日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
44名前:本当にあった怖い名無しメェル:sage投稿日:2010/12/18(土)01:02:06ID:sSFcWVqSO引用元:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
感動作品として超有名な、フランダースの犬。
大抵の人はストーリーをご存知と思うので端折りますが最近、改めてアニメのDVDを通しで見たら、記憶と全く違っていた。
まず、ネロに辛く当たるイメージのアロアの父は、確かに厳しいが、正論しか言ってない。
自分がネロの年齢の時には必死で働き、今の財を成した。
ネロも絵に熱中してないで真面目に働けよと。
そして、ネロが死んでしまうくだり。
頼りのお祖父さんが亡くなり、収入も無くなって弱って死んだイメージでしたがアニメを見返してみたら…
46名前:本当にあった怖い名無しメェル:sage投稿日:2010/12/18(土)01:08:41ID:sSFcWVqSO
お祖父さんの友達の小父さんが、ネロに木こりの仕事を教えて後継ぎにもなれるよう世話するも
木こりダルーとばかりに、熱心にやろうとしない。
さらに、小父さんが支度金としてある程度のお金を渡したのにネロはそれで美術館に行って使っちゃった。
小父さんだけでなく、親切な近所のおばさんや悪ガキだけど時期が来たらちゃんと働き出した友達とかネロを心配し、実際に世話してくれる人もたくさんいたのにネロは何となく緩慢な自殺をチョイス。
普通に働けたのに…
死んだ必然性が全く分からなかった。
労働が嫌だったんだなって感じでさ。
http://ayacnews2nd.com/archives/52109149.html
確かによくよく見てみるとネロってただのナマケモノのクズって言われてもおかしくないw
.
PR
この記事にコメントする
無題
アルムおんじに傭兵にさせられかけて、相棒のパトラッシュと共に戦場を駆け回りハプスブルグ家と戦うも、力尽きてルーベンスの絵のある教会で戦死する話でしたっけ?(大嘘)
三割くらいの確率でパトラッシュの犬もしくはルーベンスの犬で思い出される位どうでもいいですけど。
時代は犬よりアライグマですって。
スターリング・ノースが北海道の屋根裏に潜む特定外来種の親玉ラスカルと血で血を洗う駆除合戦とか胸が熱くなりません?
三割くらいの確率でパトラッシュの犬もしくはルーベンスの犬で思い出される位どうでもいいですけど。
時代は犬よりアライグマですって。
スターリング・ノースが北海道の屋根裏に潜む特定外来種の親玉ラスカルと血で血を洗う駆除合戦とか胸が熱くなりません?
Re:無題
ジョー「エイミーがやられたか…」
ベス「エイミーはわが姉妹の中で最弱…?」
メグ「ちょ、エイミーがやられたらあとはジョーしかいないじゃない!」
って感じですねわかります
ベス「エイミーはわが姉妹の中で最弱…?」
メグ「ちょ、エイミーがやられたらあとはジョーしかいないじゃない!」
って感じですねわかります
無題
この話ってよく聞くけど、本当なのかな?
自分で確認したいところではあるんだけど、観たはずなんだけどまったく記憶にないし、wikiによれば原作からはだいぶ改変されているらしいから原作読んでも確認にならんし、アニメは全52話あるだけに、興味はあれど、全話鑑賞して確認してやろうという気になれんw
自分で確認したいところではあるんだけど、観たはずなんだけどまったく記憶にないし、wikiによれば原作からはだいぶ改変されているらしいから原作読んでも確認にならんし、アニメは全52話あるだけに、興味はあれど、全話鑑賞して確認してやろうという気になれんw
Re:無題
>全52話
昔はワンクール1年だったよねw
今みたいに全11話?とかいつからなんだろうか。
ちな、ヤッターマンは全108話、相当ご長寿。
いわゆるドラえもんとかサザエさんとかちびまる子ちゃんとかの定期アニメを除くスポットアニメとしては最長の部類なんじゃないだろうか
…って書いてから調べてみたら全然そんなことなかった。
すげーな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%81%AE%E8%A9%B1%E6%95%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7
昔はワンクール1年だったよねw
今みたいに全11話?とかいつからなんだろうか。
ちな、ヤッターマンは全108話、相当ご長寿。
いわゆるドラえもんとかサザエさんとかちびまる子ちゃんとかの定期アニメを除くスポットアニメとしては最長の部類なんじゃないだろうか
…って書いてから調べてみたら全然そんなことなかった。
すげーな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%81%AE%E8%A9%B1%E6%95%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7
Re:無題
パトラッシュが負け犬って結論でよろしいかw
↑
投稿ミスの削除ありがとねん。
>昔はワンクール1年だったよねw
正確に言えばだいたい三ヶ月が1クール(11~13話くらい)で、昔のアニメは4クール続くことが多かったって感じですね。その代わり打ち切りで3クールとかで終わることも多かったように思いますが。
アニメ放映自体が1クール単位で終わるようになったのは、そういえばいつからなんだろうか。
おそらく一年間安定して資金を提供してくれるスポンサーが探しにくくなったのもあるだろうし、それ以前にしばらく前から、スポンサーの金と制作費の差で利益を出すんじゃなく、円盤やグッズ販売で利益を出すことを前提にして、『TV放送はそのための宣伝みたいなもの』という戦略になってますからね。売れないかもしれないものを長期的予定で放送するのが無理なのかも。だから、売れたものだけ第二期第三期と続ける、と。
全然関係ないし、たぶんここには判る人はいないだろうけど、天地無用!シリーズがいまだに新作が作られる不思議さよ。初代の第一話なんか25年も前だし、TV版だの映画版だのスピンオフだの小説だので設定がかなり違ったりしてるし、登場人物が多い上に長寿一族が絡むだけに血縁関係や人間関係が極めて複雑だし、ついていける人がどれだけ存在するか、まったくもって謎なんだよなあ……。ちなみに俺も今の新作についていけてないw
>昔はワンクール1年だったよねw
正確に言えばだいたい三ヶ月が1クール(11~13話くらい)で、昔のアニメは4クール続くことが多かったって感じですね。その代わり打ち切りで3クールとかで終わることも多かったように思いますが。
アニメ放映自体が1クール単位で終わるようになったのは、そういえばいつからなんだろうか。
おそらく一年間安定して資金を提供してくれるスポンサーが探しにくくなったのもあるだろうし、それ以前にしばらく前から、スポンサーの金と制作費の差で利益を出すんじゃなく、円盤やグッズ販売で利益を出すことを前提にして、『TV放送はそのための宣伝みたいなもの』という戦略になってますからね。売れないかもしれないものを長期的予定で放送するのが無理なのかも。だから、売れたものだけ第二期第三期と続ける、と。
全然関係ないし、たぶんここには判る人はいないだろうけど、天地無用!シリーズがいまだに新作が作られる不思議さよ。初代の第一話なんか25年も前だし、TV版だの映画版だのスピンオフだの小説だので設定がかなり違ったりしてるし、登場人物が多い上に長寿一族が絡むだけに血縁関係や人間関係が極めて複雑だし、ついていける人がどれだけ存在するか、まったくもって謎なんだよなあ……。ちなみに俺も今の新作についていけてないw
Re:↑
>正確に言えばだいたい三ヶ月が1クール(11~13話くらい)で、昔のアニメは4クール続くことが多かったって感じですね。その代わり打ち切りで3クールとかで終わることも多かったように思いますが。
え、そうなん?
起承転結ってことか!(わかってない)
初代の天地無用!なら知ってるけど、まだ新作作ってるんか…
え、そうなん?
起承転結ってことか!(わかってない)
初代の天地無用!なら知ってるけど、まだ新作作ってるんか…
Re:無題
犬はネロを食べて生き延びればいいのに
Re:無題
生存競争はかくも厳しいのである(CV:キートン山田)
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析