忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

332 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 21:12:21.13 ID:pOcsqzVa0
うちの朝礼は

・互いに向き合って笑顔であいさつする(全員とする)
・昨日までの自分は何点だったかを発表する
・今日は何点を目指すのか発表する
・前日よりも点数が下がった者は「自分への3分謝罪」
・全員が持ち回りで毎日一人ずつ「私が昨日感動したこと」発表
・業務連絡、重要事項の連絡
・最後にみんなで円陣組んで「私は輝くぞ!」と三唱

ほぼ同じことを終礼でもやる



365 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 21:13:51.65 ID:K77ryPjS0
>>332
クソブラックw(´・ω・`)



393 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 21:15:04.48 ID:hszEuL+o0
>>332
修行僧だよね??(´・ω・`)



360 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 21:13:30.27 ID:cZVXJ1Nv0
>>332
朝礼始まる前に逃げる自信あるわ



380 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 21:14:33.67 ID:wayLPuUf0
>>332
うわっキモッ
絶対嫌だわこんな会社



382 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 21:14:45.69 ID:ok6XmMHG0
>>332
うわ、こんな大変なところだとすぐ心折れる自信ある
引用元:2chコピペ保存道場
http://2chcopipe.com/archives/51973119.html

☓こんな会社の朝礼は嫌だ
○こんな会社は嫌だ

なんだかんだ押し付ける割に、福利厚生なんてないに等しくてサビ残休日出勤上等、給料は最低限、みたいな感じだよね。間違いない。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
昨日までの私は53万点で、今日は残り二回の変身を目指します

なんかそのうち共産圏ジョークが作られそうな朝礼ですね。
七篠 2015/03/06 (Fri) 19:14 編集
Re:無題
53万点って何点満点なんすかフリーザ様ww

まあワタシの頭皮はいつでも輝いてますけどね
2015/03/07 (Sat) 14:22
突き抜けた者こそ勝者
・今日も点数は髪の毛の数!
・昨日より一本増えるよ! 減るなんて言う人は消極的!かつ人でなしですよね!
・毎日一本増えて感動だね! 感動しない? 同じ境遇になるまで、あんたのむしっていいってことですよね。積極的攻撃的わたしに感動した?感動した?感動したよね?感動して泣くまで訊かす気?感動した?
・輝いたりしないよ! 毎日一本増えてフサフサだから! 唱和強制?人でなし!鬼!生えてるからって鼻にかけやがって。朝礼免除?パワハラですよ!
砕天 2015/03/07 (Sat) 20:29 編集
Re:突き抜けた者こそ勝者
どうしたw
若干壊れ気味だぞw
2015/03/08 (Sun) 20:23
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]