日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「まさか…緑葉兄が…」
「ひっく…うっく…」
「許せない!」
鈴央の話を聞いて、槍をつかんで立ち上がるインドカレー。
「待って、お姉ちゃん!」
「?」
「もう…いいの☆」
「いいって…何が?」
「よく考えてみたら、緑葉様から好き、とか付き合う、とかそういう言葉を聞いたことないもの☆そう思ってたのはあたしだけだったんだ…☆」
「そんなこと…」
「ううん☆きっとあたしの勘違いだったんだよ…☆」
「鈴央…」
バタン、と扉を開いて蝶子が飛び込んできた。
「敵襲ですわ!何をこんなところでのんびりなさってるの!?」
「すぐ行きます!規模、敵将は!?」
「鍾会配下の王経2000、元気1500ですわ」
「鈴央、ちょっとここにいてね」
「うん…気をつけてね、お姉ちゃん☆」
「わかってるわ。行きましょう、蝶子殿!りさ☆殿!雅逡殿!出るわよ!」
城の警備兵とともに城壁に上る。眼下ではすでに大将軍作造が元気軍を迎撃していた。
「大将軍!」
「おお、インドカレー!こっちは問題ない、王経が攻城兵器を準備しているらしいから、そっちを頼む!」
「承知!」
反対側に回ると、今まさに王経軍が衝車を城門に向けて進んでいる最中だった。
「りさ☆殿は物資補給をお願いします」
「がってんo(^-^)o」
「雅逡殿、蝶子殿!私の小隊が突っ込んで衝車を破壊します!弓で援護してください!」
「了解ですわ」
「インドカレー隊、突撃!」
城門を開き、1000名の兵士が突撃を開始する。衝車を守る兵士たちと交戦開始。
「むっ!もぐら、蒋済!衝車を守るぞ!全軍かかれっ!」
王経の指示が飛ぶ。
「蝶子隊、弓構え!狙いは定めず、乱射ですわ!て―――っ!!」
「雅逡隊…衝車周囲の敵兵を狙うぞ!撃てっ!」
城壁から1000の射手が一斉に矢を放つ。
「くっ…なんだ、この雨のような矢は…!」
「王経将軍、支えきれません!衝車に攻撃を仕掛けてきた部隊は撤収しました!我々を引き寄せるための罠かと思われます!」
「なんと…」
「前線に出た兵はほとんどが死亡!将軍、撤退のご指示を!」
「しかたあるまい…全軍撤収!」
わずか100人程度になってしまった兵を連れ、王経は敗走した。
「勝った!」
城陽の場内では、久しぶりの戦…しかも勝ち戦に士気は高まる一方。
上へ下への大騒ぎとなった。
「ふう…。お待たせ、鈴央…?あれ?」
自室に戻ったインドカレーだが。部屋はすでにもぬけの空だった。
「ひっく…うっく…」
「許せない!」
鈴央の話を聞いて、槍をつかんで立ち上がるインドカレー。
「待って、お姉ちゃん!」
「?」
「もう…いいの☆」
「いいって…何が?」
「よく考えてみたら、緑葉様から好き、とか付き合う、とかそういう言葉を聞いたことないもの☆そう思ってたのはあたしだけだったんだ…☆」
「そんなこと…」
「ううん☆きっとあたしの勘違いだったんだよ…☆」
「鈴央…」
バタン、と扉を開いて蝶子が飛び込んできた。
「敵襲ですわ!何をこんなところでのんびりなさってるの!?」
「すぐ行きます!規模、敵将は!?」
「鍾会配下の王経2000、元気1500ですわ」
「鈴央、ちょっとここにいてね」
「うん…気をつけてね、お姉ちゃん☆」
「わかってるわ。行きましょう、蝶子殿!りさ☆殿!雅逡殿!出るわよ!」
城の警備兵とともに城壁に上る。眼下ではすでに大将軍作造が元気軍を迎撃していた。
「大将軍!」
「おお、インドカレー!こっちは問題ない、王経が攻城兵器を準備しているらしいから、そっちを頼む!」
「承知!」
反対側に回ると、今まさに王経軍が衝車を城門に向けて進んでいる最中だった。
「りさ☆殿は物資補給をお願いします」
「がってんo(^-^)o」
「雅逡殿、蝶子殿!私の小隊が突っ込んで衝車を破壊します!弓で援護してください!」
「了解ですわ」
「インドカレー隊、突撃!」
城門を開き、1000名の兵士が突撃を開始する。衝車を守る兵士たちと交戦開始。
「むっ!もぐら、蒋済!衝車を守るぞ!全軍かかれっ!」
王経の指示が飛ぶ。
「蝶子隊、弓構え!狙いは定めず、乱射ですわ!て―――っ!!」
「雅逡隊…衝車周囲の敵兵を狙うぞ!撃てっ!」
城壁から1000の射手が一斉に矢を放つ。
「くっ…なんだ、この雨のような矢は…!」
「王経将軍、支えきれません!衝車に攻撃を仕掛けてきた部隊は撤収しました!我々を引き寄せるための罠かと思われます!」
「なんと…」
「前線に出た兵はほとんどが死亡!将軍、撤退のご指示を!」
「しかたあるまい…全軍撤収!」
わずか100人程度になってしまった兵を連れ、王経は敗走した。
「勝った!」
城陽の場内では、久しぶりの戦…しかも勝ち戦に士気は高まる一方。
上へ下への大騒ぎとなった。
「ふう…。お待たせ、鈴央…?あれ?」
自室に戻ったインドカレーだが。部屋はすでにもぬけの空だった。
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析