日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:50:43ID:4HM主
どこまでなら耐えられる?
2:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:52:23ID:S0F
〇〇「あれもこれも我が国発祥!w」
3:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:52:40ID:ypT
中国には土下座外交
4:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:52:56ID:N6S
中国以外なら割りと耐えられる
5:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:53:20ID:UZT
アメリカには土下座
ハンバーガーすこやねん
10:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:13ID:mel
>>5
ハンバーガーってドイツ発祥とちゃうの?
6:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:53:29ID:j38
どう考えても中国
8:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:53:50ID:ioT
中国とトルコ最強すぎワロタwww
9:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:05ID:3IP
トルコ料理ってなにがあるんや?
13:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:47ID:ioT
>>9
麺類、まんじゅう類、パン類、ピザやラザニア、ピラフ
11:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:14ID:ypT
あとインドさん逆らえんやんけ…
12:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:16ID:zPQ
アフリカはいける
15:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:55ID:0Xw
イタリアスペイン中国とは仲良くしたい
16:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:55:58ID:mel
ビビンバ、韓国のり、チヂミ、韓国焼肉
17:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:57:16ID:CwS
中国トルコイタリア辺りはあかんな
18:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:57:25ID:A5g
とりあえず真にアメリカ起源のはないからいくらでも大丈夫…?
19:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:58:20ID:ioT
>>18
オートミールとシリアルぐらいか
23:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:02:38ID:xnq
>>18
ほ、ホットドッグ
29:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:07:03ID:ioT
>>23
ドイツにソーセージ禁止されたら終わるで
20:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:59:17ID:mel
イギリス「ワイは色んな国からすり寄られるやろなあ」
21:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:01:31ID:A5g
>>20
ミルクティーくらいやが
でも茶の起源は別やしどうにでもなるな
22:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:02:04ID:QMy
イギリスがフルボッコにされそう
38:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:16:39ID:RsK
ブリテンにはローストビーフという切り札があるから…
25:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:03:32ID:rT6
中国、イタリア、アメリカ、東南アジア、インド以外なら耐えれる
28:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:04:51ID:mel
ウィスキーとかもダメになるなら渋々付き合う人もいそう
31:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:09:07ID:aBs
某国、あらゆる料理の起源を主張し無事禁止される
33:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:14:41ID:ioT
根元の発明をした国が強すぎなんや
麺類は全部トルコ由来やし
34:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:15:03ID:Tef
中国には媚び媚びでいくわ
35:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:15:34ID:ioT
>>34
醤油と味噌禁止されたらほんまに死ぬ
37:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:16:34ID:QMy
>>35
醤油と味噌、実際の中国では絶滅しそう
43:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:19:43ID:ioT
>>37
普通にあるで
44:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:20:06ID:QMy
>>43
今はまだあるけど製法がこの先失伝しそうやん
47:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:20:43ID:ioT
>>44
今までの行いを見てるとな
でも文物は散逸しても食い物は大丈夫なのが中国や
36:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:15:40ID:RsK
中国イタリアには土下座やな…
39:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:16:43ID:jfZ
ワイが1から編み出すから全世界敵に回してもええで
41:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:17:09ID:QMy
中国のラーメン屋は自分で作れずに出前一丁店で出してるし
まじで中国本土から中国料理絶滅しそうやで
45:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:20:06ID:ioT
>>41
出前一丁は香港やで
42:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:19:13ID:QMy
今、中国でザーサイ作れる奴おらんからな
製法を知ってるの桃屋の工場しかない
46:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:20:39ID:jql
バター封印されたらやばい
50:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:23:25ID:rPO
ソーセージってドイツ発祥なのか?
51:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:25:22ID:iyn
スウェーデンには優しくするわ
52:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:25:28ID:rLj
東南アジア怒らせたら寿司食えんやん
54:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:26:13ID:QMy
>>52
え、なんで?
55:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:27:14ID:rPO
>>54
寿司の起源に当たるものは東南アジアのどっかの料理やった気がする
78:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:41:31ID:rLj
>>54
『栽培植物と農耕の起源』(中尾佐助1978)では「ラオスの山地民やボルネオの焼畑民族」の焼畑農耕文化複合の一つとされているねん。
『すしの本』(篠田統1970)は、東南アジアの山地民の魚肉保存食を寿司の起源と挙げ、高地ゆえ頻繁に入手が困難な魚を、長期保存する手段として発達したものとしているんやで。
ま、ナレスシの起源やな
81:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:44:32ID:Vwa
>>78
大丈夫じゃね
熟れ寿司と早寿司じゃ技術的な関連性ないし
89:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)10:40:35ID:3g1
>>81
日本人ホルホルが言うところの「魔改造(大草原)」ってやつじゃね?
60:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:28:35ID:QMy
>>55
滋賀やぞ
57:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:27:44ID:c7A
なれずしやっけか
58:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:28:09ID:cTG
江戸前寿司が食えるならええわ
61:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:28:49ID:ypT
鮒寿司やぞ
59:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:28:34ID:rPO
もしかして発祥のわからん食べ物っていっぱいあるのでは
68:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:30:45ID:cTG
というか原材料や調理法やなくてその国の「料理」なんやからトルコ怒らせてもそんなに困ること無くない?
53:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:26:05ID:rPO
歴史はハムよりも古く、ホメロスの『オデュッセイア』には既に、山羊の胃袋に血と脂身を詰めた兵士の携行食として登場している[3]。
ウィキ先生によるとソーセージの発祥はよくわからんらしい
56:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:27:30ID:ypT
>>53
どっかの移動民族やろなあ
62:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:28:55ID:c7A
>>53
イヌイットすら作っとるからな
刻んで腸に詰めて保存食にするってどこにでもあるんやろな
69:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:30:50ID:rPO
細分化してくと世界が平和になりそうやな
ウインナーソーセージ-太さ20mm未満で羊腸を使用したもの(オーストリア・ウイーンに由来)
フランクフルトソーセージ-太さ20mm以上36mm未満で豚腸を使用したもの(ドイツ・フランクフルトに由来)
ボロニアソーセージ-太さ36mm以上で牛腸を使用したもの(イタリア・ボローニャに由来)
ソーセージフィラーを使ったソーセージ作り(ハンガリー)
サラミ-牛肉、豚肉を使用したイタリア由来のドライソーセージ
ソフトサラミ-牛肉、豚肉を使用したイタリア由来のセミドライソーセージ
カルパス-牛肉、豚肉、鶏肉を使用したロシア由来のセミドライソーセージ
71:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:31:15ID:ypT
>>69
よし、どこかの食えるな!
72:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:31:45ID:KbC
アメリカとかいう他国の美味しい料理をクソマズにして自国のものだと主張する精神異常国家は殺せ
73:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:32:46ID:rPO
>>72
日本も他国のこと言えない気がする
75:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:35:17ID:4Cy
>>72
American sushi
80:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:43:50ID:14b
アメリカは寿司の件ばかり言われるけどピザも相当だと思う
76:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:39:14ID:Vwa
ラーメンエビチリは中華料理をもとにした日本料理だからセーフ
チャーハン餃子はアウト 麻婆もホイコーローもアウト
…これかなりきついなぁ
77:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:39:54ID:iyn
>>76
野菜炒めなくなるのが一番きついぞ
79:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:42:18ID:Vwa
>>77
野菜炒め自体は別の国でもあるからええけど
チャーハンはピラフに餃子は中央アジアの何かに置き換えてしのぐか
82:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:45:26ID:bfZ
肉じゃが、天ぷらはセーフ?
83:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:45:50ID:iGC
>>82
天ぷらってポルトガルじゃね?
84:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:46:40ID:t7b
イギリスさん怒らしたら海軍式ってか今の日本でポピュラーなカレー食べれなくなんだよなあ
85:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:47:38ID:Vwa
>>84
それよりシチューがなくなるのが痛い
86:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:50:30ID:0zV
蕎麦は日本やな
よしよし
90:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)10:42:57ID:3g1
>>86
そばがきは食えんで
そば粥もだめや
中央アジアから東ヨーロッパ一帯は蕎麦作地域やで
起源もモンゴル辺りと言われておる
88:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)10:16:13ID:swc
日本とかいう他国食借りすぎ文明
引用元:外国「怒らせたらワイの国発祥の料理禁止な」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562370643/
中国、ドイツ、トルコには土下座します(´・ω・`)
.
どこまでなら耐えられる?
2:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:52:23ID:S0F
〇〇「あれもこれも我が国発祥!w」
3:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:52:40ID:ypT
中国には土下座外交
4:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:52:56ID:N6S
中国以外なら割りと耐えられる
5:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:53:20ID:UZT
アメリカには土下座
ハンバーガーすこやねん
10:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:13ID:mel
>>5
ハンバーガーってドイツ発祥とちゃうの?
6:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:53:29ID:j38
どう考えても中国
8:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:53:50ID:ioT
中国とトルコ最強すぎワロタwww
9:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:05ID:3IP
トルコ料理ってなにがあるんや?
13:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:47ID:ioT
>>9
麺類、まんじゅう類、パン類、ピザやラザニア、ピラフ
11:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:14ID:ypT
あとインドさん逆らえんやんけ…
12:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:16ID:zPQ
アフリカはいける
15:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:54:55ID:0Xw
イタリアスペイン中国とは仲良くしたい
16:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:55:58ID:mel
ビビンバ、韓国のり、チヂミ、韓国焼肉
17:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:57:16ID:CwS
中国トルコイタリア辺りはあかんな
18:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:57:25ID:A5g
とりあえず真にアメリカ起源のはないからいくらでも大丈夫…?
19:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:58:20ID:ioT
>>18
オートミールとシリアルぐらいか
23:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:02:38ID:xnq
>>18
ほ、ホットドッグ
29:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:07:03ID:ioT
>>23
ドイツにソーセージ禁止されたら終わるで
20:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)08:59:17ID:mel
イギリス「ワイは色んな国からすり寄られるやろなあ」
21:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:01:31ID:A5g
>>20
ミルクティーくらいやが
でも茶の起源は別やしどうにでもなるな
22:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:02:04ID:QMy
イギリスがフルボッコにされそう
38:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:16:39ID:RsK
ブリテンにはローストビーフという切り札があるから…
25:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:03:32ID:rT6
中国、イタリア、アメリカ、東南アジア、インド以外なら耐えれる
28:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:04:51ID:mel
ウィスキーとかもダメになるなら渋々付き合う人もいそう
31:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:09:07ID:aBs
某国、あらゆる料理の起源を主張し無事禁止される
33:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:14:41ID:ioT
根元の発明をした国が強すぎなんや
麺類は全部トルコ由来やし
34:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:15:03ID:Tef
中国には媚び媚びでいくわ
35:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:15:34ID:ioT
>>34
醤油と味噌禁止されたらほんまに死ぬ
37:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:16:34ID:QMy
>>35
醤油と味噌、実際の中国では絶滅しそう
43:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:19:43ID:ioT
>>37
普通にあるで
44:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:20:06ID:QMy
>>43
今はまだあるけど製法がこの先失伝しそうやん
47:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:20:43ID:ioT
>>44
今までの行いを見てるとな
でも文物は散逸しても食い物は大丈夫なのが中国や
36:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:15:40ID:RsK
中国イタリアには土下座やな…
39:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:16:43ID:jfZ
ワイが1から編み出すから全世界敵に回してもええで
41:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:17:09ID:QMy
中国のラーメン屋は自分で作れずに出前一丁店で出してるし
まじで中国本土から中国料理絶滅しそうやで
45:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:20:06ID:ioT
>>41
出前一丁は香港やで
42:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:19:13ID:QMy
今、中国でザーサイ作れる奴おらんからな
製法を知ってるの桃屋の工場しかない
46:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:20:39ID:jql
バター封印されたらやばい
50:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:23:25ID:rPO
ソーセージってドイツ発祥なのか?
51:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:25:22ID:iyn
スウェーデンには優しくするわ
52:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:25:28ID:rLj
東南アジア怒らせたら寿司食えんやん
54:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:26:13ID:QMy
>>52
え、なんで?
55:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:27:14ID:rPO
>>54
寿司の起源に当たるものは東南アジアのどっかの料理やった気がする
78:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:41:31ID:rLj
>>54
『栽培植物と農耕の起源』(中尾佐助1978)では「ラオスの山地民やボルネオの焼畑民族」の焼畑農耕文化複合の一つとされているねん。
『すしの本』(篠田統1970)は、東南アジアの山地民の魚肉保存食を寿司の起源と挙げ、高地ゆえ頻繁に入手が困難な魚を、長期保存する手段として発達したものとしているんやで。
ま、ナレスシの起源やな
81:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:44:32ID:Vwa
>>78
大丈夫じゃね
熟れ寿司と早寿司じゃ技術的な関連性ないし
89:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)10:40:35ID:3g1
>>81
日本人ホルホルが言うところの「魔改造(大草原)」ってやつじゃね?
60:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:28:35ID:QMy
>>55
滋賀やぞ
57:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:27:44ID:c7A
なれずしやっけか
58:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:28:09ID:cTG
江戸前寿司が食えるならええわ
61:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:28:49ID:ypT
鮒寿司やぞ
59:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:28:34ID:rPO
もしかして発祥のわからん食べ物っていっぱいあるのでは
68:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:30:45ID:cTG
というか原材料や調理法やなくてその国の「料理」なんやからトルコ怒らせてもそんなに困ること無くない?
53:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:26:05ID:rPO
歴史はハムよりも古く、ホメロスの『オデュッセイア』には既に、山羊の胃袋に血と脂身を詰めた兵士の携行食として登場している[3]。
ウィキ先生によるとソーセージの発祥はよくわからんらしい
56:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:27:30ID:ypT
>>53
どっかの移動民族やろなあ
62:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:28:55ID:c7A
>>53
イヌイットすら作っとるからな
刻んで腸に詰めて保存食にするってどこにでもあるんやろな
69:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:30:50ID:rPO
細分化してくと世界が平和になりそうやな
ウインナーソーセージ-太さ20mm未満で羊腸を使用したもの(オーストリア・ウイーンに由来)
フランクフルトソーセージ-太さ20mm以上36mm未満で豚腸を使用したもの(ドイツ・フランクフルトに由来)
ボロニアソーセージ-太さ36mm以上で牛腸を使用したもの(イタリア・ボローニャに由来)
ソーセージフィラーを使ったソーセージ作り(ハンガリー)
サラミ-牛肉、豚肉を使用したイタリア由来のドライソーセージ
ソフトサラミ-牛肉、豚肉を使用したイタリア由来のセミドライソーセージ
カルパス-牛肉、豚肉、鶏肉を使用したロシア由来のセミドライソーセージ
71:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:31:15ID:ypT
>>69
よし、どこかの食えるな!
72:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:31:45ID:KbC
アメリカとかいう他国の美味しい料理をクソマズにして自国のものだと主張する精神異常国家は殺せ
73:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:32:46ID:rPO
>>72
日本も他国のこと言えない気がする
75:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:35:17ID:4Cy
>>72
American sushi
80:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:43:50ID:14b
アメリカは寿司の件ばかり言われるけどピザも相当だと思う
76:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:39:14ID:Vwa
ラーメンエビチリは中華料理をもとにした日本料理だからセーフ
チャーハン餃子はアウト 麻婆もホイコーローもアウト
…これかなりきついなぁ
77:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:39:54ID:iyn
>>76
野菜炒めなくなるのが一番きついぞ
79:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:42:18ID:Vwa
>>77
野菜炒め自体は別の国でもあるからええけど
チャーハンはピラフに餃子は中央アジアの何かに置き換えてしのぐか
82:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:45:26ID:bfZ
肉じゃが、天ぷらはセーフ?
83:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:45:50ID:iGC
>>82
天ぷらってポルトガルじゃね?
84:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:46:40ID:t7b
イギリスさん怒らしたら海軍式ってか今の日本でポピュラーなカレー食べれなくなんだよなあ
85:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:47:38ID:Vwa
>>84
それよりシチューがなくなるのが痛い
86:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)09:50:30ID:0zV
蕎麦は日本やな
よしよし
90:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)10:42:57ID:3g1
>>86
そばがきは食えんで
そば粥もだめや
中央アジアから東ヨーロッパ一帯は蕎麦作地域やで
起源もモンゴル辺りと言われておる
88:名無しさん@おーぷん:19/07/06(土)10:16:13ID:swc
日本とかいう他国食借りすぎ文明
引用元:外国「怒らせたらワイの国発祥の料理禁止な」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562370643/
中国、ドイツ、トルコには土下座します(´・ω・`)
.
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(07/29)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
(11/04)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析