断するなよ!」
 「オオオ!」

 「…神鳴、どう?」
 「完璧です将軍。司馬師のとっている防衛線はかなり城に近く、わずかでもこちらへ攻めてこさせることができれば…罠にかかるでしょう」
 「わかったわ。りさ☆!」
 「ほいほい(^ω^)」
 「今日の先陣はお願い。罠を仕掛けてあるから、神鳴に聞いてうまく誘導して頂戴」
 「了解( ^ω^)」

 「りさ☆小隊、出陣!」
大きく銅鑼を打ち鳴らし、りさ☆の部隊が進み始める。
 「おっ…来たな!あんな寡兵、打ち崩してくれる!」
物見台にいた司馬師は図に乗って騎兵を率いて駆け出してきた。
 「今だ!りさ☆小隊、反転!(`・Д・)」
 「逃げるな!追え!追えー…わわっ」
 「落とし穴にかかったな!それ、たたみ掛けろ!(`・∀・)」
司馬師の軍勢は神鳴の仕掛けた落とし穴に引っかかり、ほぼ全滅。
 「くそ、罠とは卑怯なり!」
 「戦に卑怯もクソもあるか!( ^ω^)」

遊撃部隊の藍跳小隊と補給部隊の非鷹部隊が破れるものの、結果的には圧勝。

インドカレー軍は悠々と盧江に入城したのだった。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
(´∀`)
鈴央 2007/11/24 (Sat) 01:15 編集
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]