忍者ブログ
日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

想い出に残る初日の出はいかがですか?

室町時代ごろから良い夢を見るには、
七福神の乗った宝船の絵に

「長き夜の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな(ながきよのとをのねぶりのみなめざめなみのりぶねのおとのよきかな)」

という回文の歌を書いたものを枕の下に入れて眠ると良いとされていました。
初夢に限れば縁起が良い、とされているのは

一富士、二鷹、三茄子、四扇、五多波姑、六座頭(いちふじ、にたか、さんなすび、しおうぎ、ごたばこ、ろくざとう)」

と言われています。この組み合わせは、江戸時代初期にはすでにありましたが、その起源については次のような諸説があります。
 
1)徳川家縁の地である駿河国での高いものの順。
→富士山、愛鷹山、初物のなすの値段

2)富士山、鷹狩り、初物のなすを徳川家康が好んだことから

3)富士は日本一の山、鷹は賢くて強い鳥、なすは事を「成す」

4)富士は「無事」、鷹は「高い」、なすは事を「成す」という掛け言葉

5)富士は曽我兄弟の仇討ち(富士山の裾野)、鷹は忠臣蔵(主君浅野家の紋所が鷹の羽)、茄子は鍵屋の辻の決闘(伊賀の名産品が茄子)

ある説では、一富士二鷹三茄子と、四扇五煙草六座頭はそれぞれ対応していて

富士(扇)は末広がりで子孫や商売などの繁栄を、鷹(たばこの煙)は上昇するので運気上昇を、茄子(座頭:剃髪した盲目の按摩師)は毛がないので「怪我ない」と洒落て家内安全を願うといいます。

そして初夢を見るのは一般的には2日の夜から3日の朝にかけて見る夢(江戸時代にこちらが主流となりましたが、一部地域では元日の夜から2日の朝にかけて見る夢を指す場合もあります)。


なら、富士山に行っとけば富士山の夢が見れるんじゃね?
オレすごくね?

ってなわけでこちらを企画します。



初日の出を見に行こう in 樹海!


大晦日の夜に青木ヶ原樹海に行き、初日の出を樹海で見る!
これですよ。

え?
なんで富士山に登んないのかって?



バカですか、あなた。
富士山を見るのに富士山に登ってどーすんですか。





山中湖や河口湖でいいだろって?



そんなの面白くないだろjk



っていうか奇憚の管理人としてはすぐ近くに樹海があるのにスルーなんて出来ません。


そんなわけで、大晦日→元旦にかけて樹海で初日の出を見てくれる人を大募集。
応募はコメント欄にお願いします。





富士の樹海で、ボクと握手!


あ、ちなみに元旦仕事なんで始発で帰るよ、ボク。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
大晦日・元旦共に朝から晩まで仕事っす。

逝きた…いや洒落にならんか…行きたかった。
文観 URL 2008/12/12 (Fri) 23:23 編集
無題
本気なの?
ひねこ 2008/12/28 (Sun) 12:50 編集
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[08/04 NONAME]
[08/02 かぼ]
[08/01 砕天]
[07/31 七篠]
[03/13 NONAME]
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。

〇基本的にインドア派。

〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。

〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。

〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。

〇非モテ人生まっしぐら。

〇でも楽なので修正する気ゼロ。

〇オンライン推奨。

〇来世でがんばろう。
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]