日刊よしぞーplus:原則木曜、日曜はお休みです。
甘楽郡下仁田町大字馬山3766-11、国道254号沿い。
かぶら材を使った木造の店舗。4棟の建物を円形の通路で連結。広場の中心部にはケヤキのモニュメントを配置した、珍しい形状の道の駅です。






すでに日が暮れて、何がなんだかわからないですね…(汗)
再チャレンジしたいです。
<2005.09.14>
PR
かぶら材を使った木造の店舗。4棟の建物を円形の通路で連結。広場の中心部にはケヤキのモニュメントを配置した、珍しい形状の道の駅です。
すでに日が暮れて、何がなんだかわからないですね…(汗)
再チャレンジしたいです。
<2005.09.14>
甘楽郡妙義町大字岳322-7、国道196号沿い。山に入る手前にあります。近くにある「峠の釜飯」は有名ですよね?






残念ながら、閉館後の到着でした。
もっと早くこれたらよかったのに…。
<2005.09.14>
残念ながら、閉館後の到着でした。
もっと早くこれたらよかったのに…。
<2005.09.14>
栃木県さくら市喜連川字辻畑4145、国道293号沿い。栃木県を東西に横切る道です。
総合交流ターミナル、温熱利用ビニールハウス、直売所、温泉浴場、ヘリポートがあります。






今回の一連の栃木県道の駅めぐりの中で、もっとも自分が気に入った場所です。 え、何故かって? BGMがゴダイゴだったんです。それだけ。十分でしょう?
<2006.02.08>
総合交流ターミナル、温熱利用ビニールハウス、直売所、温泉浴場、ヘリポートがあります。
今回の一連の栃木県道の駅めぐりの中で、もっとも自分が気に入った場所です。 え、何故かって? BGMがゴダイゴだったんです。それだけ。十分でしょう?
<2006.02.08>
大田原市南金丸1584-6、国道461号沿いにあります。
扇型の巨大な建造物は非常に目立つのですぐわかるでしょう。
動植物観察、那須与一公の墓、那須神社など歴史探訪の拠点となるでしょう。
農産物即売所・加工・物産品販売所・レストランもあります。







この像が目印。
かっこいい!
こちらは道の駅の裏手にある、那須神社です。


<2006.02.08>
扇型の巨大な建造物は非常に目立つのですぐわかるでしょう。
動植物観察、那須与一公の墓、那須神社など歴史探訪の拠点となるでしょう。
農産物即売所・加工・物産品販売所・レストランもあります。
この像が目印。
かっこいい!
こちらは道の駅の裏手にある、那須神社です。
<2006.02.08>
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/18)
(04/17)
プロフィール
HN:
よしぞー
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1973/02/20
職業:
平社員
趣味:
飲酒/睡眠/飲食
自己紹介:
〇マイペースじゃないと生きて行けません。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
〇基本的にインドア派。
〇でも酒とうまい食い物の為ならどこでも行きます。
〇ルックス、知識、経済力、運動神経全てママンの体内に置き忘れて産まれてしまいました。
〇いわゆる低学歴低身長低収入高脂肪。低スペック。
〇非モテ人生まっしぐら。
〇でも楽なので修正する気ゼロ。
〇オンライン推奨。
〇来世でがんばろう。
アーカイブ
50ヶ月分を表示しています
アクセス解析